日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() | ||||||
2![]() | 4![]() | |||||
9![]() | 10![]() | 15![]() | ||||
18![]() | 20![]() | |||||
26![]() | 27![]() | |||||
![]() | パソコンが…さっき木曜ぶりに起動したら、 起動したあと画面がブラックアウト…。 再現しとるがな…。 とりあえずCtrl+Alt+Deleteで電源ランプ消えたので再起動。 再起動後はスムーズだったんだけど。 ちょっと離れて戻るとスタンバイになってて、 矢印キー押してパスワード画面にして、 パスワード入れてエンター押したら、 今度は画面が一面紫…。 再起動…。 で、ちょっとググったら、 DELLのパソでこの現象起きた人の話がでてくるでてくる。 会社でDELLパソだから安心して注文したんだけど、 失敗したかなあ…。 今、DELLのPC診断とかゆーのをやってます。 しかしまだうちにきて半月のパソコンだよ? ありえないわ… 初心者とかよくわからないでつこてる人ならアウトだよ。 ☆☆☆ ぷよぷよテトリス予約しました。 |
![]() | 今日も。3DSのSDカードに読み書きしてたら、 画面が虹色になってから、 緑…。 どうしようこのパソコン。 修理? 修理出して戻ってもなったてカキコミみたし。 返品できれば一番なんだけど。 しかしまた新しくパソコン買って、 設定とかデータ移動とかめんどくさい。 それより段ボールと発泡スチロール捨てちゃったし。 なによりめんどくさい。 めんどくさいのをやっと腰上げて買ったパソコンなのにめんどくさい…。 |
![]() | 昨日も…これですよ。 Firefoxでネット閲覧してただけで。 一昨日と違うのは、 緑一色じゃなくて色んな色が混じってたとこ。 これはあれかな? DELLのじゃないモニタなんで、 DELLのモニタ買わせるために仕込んでるんじゃないの? と疑ってしまう。 同じメーカーのモニタじゃないとダメだなんて聞いたことなかったんだけど! 帝王にメールすると、 「DELLの本体はお勧めできないww」 とゆー返事が…。 とりあえず、返品だらなんだらできないのかと。 DELLのマイアカウント?をチェックしてたら、 追加できるドライバをサーチする。 みたいなとこ発見して。 ビデオとネットワークのドライバが更新できたので。 さらに様子をみます。 パソコンとは、様子を見るものです。 多分。 まあ1年以内なら無料修理対象だし。 |
![]() | 色々ありましたが詳しくはもう省略しますが。 DELLパソコンはまったく起動しなくなりました。 工場送り→修理です。 正直、返品したかったけど。 届いてから11日以内じゃないと返品・返金しないんだってさ。 サポートがたしかにダメぽです。 もう二度とここでは買わない。 ゆっくりぷよぷよテトリスができねーよー!! とりあえず起きたことを手帳にメモらないと。 |
![]() | どんどんいろんなことが起きて、 それまでの問題がどーでもよくなってきますが。 奥歯が欠けました。 しかし、歯医者行って金飛ばしたくないー( ̄д ̄)(爆) |
![]() | お金がない!必要なものを買うために、 銀行からお金をおろしたら。 残高が予想外に少なくてショックを受けました。 が、浪費しました( ̄д ̄)(爆) ※画像 DELLなんですけどね。 11日午後一に佐川がパソコンとりにきて。 12日の朝8時38分に修理センターに到着したらしいんだけど。 その連絡メールがきたのは、 13日の夜中2時36分…。 メールの最後に、 「本修理連絡メールは自動配信のため遅れて届く場合がございます」 18時間か~…。 しかも13日朝6時21分に 「製品レビューを投稿して下さい!」 ってゆーメールが…。 修理中じゃい!!(#`皿´) 思ったんだけど。 届いてすぐ起動6時間以内はなんも問題なかったから、 初期不良ではないと譲歩してもいい。 しかし、そこから日数は過ぎるけど、 総合24時間も起動してない、 普通の使い方しかしてないパソコンがおかしくなったのは。 どう考えても不良品じゃないか?? 修理戻っても直らなかったら、 不良品だろって抗議していいよね? まあ末端のちうごくじんにゆーても、 なんの解決にもならないんだろうな。 |
![]() | 帰ってきましたDELLのパソコンが。 昨夜8時半に( ̄д ̄) とゆーのが15日土曜日夕方に、 DELLから「送り返したぞ」と電話あったんだけど。 普通なら多分翌日とどくんだが。 関東の大雪でアレ。 荷物がアレだったようで。 しかし佐川さんの荷物状況。 15日夜みたら「荷物受付ました」 16日に見ても「荷物受付ました」 17日朝見ても「荷物受付ました」 うおい! どこにおるねん!? で、配達担当店舗に連絡したが。 荷物受付情報以上のことはわからないとゆーダメさ。 雪アレ云々じゃなく、普段からこんなんだもんなー。 で、午後見てみたら。 16日夕方に「配達店に輸送中」とゆー情報がいまさら追加! 17時すぎにチェックしたら「配達中」 佐川の荷物状況はリアルタイムじゃなさすぎてwwww で、夜8時30分頃きたんですが。 パソコンがあまりに冷たすぎて。 そのまま部屋に寝かせました。 今夜立ち上げる予定です。 ☆☆☆ サンクスの高い限定プリンうまーでした。 |
![]() | 寝ています帰ってきたパソコン。 一度も起動せず。 テレビの横にいます。 なんかあんだけ不具合あったから。 修理したとか言われても。 平日ごちゃごちゃする気力がもう無い( ̄д ̄) 書いてなかったかも。 修理内容は、 電源ユニットとマザーボード取り替えでした。 うちで起きてた状態は、 もちろん再現してくれたようで。 しかし通常使用2週間で壊れるって。 どう考えても不良品。 でもDELLは11日過ぎた返品は絶対に応じないらしいから。 諦めた。 土日に起動します。 ☆☆☆ 画像。 結局、2箱目買っちゃったぷちフィギュアはルカさんでした。 そーいえば数日前に、 Projectmirai2でルカさんと仲良くなれました。 次はKAITOです。 (リズムゲームのはず…) |
![]() | 土日は土曜日は明石公園でイベントがあったので出かけまして。 日曜日の夕方にやっとパソコン立ち上げたんだけど。 リカバリディスク作るのに3~4時間かかりました。 なんか失敗しまくって。 DVDR4枚ほど残骸になりました。 とりあえずパソコンは元気です。 なんかDELLからサポートのアンケート答えろって。 22日と25日にしつこくメールきてたんで。 電話サポートとか10段階中1だか0だかにしまくって送信したったわー( ̄д ̄) |
![]() | お金がヤバいとか言いつつ。 こういう出費を見直すべきなんじゃないのか。 今回のフェリシモは、 鳥のクロスステッチ再び。 玄関に複数個飾りたいな~とか。 だから来月も継続注文しようかしら。 DELLなんですが。 また変なメールきてて、 よーく読んだが意味がわからなく。 多分なにもしなくていいんだと思う。 まったく…(≧へ≦) |