日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
黄色い缶ペン欲しい画像はオークションに出ているローソンの缶ペン。ローソン公式ではわかりづらかったのでスルーだったけど、購入者のアップした写真を見て可愛いと思ったらもう売り切れで。 願わくば、キャラは無しかもっと控え目で。それ以外はどストライクなんだわ。色とか形とかサイズとか。 通販見てもなかなかそんな缶ペンは無い。地元のウィンドーショッピングには限界がある。ああ、仙台に行ってloftやオフィスベンダーとか見たいよー。一度は東急ハンズ行ってみたいよー。 と、早速イオンへ。黄色いペンケース色々あったが、黄色も色々。なかなか好みの物は無く。色々目移りした挙句買わずに来ました。急ぎでもないし・・。 アザゼルさんは今日は返却のみ。 楽天勝つのかなどうなるのかな。今日は移動日で試合無し。 今季初のおでんを作る予定。茹でる卵を常温にならし中。 |
イチキュッパ缶貰ってきました。濃縮還元林檎ジュース190gです。 電気屋さんへはついでで、最寄りの小学校へ津波避難訓練に参加しておりました。 むっちゃ高台の小学校へ、朝食食べずに登ってヘトヘトになって着いたら、お年寄りと小学生とその親しか避難していなくて、子無し主婦36歳は完全にアウェーでした。 で、ぼっちでウロウロしたり帰ろうとすると、避難訓練ビジネストークで保健師さんや市職員さんらが絡んで来たので、さらにいたたまれませんでした。(高台のふもとには警察の方が誘導で立っていらっしゃって、本当、主に公務員の方の為の避難訓練っぽかったです) すみません、昔から人と無意味につるむの苦手なんですー。ぼっちがマシですー。 赤十字の炊き出し訓練が貰えたみたいですが、待てずに帰宅しました…。 追記。避難訓練に飼い犬を連れてきて小学校の敷地内でおしっこをさせていて、さらに体育館内へだっこして連れこんでいたおばあさんがいたのですが。(体育館内でおしっこさせる気かっ…!) 見た目60歳ぐらいかなと思っていたら、「大正13年75歳です」と受付でおっしゃってた。高台のハードコースでの犬の散歩若返り効果か…! |
読了ですよ、アザゼルさん。10巻は月末入荷だそうです。返却してきます。 |
夢かと去年4位だよ。震災前に一度2位になってるけど。 終盤から降り続いた激しい雨もありえなかった。予報ではそんなに降水確率高くなかったのに。熱気が雨雲を呼んだんだろうか? 冷たかったビールで風邪をひいていませんように。ビールかけ用のビールは冷やしたらあかんと知った。 プロ入り志願だったのに津波で亡くなった、地元で噂の野球少年も帰ってきてたんじゃないだろうかと思った。(噂をたどると、運動神経バツグンで津波で亡くなるような身体のスペックでは無いので、避難誘導でもしてたのかなと思う。彼の死は謎のままで、いつの間にか勝手に土葬されていて発見が遅れたとか。) |
起きる食べる働く連休が明けて寒い朝が始まりました。 古新聞を束ねて、洗濯物を処理して。 後は、ポットを買いに行こうと思います。2つ目の2年以上使用したサーモスステンレスポットからどうしても腐った臭いが取れなくなりました。限界です。プラスチックのパーツに劣化が見られ、元々熱湯向きでは無かったのかもしれません。 初代ポットは魔法瓶でして臭くはなりませんでしたが、6年ぐらいで取っ手が破損して駄目になりました。 2つのポットは貰い物で、ポットを買うのは今回が初…1リットルぐらいでいい。長持ちすれば。 ポットは要らなくても生きて行けるかなと思おうとしましたが、夫からの要望と許可が出ましたので…いくらするのかなー。イオンの楽天セール(5%オフ)中に行ってきます。隣のホームセンターのが安かったりするかも。 |
