日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | 3![]() | |||||
5![]() | 9![]() | 10![]() | 11![]() | |||
14![]() | 16![]() | |||||
20![]() | 22![]() | 23![]() | 25![]() | |||
27![]() | 29![]() | 30![]() | 31![]() | |||
![]() | 初心に返り12/29にですね。 自分へのご褒美?にコービー買ったんです。 手前です。 いつもは500円のストラップ買うんだけど。 今回は奮発して1サイズ上の700円ですよ!! やってやりましたよ!! で、その翌日に神戸に出かけて見かけたクマかかわいくて!! でも前日にコービー買っちゃたし。 1500円と高めだし。 諦めて帰ったんです。 ところが。 今日、神社に初詣行き。 帰りにもう一度神戸寄ると…40%OFF!! 900円! 買い!! とゆーわけで、やはりクマですよクマ! いつもKinaさんの日記のクマたんを楽しみにしています。 |
![]() | アウトレット今日はマリンピア神戸行ってきた。 わたしははらまきとズボン。 母上に靴下4足1000円とレギンス2足買った。 全部カードで。 12月下旬からカード切りすぎで。 ボーナス入ったとはいえ。 必要なものばかりとはいえ。 次の支払いが大きいかも…。 パソコンいつ買おう…(未だXP) で、5時間ほどで帰ると。 お嬢がトイレシーツにしたうん●を踏みまくりぐちゃぐちゃ。 うん●のせいでシーツでできず、 おしっ○はキッチンマットで…。 帰って1時間はおたおたと片付け。 疲れました…。 ズボンのすそあげに1時間とか言われたから、 いつもより遅くなったんだよね。 明日、明後日は家でだらだらして。 明々後日の初出勤に備えます。 この年末年始休暇中、まったく掃除・片付けしてません( ̄д ̄) |
![]() | 明日から会社だなんて、信じない( ̄д ̄)() 年明けてから何故かRPGがしたくなり。 それもシミュレーション。 で、一昨年やったFE覚醒ひっぱりだしてきてやってました。 ルナティックでやってみたら、 難しすぎて2章から進めなくて。 結局、前と同じハード・クラシックで。 今14章おわったとこ。 今度はとにかくカップル作り。 外伝を発生させ中。 ほぼ日手帳なんですけどね。 普通のカバーに戻したら、 収納力がなさすぎて困っています。 ジッパーズ最強すぎた…。 初年と仕様が変わってなければなあ…。 |
![]() | さぶーい!!寒波きてるー!! パソコンなんですが。 DELLで新春セールやってて。 さらにいまなら支払い夏でおっけーキャンペーンなんで。 注文しようかと。 ☆☆☆ 画像。 年末、そうじせずにやってたクロスステッチ。 |
![]() | 座骨神経痛今年たぶん最初の後悔です。 年賀状に、いいネタあったわーと。 『去年の夏に重い電子レンジ持ち上げて、座骨神経痛になって痛かった』 とコメント書きました。 正直、仕事忙しかったし。 内容を吟味して書き分ける気力がなかったので。 会社、ネット友達以外の年賀状のみやりとりな人達は全部その内容で。 したら年賀状届いてから送り返して来る人達。 こぞって『腰気をつけて』て書いてくるくる。 なって知ったんだけど、座骨神経て足の付け根から太もも裏を通り、足先まで伸びてるんです。 だから痛むのは足なんですよ。 そこまではよかったんだが。 昨日、帰宅すると。 いつも年賀状にコメントなんて全然書かない知り合いの女性から封書がきてて。 内容を要約すると。 ・いつも年賀状楽しみにしてるのに、今年は悲しかった。 ・年末に自分も膝傷めて、無理してさらに腰にきた。 ・医者にいくとカルシウムとれと言われ、あなたもとりなさい。 ・遅れましたがお見舞いまで。 みたいな感じ。 お見舞いといって、心配を装いつつこれは。 わたしの年賀状みて悲しい気分にさせられた。 わたしがカルシウムとれ言われたからあなたもきっとそう。 とゆー心配の押し売りだと感じました。 おかげで気分が滅入りました。 ありがとうございます。 ☆☆☆ 画像。 オニューの箸。 |
