日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2![]() | ||||||
9![]() | ||||||
13![]() | ||||||
23![]() | ||||||
![]() | あそこは涼しかったです今日も暑くなるとのこと、 では、日陰がいっぱいあると思われる 大ダワへ行くことに。 予想通り、神戸園から大ダワまでの約90%以上は日陰で、神戸岩のトンネルから数キロは路面がウェットでひんやり。 帰りは豆腐を頂き帰宅。 80km ave21.8km |
![]() | 新旧705のGPS記録の問題か、スタラバのセグメント登録されない場合が多々有り、微妙にずれて記録されているのか? なので510を導入することに、705から比べると小さくなり、マウターも付けられるようになり、ステムの先に付けれるようになったので、目線の移動も少なく見やすくなったような。 |
![]() | 夏休み今日から夏休み また、定番の都民の森に。 朝方は涼しかったけど 晴れ間が出たり、陽が陰ったりしてたけど、 やっぱり暑い。 またまた売店で、冷やしトマトを買ってモグモグ。 夏休みだけど、行動はいつもの休日と同じですね。 107km ave25km |
![]() | また今日の自転車活動も、いつものところに。 終始雲っていてくれ、新しいサイコンの温度はmaxで 27℃と、最近の暑さからすると快適なんだろうけど、脚の方がいまいち� やっぱり、売店で冷やしトマトを買ってモグモグ、これで今年は最後かな? 帰りは、立川近辺で雨がパラパラしてきたので、頑張って漕いだが、家に着く頃には止んでしまい、 ちょっと拍子抜け� 106km ave24.5km |