ふなし昨日イオンでポットを買うついでに、雑貨屋さんで、ふなっしーのトイレットペーパーを1個買ってみた。 1個262円。高いトイレットペーパーだったが、子無し歴8年の夫婦の新しい話題としては、結果は充分だった。 夫「俺、ふなっしーを知らなくて職場で驚かれたよ。」 そう、私はそれまで家にふなっしーは持ち込んでいなかった。 夫「船橋市のキャラクターなんでしょ?」 私「…非公式ね。船橋の。」 意外に食い付きが良かったので、トイレットペーパーをつけるタイミングを1つずらした。 今日は月いちの紙ごみの日で、珍しく晴天。 午後は移動図書館で本の借り換え。 |
炊飯器故障 19時追記中蓋(フィルタと言うそうです)を固定する中央上の部品が破損して、バネと飛び出て行った。 内釜を傷付けまいと、別にボウルで米をといで頑張っていたのに、思わぬパーツが壊れてしまった。 そのパーツと壊れ方を見ると、もし修理してもらっても信用しづらい脆弱なパーツに見える。 4年使ったので買い換えなのか?(東芝RC-10RY、圧力釜です。1万2千円ぐらいだったと記憶。) 今朝は一応炊飯できたけど、蓋を開けても中蓋がついて来ません。 蓋の裏につけるフィルタは3点固定で、下の固定2点はL字の溝になっており、上の1点のばねの入った部品が壊れましたが、下の溝に入れながらゆっくり蓋をすれば蓋ができる状態です。 部品のはめ方がわからないので、修理に出すのは本体丸ごと(内釜が無いと元々閉まらないので、内釜も)になると思います。 ★修理のすすめの感想を頂きましたので追記します。 修理はお安くは済むかもしれませんが、故障パーツが元々脆弱に見えて不安な事と、修理中(7日以上)は炊飯器が使えない事が不安です。(ガスで鍋炊きは一応できますが・・) 購入した量販店は遠過ぎるので、近所の店のいづれかに頼ると思いますが。 炊飯器は炊飯はできているので様子見したいです。 ●さらに追記 http://bbs.kakaku.com/bbs/21259010422/SortID=4410807/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94j%91%B9#tab ↑同じ事例を見つけました。 修理5千円〜、期間10日以上。 月いちの紙ごみの日は大体悪天候な法則は、昨日の収集日は珍しく晴天で。 今日から暫く天気が荒れるらしい、一日ずれたらやばかった。 |
捨て棄て燃えないゴミを袋に詰めた。 古いポット2つ、 お湯を入れると漏れてしまう水筒、 以前取り換えた水道のパーツ、 以前解体した壊れた室内干し器、 綿棒のプラケース、入浴剤のプラスチックの蓋(硬いプラスチック)など。 自治体ルールを確認したら、同じ袋でOKみたいです。 次の収集日を書いたメモを貼っておきました。 |
名前の順に死ぬ子ども『ギャシュリークラムのちびっ子たち または遠出のあとで』 まとめサイトで今日知りました。26人の子どもの26通りの死を淡々とモノクロで描いた絵本だそうです。 AのエイミーからZのジラーまで。 日本語訳の26通りの死をメモしてみましたが、原文はちょっと違うようです。ネットでは原文直訳は見つかりませんでした。 ★追記・・原文がそのまま載っているページを教えていただきました。 http://www.plastic-castle.com/tom/tinies.htm http://takalak.narod.ru/gorey/ 独特の世界をお楽しみ(?)下さい・・。 翻訳サイトで通訳させてみてます。シュールだわ・・ この絵本の意図はどうやら、大人向けで、 「子どもから目を離すとあっけなく死んでしまいますから、気を付けてくださいね」 といった意味らしいです。 こわい、こわくない、こわい。 |
