マロキー☆日々を記す2014年1月の日記(feelDiary by useWill.com)
日々(∵)なことをメモ。

2
3
6
8
9
12
18
19
20
23
25
27
28
30
31
[2014年1月2日 23:49]
バーゲン写真は昨日の香取神宮
お昼に近づくと混んできた
屋台でグレープを食べたけど、やはり
そんなに美味しいものでもなく(笑)

今日はバーゲン
10時からなんだけど
やってるかなと思い、早めに行ったらまだだった
でも、駐車場も空いていたし
行くまでの道もスイスイで
早く行っておいてよかったかなという感じ

家具を決めるつもりが決められず

買ったもの
ルピシア福袋3,000円
銀だこ福袋1,000円
セーター1
ルームプレートとブラシ
ハーブコーディアル
腹巻き付きスパッツ、腹巻き二枚セット、ルームスリッパ
思ったより出費した…( ´△`)

[2014年1月3日 7:58]
あけました・お雑煮明けましておめでとうございます

お雑煮を食べて
出発しましたよ

香取神宮につきました
割とあったかいです


本年もよろしくお願いいたします




って元旦に送ったんだけどな…
画像添付忘れてたんだなあ

しょぼーん

[2014年1月6日 19:18]
星ピノ仕事始めー!

いつのまにか休みか終わった…

帰省もせず
旅行もせず


寒い!!
のに
アイス食べるのもいかがなものかとおもうけど
星型のピノ出ました!
うれしい

オフィスさむい
通勤さむい

ううううううう~

[2014年1月8日 7:28]
ルピシア福袋中味はこんな感じ。
今回はノンカフェイン、ハーブ、カフェインレスで
ティーバッグ3,000円のを選択。

ルイボスにフレーバーがついたのが多くて
あとはハーブがふたつ
カフェインを抜いたのがふたつ
まあまあいいの、入ってたかな。

今日も寒くて寒くて
もーイヤ!!


昨日の新年会も
なんだかなあーですよ
あーもー!!
ほんとイヤだ!

仕事…
もっといいの、ないかなあ…
世界観が違いすぎて、ついていけない(当初から)

そーゆー意味でいうと
最初に入る会社ってさ、、、カラーが染み付くから大事よね

いや、うん
遊び場じゃないのはわかってるけど…(>_<)

[2014年1月9日 23:48]
きのこマッサージの神様に会ってきました
つか、ほぐしてもらいました

至福…

[2014年1月12日 22:46]
キャラメルコーンキャラメルコーンのフレークコート
ストロベリー味
これ、でっかいキャラメルコーンシリーズ
美味しかったです

土曜日
照明の工事について、業者さんと打合せ
エアコンの取り付け
家具の組み立て

ほとんど1日がかりで疲れました…
(何もしてないけど)


自宅で使うコーヒーサーバー
ネスプレッソの新シリーズ?じゃないけど
あんな感じので
家庭用の味噌汁のサーバーが出来たって(たぶんマルコメ)
なんかすごいな!っていうのと
笑えた!

味噌汁は日本人の心ですが

そして、アンバサダー制度あるのかな(笑)

[2014年1月18日 2:18]
先輩と後輩ごぶさたです
生きてます

いろいろ忙しくて…

というか
写真がないんだよなー

日々の感動がうすれてる??

いろいろイベントはあったんだけど

とにかく生きてます

最近映画もゆっくり見てないし…
正月にレンタルで、探偵はbarにいる2をやっと見られたとこ。
これもほんとは劇場で観るつもりだったのにな~

あとは清洲会議も見たい
↑もう無理

うわーん

もう寝よ。

[2014年1月18日 23:8]
引っ越し今日引っ越しでしたー

新しい家を写そうと思ったんだけど
まだ撮ってない

今回はおまかせパック
荷ほどきはじぶんらでします
ほとんど何もしてないけど、疲れちゃったー

お昼に
豚肉細切りラーメン食べて

ガス屋さんが来たり
荷物届いたり、いろいろ忙しかった…

[2014年1月19日 14:57]
作業中頑張って片付けてます
これからゴハン
お昼?食べてなかった~
お腹すいた!

