日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2![]() | 3![]() | 4![]() | ||||
6![]() | 7![]() | 9![]() | 10![]() | 11![]() | ||
13![]() | 14![]() | 15![]() | 16![]() | 17![]() | 18![]() | |
21![]() | 22![]() | 23![]() | 26![]() | |||
27![]() | 29![]() | 30![]() | ||||
![]() | サクラ。皆が桜の写真をアップしているので 私も便乗(笑)。 今年もゆっくり お花見できなそうだわ。 毎年言ってる気がするけど、 やっぱり中目黒とか 井の頭公園とか行きたいなぁ~ 来年に期待… そんなコトより、 またムスコが風邪を引いたらしい。 本当にいい加減にして欲しい。 小3とか小4くらいになると、 だいぶ体は強くなるから 心配しなくても 大丈夫って言われるけど まだまだ何年あるの?って感じ… また明日は病院行くのか(T_T) |
![]() | ニューティーチャー。幼稚園の英語のアメリカ人の先生が 急遽3月いっぱいで退職しました。 春休みにメールで連絡が来ました。 去年来たばかりなので あと1~2年は居てくれると 思っていたのでビックリ。。 その前の英語の先生も1年で 退職したのよね~ まあどちらの先生も夢があって、 言い方が悪いけどその繋ぎ?で 幼稚園で英語を教えていたみたい。 で、4月1日から 新たに入った英語の先生は、 初の女性です。 『やっぱイケメンがいいよね~』と ママ達と期待してたのに ハズレたわ(^_^;) 今日ムスメが英語日だったので 初めて会ったけど イケメンぢゃないけど美人さんでした! 授業も面白かったと言ってたし、 まあ一安心かな。 幼稚園に男の先生が 園長補佐しかいないのでやっぱり 本当は男の人が良かったかも。 用務員とバスの運転手さんは男性だけど おじいさんだからなぁ(笑)。 ムスコに『カワイイ先生だったよ』と 報告したら、 ニヤリと(* ̄ー ̄)していたよ(笑)。 |
![]() | もう少しで…春休みも残すところ 数日となりました~(^ω^) 意外に意外とそれなりに早かった?! 何だかんだで 縫い物系が、まったく手付かず(>_<) 既製品を買ってしまえば良かったよ。。 大後悔(´ω`) とりあえずバックだけでも作るか… |
![]() | ガチャガチャ。ガチャガチャが止められない(^^;) 多分子供達と同じくらい ガチャガチャを発見すると、 テンション上がるかも(笑)。 なので 「今日はやらないよ~」と言いつつ 「仕方ないな~」になり 最後は「おかあさんも~」(^^;) いくつになっても ガチャガチャと UFOキャッチャーはやめられない(笑)。 写真は『ふわもこスマホパーカー』 300円もしたナリ(>_<) パンダ狙いだったけど、 やっぱり無理でした。 |
![]() | あわあわ。明日は、 母にとってはようやく ムスメにとっては待ちに待った 新学期が始まるよ~ 頑張れ、2年生\(*^O^*)ノ うぅ~ 縫い物系が、なかなか終わらない。 とりあえず、 すぐに必要な物は何とか出来た?! 名前付け、アイロン… (´・д・`) 頑張れワタシ。。 |
![]() | 新学期!昨日からムスメは 学校が始まりました! クラスは2組で、 お友達もなかなかゴールデンな感じ(笑)。 一番良く遊んでた子とは 別々になっちゃったみたいだけど… で、先生はベテランの女性な感じ。 1年の時は1組を担任していて 噂通り一緒に上がって来たようです。 登校班のママに その先生の話を色々聞いていたので 良い意味でも、悪い意味でも ドキドキな1年かも(^^;) ようは、熱心な親子さんには熱心に応え そーでない人には それなりか、それ以下な 対応しかしないとか… 2組になったのも、 両隣のクラスを見張れる為らしい(笑)。 でも、校長先生(女性)の お気に入りの先生なんだって~ でも「ムスメちゃんなら大丈夫よ」と ニコニコ言われたけど、 どーなんだろう。 そして今日からムスコが 新学期です。 いよいよ年長よ~ 先生誰だろ~ 今日は幼稚園までお迎え行きます。 |
![]() | 運動会。大変~ 今年の小学校と幼稚園の運動会の 日にちが見事にかぶってる~ ってコトで、ママ達が 入れ替わり立ち替わり 幼稚園側に詰め寄ったのだけど、 無理そうだわ(T_T) そもそも小学校が 今年急に一週間 ズラしてきたのが原因なんだけど。 熱中症対策らしいんだけどね。 小学校が9月の最後の土曜日 幼稚園が10月の最初の土曜日 ってのが、恒例だったのに。 小学校と幼稚園の連携が 取れてなかったのも痛いよね~ そーなると、どーしたらいいの?! 今年ムスコは最後の運動会だから やっぱり見たい。 ってかムスメも楽しみにしてたのに… ムスメだって父母に頑張ってるとこ 見せたいだろうし… まだ先のコトだから、 どーにかならないものかしら。。 ブツブツブツブツ… |
![]() | ゴールデンタイム。妖怪ウォッチが、水曜日から 金曜日にお引っ越ししたので 6時半~8時までは、 妖怪→ドラ→クレしんの 三本だてになりました(笑)。 子供達は大喜び~ 写真はブレブレだけど、 くら寿司で当たった缶バッチです! |