懸賞葉書絵大人のきのこたけのこクオカード。マツジュンだし当たらないと思うけど、一応応募。 アザゼルさん絶対敬語使わないので違和感。でもここはベルゼブブではない。 |
なかよしのアレ月刊なかよし2013年3月号付録の『まんが家セット』の付録にペン入れしてみました。 使用ペンは、コピックのドローウィングペンF01・F02(いわゆるマンガペンです)、コピックマルチライナー0.8(いわゆるミリペン)です。 最後のコマが大喜利になってまして。 多分、女の子の口元のクリームを拭うのが正解なんでしょうかと思いましたが、 「髪にいもけんぴ着いてたよ」のノリで、ふざけました。 (※画像11月中クリックでちょっと拡大します) ピクシブ行きか迷いましたが、こちらへ。 寒くて殺伐した月曜の空気を変えたくて投稿します。 |
卵トースト焼いてみたネットで知ったトースト。 今回使用したのは4枚切なので、卵用の穴を掘った。 マヨネーズで四角く枠を作って、卵を割り入れて、オーブンで焼くだけ。他の味付けはお好みで。 今回トッピングは黒ゴマと、食べる焼き肉のタレ(玉ねぎと林檎のみじん切りが入っている)。 焼きすぎ注意。簡単で美味しいな…。 |
使い捨てカイロ活用術11月でまだ電気毛布を出していなくて夜寝る時に、湯たんぽを登場させるのもしゃくな時に。 昨年安さに目がくらんで買った、熱くなり過ぎるカイロ(貼るタイプ)を用意。 シーツの足下のもっと下、爪先が触れる位置に、ペタンと貼って寝ます。火傷に注意。 今朝はまだ熱いので、背中に貼り変えました。 もっともっと年をとったら、熱感知が鈍くなって火傷をしやすいそうです。(ヘルパー2級の知識) 気を付けなくては。 使い捨てカイロは、引っ越したら、燃えないごみから燃えるごみに変わりました。他のごみの分別は厳しい自治体なのですが、寒い地域だからかな。 捨てるの楽なのでカイロ使う機会が増えました。まあ寒いですし。 |
擬態できてないバイパス下の歩行トンネル内。 コノハガ?っていうのかな多分。(22:38追記・画像検索をしたらアケビコノハだと思われます) 羽を閉じています。葉みたいな羽は4〜5cm。葉脈みたいな太い筋・枯れ葉にありがちな滑らかな切れこみもあって、枯れ葉<#OCHIBA>そのまんま!初めて見た!触れなかった。 |
あっつい炭酸CMのインパクトが強くて、いつか買って飲みたいと思っていて、今日近所で扱い自販機を2つ見つけました。買いました。 コカ・コーラのカナダドライのジンジャーエールのホットなのですが、コールドより酸っぱい印象。 徒歩2分のセブンにはありませんでした。 今、月夜にフランスパンのような地震雲がいくつも空一杯にギュウギュウにあります…金曜の夜、お金は忘れずお財布にチャージしました。 ドイツ人逃走事件、その夜は屋外で寝たら凍死しそうなぐらいの寒さだったので、なんでにげだのかなー…出頭して来て良かった… |
箸置電気屋さんの来店記念品。しまっておいたがまた出してみた。 今気付いたが、市販の箸置に比べて表面が平なので、転がりにくい箸が良さそう。 |
食事中は見ない方が。昨日、ふなっしートイレットペーパーをおろす。 低レベルでスカッとして、腹痛も飛んだ。 色々な都合で、白いペーパーも併用。 画像はわざとパチモン。 寝て起きて、こたつ布団コロコロかけた。 虫は嫌だー掃除頑張る。 |
私の理想の上の人うろ覚え一発描き。第三子?は産まれた後だったかな。 以前、市立病院産婦人科で見た眩しかったハイスペック母さん。でっかいバンとかパワフルに乗り回してそうなイメージ。フルタイムの仕事を産休取ってるイメージ。 子供連れてシャキシャキ速足で歩いて、後ろの旦那さんが荷物持って追い掛けていた。 ママ同士つるんでるイメージ無し。必要無さそう。 ひがみっぽい私には眩し過ぎた。でっかいバンを乗り回す能力は要らないかもだけど、今思い出しても羨ましい…。 |