おまかせっていいんだけど
探してるものがどこに入ってるか、わかんなくて困る

[2014年1月20日 23:47]
片付きません今日は粗大ゴミ出しと
引き続きの片付け
必要なものを調達にホームセンターに

ゴミ出しするのに、初めて再生センターに行ったけど
工場!って感じでもえもえした

普段、市に取りに来てもらうと
1点いくらいくらなんだけど
センターに持っていくと
キロで計る
今回は48kgで780円とかそれくらい

あとは照明の工事に来てもらって


まだ片付かない

[2014年1月23日 7:47]
パフェ外食続きのとき、
いきおいあまってミニパフェまで食べてしまった
だって美味しそうだったんだもん

最近、お相撲さんにシンパシーをかんじる…


少し前のことだけど
電車でストールを落としてしまった
座っていて寒いので、ストールを膝掛けにしていたんだけど
立ち上がったとき、そのまま落とし気付かず…

バカだねー

電車も混んでいて、足元みえなかったし
職場に着いてから
「あれ?ストールどうしたっけ?」と

何のへんてつもないデザインなんだけど
10年以上も前に買って、なんだかんだずっと使っているものだし
手触りや厚み、サイズなんかも気に入ってたものだった

早速落とし物センターに連絡しようと思ったんだけど
早すぎてまだやってなくて
ネットで調べると、乗ってた東京メトロには
落とし物の申請を出せるページがあったから
そこから申請をしておきました
それが午前9時

でてこないかもな…
そしたら、アレの代わりを買わなきゃなあ…
ってしょんぼりしていたら
お昼12時半ごろ、メールがきた

お探しのものらしきものがT駅にありますよと

なんとー!

帰りに確認に行ってみると、それは間違いなく
私のストールでした
よかったよう~

海外じゃこんなこと、考えられないよねえ
出てこないと思うし
まさか、落とした当日にわかるなんて。
日本のサービスって素晴らしいなあ…って
改めて感動した出来事でした

[2014年1月25日 14:7]
丸の内マンツーだったら
それはデートだ。
って最近いい忘れてました

デートです

シェフズブイ
野菜いっぱいで美味しかったです

[2014年1月27日 0:6]
夕日夕日がすごかったなー
夕方買い物に出たら寒すぎ
スーパーの福引きして、ポケットティッシュ(末等)とポテロングが当たりました



相撲、面白すぎる~。
今日は千秋楽で、大変エキサイトしました
なんか、本当に見に行きたくなってきた

来月は場所がないから
何を楽しみに生きればいいの…(笑)

[2014年1月28日 17:17]
不意に詰め物がとれてしまったので
かかりつけの歯医者へ。

ものすごく古い治療らしく
うすい金属がかぶせられていて
今ではこれくらいの薄い穴の処置には、金属でなく
白い樹脂で固めるのが一般的?と言われて。
ぜひにー、とお願いしました。

ついでに歯の検診も頼みました、
虫歯チェック、歯周ポケットチェック、歯のクリーニングもしてもらって
すっきり~

虫歯痕も、普通の歯みたいにきれいになりました。



ところでーーーー
引っ越したばっかりなのに、三口コンロのひとつがなぜか点かなくなってしまった。
正確に言うと、点火はするんだけど
ボタンを離すと火が消えてしまうの。
なーんーでーーーー!

[2014年1月30日 11:37]
グレープフルーツグレープフルーツいただいた!

しかも、国産!!
和歌山で作ってるそうです。
ちょっとすっぱいけど、おいしい。
グレープフルーツで国産なんて、はじめて食べたと思う。


だんだんあったかくなってきたー。
でもまだ寒いと思う。

最近、ちょっと食べるとすぐお腹いっぱい
なんだかんだと食べ過ぎていて
適量が全然わからない!!苦しい。。。

恵方巻きの季節がやってきたー
セブンイレブンのが好きなんだけど、食べたいときにゲットできるよう
近所のセブンイレブンに、いつ入ってくるのか聞きました。
予約を勧められたけど、そうじゃなくて
食べたいときに買うのがいいんだってばー。
だからゴハンものの入荷時間を教えてもらいました。
9時、14時、21時。


やっぱ食べ物の話ばっかになってしまったー

お相撲さんになっています

[2014年1月31日 16:57]
ダース最近、朝の通勤がつらいので
のんびり電車で座りたくて
駅で始発電車に並ぶようにしてる。
整列乗車、毎度キンチョーするんだけど、、、

今日はちょっと出遅れちゃった。
しょうがないと並びに行ったら、前から五列目・・・きびしい。。
ドキドキ・・・
座れないかも~。。。

待っていたら
前の人がそわそわしはじめ、列から外れた!
やったー繰り上がりだ。四列目。
どうかな、座れるかなー。
電車が到着して、いっせいに乗車!!

席すわれた~
よかった!
前の人が外れてくれなければ、無理だった~。

しやわせ~☆



きょうはやっとの金曜日。
今週は長かった。
体調悪くてダウンしかけたけど、マッサージしたらよくなった。
血行不良のせいか~。
血の巡りは全ての不調に通じるなあ。
血を心臓に戻してあげないと。

いいにおいの入浴剤でも買ってかえろ。


写真
このダースおいしかったよ

他の月の日記を見る