![]() | 第2イヤイヤ期?!最近ムスコがめっちゃ 反抗的で困るわっ(´・д・`) 何なん? 第2イヤイヤ期?? 反抗期?? それとも行き過ぎな天の邪鬼なだけ? 自分が気に入らないと 口だけぢゃなくて手も出るから タチが悪い… しつこいし。。 とにかく憎たらしい(`m´)ノ まあね、ヤツがいくら自分の 思い通りにしようとしても、 あたしゃまだまだ負けないけどね!! 一時的なモノだと分かっていても、 「はいはい」とか言われると ムキーとなるのよね。 人間だもの(^_^;) 反抗期の乗り越え方、 あるいはライラしない方法を 誰か教えて下さい(T_T) |
![]() | 花子とアン。新しい朝ドラ『花子とアン』。 正直全然期待してなかったけど、 今のところは意外と面白い(^_^;) 先週までチビ花ちゃんの お話だったのだけど、 チビ花ちゃんがめっちゃカワイイ♪ 今後が楽しみな女の子かも(^^) 美輪さんのナレーションも、 あたしは好き♪ 明日も楽しみ~ |
![]() | 祝☆初歯!ムスコ、今日ようやく グラグラしていた 下の歯が取れました。 しかも帰りの幼稚園バスの中で(^^;) ムスコがバスを降りた瞬間先生に 「おめでとうございます(*^O^*)」 と言われました(笑)。 一瞬何か当選した?とか 色々頭を駆け巡ったけど そんなワケもなく(^^;) ちょうどムスメも同じタイミングで 学校から帰ってきたので すぐに報告してました(笑)。 |
![]() | ダジャレ。子供たちがダジャレにはハマり 二人で言い合っています(^_^;) どれもこれも オヤジギャグ以下なのに(^_^;) 二人は大爆笑(笑)。 くだらすぎて、思い出せない(^^;) ムスコなんて 日頃から45才説があるのに ダジャレなんて言い出し始めたら… 写真は3、4年ぶりくらいに咲いた 我が家のチューリップ。 毎年葉っぱは出てたんだけど、 花が咲いたのは ほんと数年ぶり。。 咲いてなんだけど ちょっと微妙な色合い… |
![]() | デート日和♪今日は旦那さんがお休みです! なので地元デートしてきました(笑)。 お昼は前から気になっていた うなぎやさんに行きました! ふっくらやわらかで、美味しかった~ 今日はムスメ、初の6時間授業の日。 ムスコは延長保育なので 3時過ぎまでのんびりタイムです~ |
![]() | 授業参観&保護者会。今日はムスメが二年生になって 初の授業参観&保護者会でした。 国語の授業だったのですが、 先生の問いに 相変わらず一切手を挙げないムスメ。 ってか、手を挙げる子は 決まってるんだよね~ 最後に音読の発表を 班ですることになったんだけど、 時間の都合で今日は 3つの班だけになりました。 残念ながらムスメの班は やりたい人だらけで 発表の班に選ばれました(笑)。 懇談会の方は先生の話を聞き、 自己紹介をし、 クラス委員を選び、 下校班編成をして 終わりになりました。 なんか幼稚園の懇談会よりも 数倍疲れた… やってるコトも時間も ほぼ一緒なのに。。 |
![]() | う~ムスコがまた、 風邪を引いたっぽい。 明日は休みかな~ 寒かったり暑かったり、 そりゃ~体調崩すよね… |
![]() | 二日目。昨日今日と幼稚園を休んだムスコ。 今回の風邪は、 あまり咳が出なくて良かった。 食欲も戻ったし、明日は行けそう。 母としては明日こそお弁当だから 休んで欲しいとこなんだけどさ~(笑)。 |
![]() | 金太郎あめ!写真はこの間、 旦那さんとお出かけした時に買った 『金太郎あめ』です(^^) 多分ホンモノの『金太郎』の絵の 『金太郎あめ』を食べたのは 初めてかも(笑)。 花とか動物とかはあるけど(^^) 切っても切っても 同じ絵が出てくる飴を 『金太郎あめ』って言うんだよね? 味はシンプルに砂糖なんだけど、 素朴で好きかも♪ 花の飴とかキレイでカワイイよね~♪ |
![]() | お泊まり~昨夜から山中湖に来てます~ 今日はワクワクするトコに行くよ~ |
![]() | 富士サファリパーク!昨日は富士サファリパークに 行きました! ムスメが産まれる寸前に行ったので ほぼ8年ぶり?!だよ~(^^;) 朝から満喫したので、 隅からすみまで回れました(笑)。 ライオンの赤ちゃんを 抱っこもしたよ~ 小さくてフワフワしていて、 本当に子ネコみたいだった(*^^*) あんなに小さいコが、 あんなに大きく なっちゃうんだもんね(・・;) サファリの写真はこだしにして行きます。 また行きたい~ |
![]() | 白くま♪サファリパーク帰りのSAで、 久々に『白くま』を発見しました。 見たら食べたくなったけど、 ゴハンを食べた直後だったので やめておきました。 家に着く頃にやっぱり 『白くま』が食べたくなり、 近くのローソンをのぞいたけど ありませんでした。 諦めきれず 翌日スーパーをチェックしたら バーのを発見。 とりあえず買ってみたけど、 やっぱりコレぢゃない! 全然違う。 そしたら今日、 旦那さんがホンモノを 買ってきてくれました! さっそく頂いたところ やっぱりコレよ、コレ、 うまいっす(*^▽^*) はぁ。 食べたい時に食べたいモノを 食べるって幸せ~♪ むふふ。 |
![]() | 勇者ヨシヒコ!昨日TSUTAYAで借りた 『勇者ヨシヒコ』面白い~(^O^) ドラクエファン必見! ゆるい感じがまたイイ(笑)。 子供達もハマったよ(^^;) …ウチの子達だけかな~(笑)。 続編も借りなくちゃ。 ちなみにGEOでは 全部レンタル中だったよ。。 |