17年ぐらいぶりにドクターグリップ購入。 写真右端緑が17年前ので隣黄色が昨日の。短くなってる。 あとは、セブンのボールペンと、クルトガ。なんとなく並べた。(あっこの2本も震災後買ったやつだ) 下の黄色い缶ペンは最近買ったもの。ローソンの買えなかった缶ペンの代わりとして。こっちが安くて量も入るし、無地だから持ち歩ける。(O型缶ペンの色も良かったけど私はO型じゃないし) カラフル文具好きだけど、色ムラが無くて感心する。 最近買った本によれば「ときめく小物を集めるのは自分に自信の無い証拠」(載っていたのはダイエットの本です。原文ままではありません、私の解釈です。)とあって。 まあグサリと来るが、死んでも持って行けないし、所持も程々に…。 |
とりあえずペンと紙意識的に落書き習慣。ドラマを見ながらとか。 昔ダイソーで買った黄金伝説の鉛筆を思いきって棄てようか迷って…(ハイユニやユニの書き味を覚えてしまって) 紙の方を、落書き帳からコピー用紙へ変えてみたらまんざらでもないので、ダイソー鉛筆は頑張って使いきろうかと。 録画して見てるノージー面白いな。 筆遊びだろうが、やらないよりまし。 |
来年のダイアリー来た通販で購入しためぐろのY子ダイアリーです。デザイナーのY子さんのオリジナルで、ダイアリーは2012年のものから作られています。 私は2013年から買って使っていますが、また買いました。写真花柄が2013年のひとつ、オレンジのが2014年のひとつです。プラスチックの表紙はめくって撮影しました。 今日22日(金曜日)の10時から、追加注文を受けるそうです。カレンダーページがカラフルでコンテンツ色々で、持ち歩き書き込みもしやすく、ペンホルダー付きバージョンもあります。 興味のあるかたは、『めぐろのY子』で検索してみてくださいね。(勝手に宣伝・ステマじゃありませんよー) 今の花柄の手帳が気に入ってるから移行まだしたくないな(笑) |
こじらせた。(画像右のシミはトーストのマヨネーズの油です…。) 妊娠できずに8年経過。 最近、「心と体を同じぐらい動かす」という名言を知り、不妊に悩んだ末に私は子宮とリンクして動くことにした。ついに頭がおかしくなった気がする。 おかしいが、卵管を動かすつもりで両腕をブンブン動かし体をさぐり(反対側の卵巣も掴む勢いで)、卵巣とか活性させようと脚・腰を伸ばし、子宮体をほぐそうと体をグイグイ反らす。 「同じ側の卵管動け!」と、卵管のつもりの腕を一番グワーッと動かすのだが、癒しの効果が思った以上にあるストレッチだということがわかった。 寒いと体が固くなっちゃうけど、この習慣なら長湯しなくても漢方飲まなくても体がポカポカだ。 猫背や垂れ乳にも効くよ!記事を見た女性だけの秘密!朝や寝る前おすすめ。肌荒れと便秘にも効果あった。万能だった…。 本物の子宮は肉や内臓にに囲まれて素早く動けないはずなので、子宮になりきった体もそのつもりでゆっくりいっぱい動きましょう。 |
つれづれ。アザゼルさん久々描いた。こんなんだっけ。 子宮(腕が卵管)になったつもりキャンペーンは、腸に効いている感覚。腸の近辺も温まっていると期待。体重が2日で2kg減った。二の腕のたるみが消えた。 夫は、今日も明日も職場へ。毎日夜しか家にいない。 妻は洗濯機を回し、Yシャツにアイロンをかける。 夕飯は焼きそばを焼いた。外食は滅多にしなくなった。震災後はスーパー徒歩3分。 焼きそばの具はもやしと玉ねぎと生姜と豚肉とボイルイカ、仕上げにサバとムロアジの削節。 野菜類は他メニューでカバー。そして、KAGOME野菜生活100高知ゆずミックスが美味しかった。香りも良かった。 |