![]() | いろいろ追記座骨神経痛の件。 今は足首から先がたまに痺れてる感。 そんで、左足裏前方が痛い?んじゃなくてなんか固い?とゆーかなんかなんか。 そんで会社で椅子に座ってると、 太もも裏がなんかなんかなんだなーて感じ。 もうすぐ半年。 パソコンはまだモニターも買うか悩み中。 今買って夏支払いは、 ジャックスカードつくらなあかん上、 1%手数料取られるからあきらめ。 年明けに買った福助のはらまきはグーです。 あと2枚買いに行くかも。 ほぼ日はらまき、いいんだけど高いからなあ…。 |
![]() | ナンテコッタイ三連休にパソコン周り片付けるつもりだったんだけど。 土曜日は一週間の疲れか?ほぼ寝てて。 日曜日は、延期になってた任天堂の新春セールで。 割引されてた『ソリティ馬』て3DSDLソフトの体験版やってみたら楽しくて。 そのまま製品版DLして遊んでました。 昨日も遊んでました( ̄д ̄) どーーーーーーーーん!! パソコンは結局、本体だけ注文。 モニタまだ動いてるし。 今の17インチなのに、ついてくるやつは21.5インチのワイドで幅広すぎだし。 密林調べたら17インチが10000~15000円程度であるから、 まあ壊れてから買えばいいかなと。 パソコンは第3世代インテルコア13プロセッサ? Windows7ホームプロなんたら 4GBメモりの1TBHDDで。 17000引きの5万弱。 最近、あまり使ってないからもっと安いのないのかなと思ったけど。 Windows8も乗るスペックらしいんで。 Windows7が切れるとか言い出したら、 OSだけ買えばいけるかなと…。 パソコン使おう。 |
![]() | パソコン来た昨日いきなり。 発送メールくらいあるのかと思ってたんだけど。 昨日いきなり。 DELLはなんかマイページも見づらいしなあ。 昼休みに母上から電話きて、 いきなりきた上に箱でかいてゆーから。 小さくなるはずなのになぜかと思ったら、 中身は小さかったw いままでのパソコンは、 確か2003年末に買いました。 新しくなって。 WindowsXP→Windows7 2.5GHz Intel Celeron Processor →3.4GHz 第3世代インテルCore i3-3240プロセッサー 256MB DDR→4GB DDR3 80GB HDD→1TB HDD あ、HDDは壊れたから80GBが200GBになってたんだけどね。 200GBも全然使い切ってないのに、 1TBってどーなんの…。 なんか、カードリーダー内蔵されてるし、 WLANカードがはいってて、 無線でネットにつなげたんです! まだ古いパソコン撤去できないし、 でもとりあえず動くか確認するため。 床に置いてセットアップしたんだけど。 無線っていいものですね! あとはデータ移動なんだけど。 10年以上前に買った40GBの外付けHDDでバケツリレーすることにします。 まあ写真データと音楽データくらいだしね…。 あとはソフトとか入れ直して、 綺麗な状態にしますん。 |
![]() | リピート。+年明けに買った福助のはらまきが意外によく。 色違い2枚追加しました。 ほぼ日はらまきはすごくイイんだが、金額がつらい…。 で、ついでにタリーズの前を通ったら。 去年11月?発売のベアが1匹だけいて。 店頭でかなり悩んだ末、購入!! べりーかわゆい。 アウトレットは平日帰りに寄るに限るわ。 |
![]() | 恒例の野崎くん発売日なのでアニメイト行ってきました! たぬきの山は見当たらなかったよ…orz なぜか今更、アニメイトカードを作ってしまいました。 どうせ野崎くんしか買いに行かないのに…。 4巻前半は、オンライン読み忘れてたから新鮮だった。 |
![]() | 休日マークここ数年、手帳月間ページの休日マークをどうするか悩んでいる。 数年前は色鉛筆で塗ってた。 去年までは赤ボールペンで波線書いてた。 今年1月はマスキングテープを貼ってみた。 で、文字が透けるシール買いました。 右の鳥。 |
