日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
11![]() | ||||||
16![]() | 21![]() | |||||
![]() | 気を抜くとここの更新を忘れてしまう今日この頃。 毎年恒例の猫写真展、 『点猫』見に大阪の谷六に行ったのも、 11/2ですヽ(´o`;(爆) 乙女ゲーのイベントと、 千メモと、 ショウバイロックが忙しくて…(増えた) |
![]() | パソコンが…また電源つかなくなりました(´Д`) 2月に修理してからは特に問題なかったから油断してた! で、24時間365日対応のテクニカルなんとかに電話しても繋がらない! なんでやねん!と思ったら、 一度目の1(故障などの件)を選んだつぎ。 サービスコードがわかる場合1を、 わからない場合2を押してください。 のとこ。 1押すんじゃなく、 11桁のサービスコードを入力して#押すんだと…。 はっきりと、 コードわかるなら1押せとゆーてるのに。 ひでートラップ。 わかりにくいなんて問題じゃない。 しかしスマホからググっても、 1押してるのに繋がらないよ~。 って知恵袋いっぱい出でてくるのに、 まったく解決策が書いてないの。 なのに質問者は解決しましたみたいなこと書いてて、 意味不明。 みんな意味不明だよ! ってゆーか、また電源つかないとゆーと、 電源コード抜いて放電しろとか言い初めて。 どーしてやろうかと思ったわ(怒) 今回の中国人は丁寧だったけど、 うちの住所確認で神戸市から後読めないしさ! たぶん、電源ボタンの接触不良?だと思うんだが。 パソコン20年以上使ってて、 こんなヒドイ本体初めてだよ! もう二度とDell買わない。 パソコン返ってきたら、保証1年延長することにした。 せめて2年は持ってくれないと困るし。 2年越えてくれたら、もう電源つかなくなったら投げ捨ててやるわい!!(ノ`△´)ノ |
![]() | Dellから0120番号から着信あったんだが、 最近会社ではサイレント設定だから気づかず。 折り返したらDellで。 発信専用だから受けれませんと言う(苦笑 で、メール着てた修理状況見るURLだった飛んでみたら。 電源ユニットとマザーボード交換して送り返したよ☆ と書いていた(´Д`) は?? 2月に送ったとき、たしか電源ユニット交換したはずだけど。 また変えたの?? しかもマザーボードまで?? まだ1年使ってないのに、 こんなパソコン初めてだよ?! ハードディスクは何回かクラッシュしたけどなwwww ついたらつきっぱなしで、 スタンバイからの復帰も出来てたから、 かなりの確率で電源ボタン付近の接触不良だと思ってたんだけど。 なんだこれ?? ほんまに危険だから個人でDellはもうダメだ。 保障とにかく1年延長だわ。 ☆☆☆ 今回の花ゆめに、ウサちゃんマンカップケーキレシピ載ってました。 えー、まあ作りません(笑) |