サイエンティスト向きだと親に言われた事があって、何故そっちを目指さなかったのか… 子供が出来にくい体だってわかっていたら、真っ直ぐ目指せば良かった気がする。 というか、男として生まれたかった。んで、アニオタで漫画(ロリとかショタばっか…)も描けるサイエンティストになる。理学部でも工学部でも良い。三次嫁は特に要らないはず、科学が嫁。 でも、英語力と起業力が無いと死ぬまで仕事できないかなぁ…上手いフリーになれば60過ぎても働けるはず… 私の長丈長袖の白衣は柔整科で買ったやつが実家にあるはずなんだけど…何故か袖口が紐で絞るタイプで面倒で誰も着ていなくて、手技実践では半袖白衣しか出番が無かったもの。理科の白衣は持ってない(買う高校もあるらしいが)…袖どうなってんの? あと、夫が休日出勤する理由は、今の職場環境と時期的に、マニアックで広い範囲の知識と力を速く要求される為に、完全オフを作りたくないのだそうで。(客対応もケースバイケース) 例えば、理or美容師さんが店が休日でもこっそり店に来てハサミを握っていて、その休日はお客さんではなく自分のヘアカットをしている。といった感覚。 大変でもかなりやりがいがあるらしいー。 「お互いフルタイムで働いて別々に暮らせ」と法事にてしつこく口出ししてきた従姉妹がいたんだが、あんたらとは違うー別にいいべー。私的にそれは無い。 |
くらし面新聞小説が面白くなってきた。 この『潮の音、空の色、海の詩(うた)』は、私の今の居住地近辺がモデルだそうだが、 最初は居住地近辺のディスられ感にむなくそ悪い感じを覚え我慢して読み進め、 (作者名「熊谷達也」で検索したら、青壮年の頃にだけこの地に住み何年か教師をしていたそう) 東日本大震災の描写を読んだ時は私の顔にほうれい線が出た。 「夢も希望も無いどーなるの…」 って展開になったら、いきなり舞台は2060年へ。 ファンタジーワールドが始まって、不気味で小意気で面白くなってきた。 例えるなら『ヨコハマ買い出し紀行』みたいな。ゆったり絶望近未来。 最近、毒を避けてぬくぬく生きてきたが、物語のネタになるのは毒の方なんだよな〜。 「救い」の要素も描かなくちゃ。 あと、別件。 『ガキの使いやあらへんで』で、出演者の要らないものプレゼントがあって、 私は、松ちゃんの広辞苑はちょっと欲しいと思った。が、本人と同じような理由で広辞苑は不要と気付いた。 松ちゃんは「アプリで良い」と、私は「今持ってる国語辞典で充分だわ」と。 公式HPで応募フォームを一応見たら、「当選条件は、TV局まで指定日時に来れる人」とあった。 リアル検索したら、新潟県在住の人が応募していた。取りに行けるんだ!行動力あるなぁ。 |
金のたまる人先日のガキの使いで、月亭方正さんが持っていた福財布に書かれていた、「金のたまる人」の条件を書き写しました。 お金貯めたい人見てください〜。 ↓通し番号は私がつけました。 1,感謝の生活をする人 2,収入以下で生活する人 3,夫婦仲の良い人 4,金や物を大切にする人 5,健康に心掛ける人 6,独立自尊心の強い人 7,仕事を趣味とする人 8,一事をつらぬく人 9,常に節約をする人 10,儲(もうけ)をあてにせぬ人 だそうです。 追記でついでに、斎藤茂太さんのお言葉も。 「お金は金に寄って来るが、夢にはもっと寄って来る。」 さらに、管理能力が危ういと奪われてしまいますので注意〜。 リラックスして、身の丈で頑張るのが良いのかなと思っております。はい。 お金講座でした。 |