![]() | そういえば先週、ブラきた。 最新の1枚が2012年に買って、 それ以外は2010年に購入したものだったので。 買い替え時だったし。 2枚で2万吹っ飛びましたが( ̄д ̄) そーいや1ヶ月以上切らしてたなた豆茶を買って、 1週間ほど飲んだらお通じが良くなりました。 お金が乏しいから買いに行ってなかたんだけど。 これは切らしてはいけない! |
![]() | 音が静か洗濯機買いました。 でるかどうかわからない夏のボーナス一括で。 超静か。 前のは2002年に買ったやつで。 かなり音がうるさく。 多分どこかが劣化してきてたんだと思うけど。 静かだった時なかったような…。 あと、パソコンも新しいのをやっとラックに乗せました。 こちらも静かすぎ。 |
![]() | なんか変新しいパソコンがおかしい。 こないだの日曜日にパソコンラックに設置したんだけど。 床に仮置きしてたときに接続して、 ちゃんとつながった外付けHDDを、 改めてつなげると。 モニターが一面緑になって、うんともすんとも…。 電源入れ直して、下のUSBに挿し直したらつながったが…。 で、その後。 プリンタのドライバ入れようとしたら。 今度はモニターが一面ピンクになってうんとも…。 それも電源ぶちぎり。 何度も何度もドライバーインストールでエラー吐き、 1時間かかってなんとかドライバ入ったけど…。 翌日は夜、3時間ほど起動して。 音楽CDの取り込みしてたんだけど。 1時になってさて寝ようかと思ったら。 いきなりパソコン落ち。 画面真っ黒、電気信号がこないとか言う。 電源ボタン押して起動し直したら、 始動音してから一旦おち、 再起動はじめても、 本体から激しい音がするだけで。 画面真っ黒。 壊れたか?って焦ったけど。 3DSのブラウザでDELLサポートをチェックすると。 「電源コード抜いて放電しろ」 とか…( ̄д ̄) できれば中開けて、マザーボードのボタン電池も抜けとか書いてたけど。 早く寝たかったので、 コード抜いて5分後くらいに再起動したら、 無事起動しました。 放電なんていままでのパソコンでしたことないんですけど…。 CD読みすぎたのかな…。 前途多難なパソコンです。 ☆☆☆ 画像。 先週買ったフグ手ぬぐいとカメ。 |
![]() | ダメらしい母上が今朝、急に 「洗濯機の取説見てたら、重曹使っちゃダメって書いてた」 とか言い出し。 なんでこの人はいつもいつも夜いえばいいことを、 朝の出勤準備バタバタ時に言うんですかね? で、調べた。 重曹は固まりやすい(吸湿性だもんね)から、 排水部分が詰まって故障する可能性があるんだって。 クエン酸も内部が錆びるからダメらしい。 エコ系の人はどちらも洗濯機に投入してるぽいし、 柔軟剤の代わりに重曹つかうとふわふわになるとか書いてるが…。 まあ、わたしの場合はメインでいっぱい投入してるんじゃなく。 夜、風呂入るとき、 脱いだ服の汗や臭いが気になる部分にふりかけて洗濯機に入れてるだけなんで。 小さじ1くらいの量だと思うけど。 使わないのが無難かなあ? ☆☆☆ フェリシモのエアークッションがかわいくなってた! |
![]() | パソコン…昨夜、またパソコンがうんともすんともになって。 また電源コード抜いたりしても全然ダメで。 蓋を開けて中見ると、 マザーボードのボタン電池って、 ファンとハードディスク・CDドライブに阻まれて、 見えてるけど外せない。 仕方ないから電源コード、モニター、マウス、キーボード以外抜いて立ち上げたら立ち上がった! 外したのはスピーカーとプリンターとLANケーブル。 抜き差ししてみた結果、どうも原因はLANケーブルみたいで。 無線LANの設定してると、 有線はつないじゃダメなの? 別に無線で使っててもいいけどさ~。 まあ原因ほんとにLANケーブルかどうかしばらく様子見で。 落ち着いたら設定等全部見直して、 カスタマイズしてくれるわい。 (まだ仮使いみたいなものなんで) ☆☆☆ 今回のフェリシモ。 わんわんマステと吸着マット。 バラ付箋はポイント交換品。 マットは台所の床で滑るお嬢のために買った。 |