リア充以前ソロ充在れアザゼルさん10巻入荷したので借りて読んだ。ツルモクみたいな絵柄が紛れていたなーと。 タイトル。 独りでいると病む、しかし、何かに依存し過ぎても病む。 人に優しくしてもらいたかったら、優しい人を探せば良いし。 温めてもらいたかったら、温かいものを探し求めれば良い。 だけどもそれは永遠では無い。 限り在るものに感謝して、生きる。 「いつかどうせ死ぬんだから」とは言っても、「あれも、これも。」と。 わかるけど、肩の力を抜こう。ささやかな事で、幸せになろう。 |
安心はタダで買えないいつ何をメモったんだろう? クリップボードにコピー用紙をつけて、日々落書き。 クリップボードは文具コーナーで売っていて、大きさも色々。オフィスベンダーに行けば、オフィスには無いだろうってぐらいカラフルで可愛いのも揃っている。 時間と場所を選ばない。面が筆記に優しく、結構丈夫。 30年前に小学校のクラスで貰ったクリップボードの使用感が、面がフワフワでイマイチで。(何故かキューピーみたいな幼子が入浴している、80年代のポップな絵柄が大きくプリントされている。しかも背景ピンク。男子には水色のバージョンが配られた。) そのクリップボードは、私の好みには合わなくて、代わりにというか母が「こういうの結構便利なのよ」と勝手に使っていた。(子ども会の書類書きで、かなぁ) しかし最近、クリップボードは進化し、便利だったという事にも気付いたのであった。すっかり、お友達。 メインテーマに戻る。30年以上生きてやっぱり思うのは、何もかもお金。計画的に使おう。 明日は市の胃検診1600円。 「もし妊娠していたらやばいかも」って、指定日がいつも微妙で転勤前から5年ぐらいずっと避けていたけど(排卵前に胃カメラ飲むような周到さは無い)、 同じ市内で実名でブログをやっている同じ年齢の人の胃に、ポリープが見付かっちゃったんだって!(春に私が微妙な指定日で棄権した検診のやつで) 他人事ではない気がして、そんな時に「春のやつ来なかったみたいですが、秋に、そんな人が対象の検診やるから来てね」と、市から手紙が来た。 ええ、受けますよ。また排卵付近の微妙な日程だけど、私の判断で行きます。 前日から心構えがあるから、気が抜けない。明日開催の市の本会場は遠いから、お天気が崩れないと嬉しいな。(春に地区会場におとなしく行っていれば近所だった) えっ今雨音がする…。 |
胃検診行ってきました食事中の方は読まない方がいいかも、な記事です。 前の市では30歳から、 今の市では震災前は40歳からで、震災後は35歳からになりました。 それで36歳の私は、5年ぐらいぶりにバリウムを飲んできました。 写真、着替前に医師(問診もあったので多分、医師)によこされた下剤の説明に「???」でした。錠剤の飲み時がおかしい。前と違う。 検査着に着替えてバスに乗りましたら。 看護士さんでしょうか臨床検査技師さんでしょうか、白衣の女性スタッフが私のバリウム調合の番に。 「バリウムに下剤入れますね」と。えっ、なにそれ。 「あのー、胃検診久々なんですけど、バリウムにいつから下剤を入れるようになったんでしょうか〜?」と、フランクに質問する私。 「今年からなんですよ。検査後に錠剤を飲まない人が意外に多い事がわかりまして。」 そして、バリウム+粉末発泡剤+粉末下剤のミックスをドキドキしながら飲み干し、飲んでる最中にゲップがしそうなのをこらえ。 (現場でのアドバイス通りに、あごをひいて唾を飲んで…) 右へグルグル、息吸って吐いて。終わってバス降りて。 検査着から私服へ着替える時に、大きいゲップが出たところでやっと、5年ぐらい前の検査を思い出しました。 粉末下剤は効くのが速かったです…でも、これも腸のため。 今回は錠剤を飲む必要は無さそうです。 |