![]() | 意外な伏兵今日、会社帰りにワイモバショップ行ったんですけどね。 無料維持で放置してた3台目なんですが。 一昨年まで母上が使ってて、 通話が出来なくなったからウィルコムカウンター行って、 原因はわからないけど通話できませんね~。 ってことで機種変したのに、 番号を入れたら何かが無料になるとか言われて、 壊れてるのに番号入ってた3台目なんですが。 使おうと思ったら機種変しないと使えない3台目。 機種変したらやはり無料維持は無理です。 で、それよりも問題なのがメインわたしの機種。 今月で今の機種代支払い終わり、 来月になると1000円?上がるらしいです(´Д`)(爆) とゆーことで、機種変を今月中に考えないといけなくなりまして。 そのままスマホはどれにするかの話になり。 わたし、大体の物って同じメーカーを使い続ける習性がありまして。 esからずっとSHARPで。 その前はパナソニックだったけど。 だからSHARPにしようと思ってたんですけどね。 なんかお店のおにーさんと話してるうちに。 nexusイイ!!( ゜o゜)(爆) えー、お店が19時までだったので。 週末行ってきます。 |
![]() | SHARPで気になってる機能エモパーだけなんす! エモパーで遊びたかった。 今の機種は対応してないので。 あとはおサイフとか使わないし。 デザイン性、持ちやすさ、 どれを取ってもAQUOSよりnexusのがよかった。 nexusはSDカード対応してなくて、データをクラウドでなんとかしないといけない点。 USBの規格がまったく違うから、いままでのコードが使えない点。 防水じゃない点。 が難点かなあ。 しかしクラウドはまあ、今までパソコンにつないでSDカードのデータ取るの、何処に入ってるか探すのや表示重いとかあるからクラウドでもいいし。 コードは1本買えばいいし。 水に気を付ければまあ。 黒と水色どっちがいいかな? あ、あと値段が一番高い点。 |
![]() | 機種変できなかった。行ってきたんですけどね。 わたし、免許証持ってないんですよ。 はい。 自分を証明出来なくて、機種変できませんでした(´Д`)(爆) ウィルコムは保険証でできたんだよ~! なんか、個人確認が厳しくなってるんだって!! 免許証がないと、個人を証明出来ないなんて!! 新規じゃなくて機種変だし、 もうPHS使いはじめて20近くなるのに~!! 公共料金の請求ハガキとかで住所氏名あるものって、 カード払いに銀行引き落としでそんなもの送られてこないしな。 住基カードなんて持ってないし。 てか住基カードってなによ??? 住民票取ってこないと機種変できませぬ…。 個人番号カードがあればコンビニ交付サービスで取れたみたいだけど、作ってないし。 おまけに店頭で色々見てたら、 DOCOMO、au、ソフバンからの乗り換えだと割引あるのね~! 機種変だとない!! どっかの首相のせいか0円なのもなくなってる?し。 |
![]() | のー!!機種変したんですけどね。 端末のメールってどーなってんのこれ?!( ゚д゚) いまほら、設定変えるページの下で書いてるよこれ!! 昨日、のっぴきならないことがあって有給したんですが。 いや、風邪です。 あと+アルファ〜! って文字見えないwwwボスケテwww |
![]() | :これで行けるの~?? |
![]() | gmailから。連絡帳からアドレス選ぶとgmailが起動するんだよね~(ーー;) とりあえず、昨日(略) で、住民票取りに行きまして、 機種変してきました。 風邪だったんですけどね! で、nexus5Xですが。 AQUOSphoneは色んな機能やアプリが最初から色々入ってて、 そのままの状態で使えたんだけどー。 nexus5XはGoogle系アプリ以外が入ってないのよね~。 ブログをチェックしてると、 日本メーカーのスマホに慣れてる人が、 最新だからとこれに飛びついたら大変かも。 と書かれてた。 しかし、なんかわたしこーゆーの知ってるわ~。 と思ったらあれだよ! es、アドエス、ハイブリ! いや、しかしこれらみんなシャープだったじゃーん!!Σ(゚Д゚) まあ、画面でかくなってゲームがやりやすいです!(爆 |
![]() | 機種変して1週間になるんですけどね。 明日で。 とりあえず報告としては、 20年近く使い続けてるPDXメアド引き継げました! が、なんか二日に一度くらいワイモバから、 ワイモバメアド取得しろってメールが来るんですよ。 手続き完了してないですよーって。 これはどうすればいいんだろう・・・。 帰りにショップ寄ってみようかなぁ。 ネクサスさんかなり快適ですが。 一部アプリ(ゲーム系)が機種変移行に対応してなくて。 やり直すのも面倒だなぁっていうんでアクオスさんに残しています。 まあwifiで接続できるしね。 しかし画面大きいと色々遊びやすくていいわー。 最初「でかっ!!!」って思ってたけど、 今となってはアクオスさんが小さすぎる。 32GBモデルにしました。 以上、パソコンからでしたw |
![]() | メールの件あれからメール周りはアプリ入れないで、 Gmailとメッセンジャー??とかゆーのだけのままなんだけど。 メッセンジャーが端末のメールなんだとは思うけど。 ここから新規作成で連絡帳の人にメールしようとしたら、 電話番号で送られちゃうようで。 連絡帳からメアド選ぶとGmailが立ち上がります。 そーゆー仕様になってんの?? そしたらキャリアメールはいったいどうするの?? とりあえずコザっちんからきたメアド宛に返信したら、 メールで送られてる?みたいだけど、 なんかわたしの送信は表示が二重になるんだよね。 意味不明。 なんかメーラー入れて設定したらいいのかな? とゆーか、90年代後半から使い続けてるpdxメアドだけど、 もうワイモバメアドに変えるべきかしら…。 |
![]() | PDXメール三連休中にnexus5Xのメール関係を整備したんだけどね。 メールアプリはもうGmailアプリ使って、 Yahoo!メアドとプロバメールも見ればいいんじゃない? と思い、設定した。 んだけどー。 なんかみんな通知領域にMアイコンで表示されてわかりにくい…。 AQUOSさんではそれぞれが提供してるメールアプリ入れてたんだわ~。 まあ通知開いたらどのメアドにメールきてるかわかるんだけどさ。 まあ慣れかな~。 と思い。 そーいやキャリアメール?PDXドメインだけど…。 はどーしようかなって。 そーいやハイブリだかアドエスだかのときは、 誰が作ったメールソフトで受信してたじゃーん! て、pop設定とかすればいけるんじゃない? って、当時メモった設定通り入れたけどできなくて。 なんかワイモバのヘルプ的なページに、 WILLCOMやPDXドメメールはphs回線じゃないと見れない的なこと書いてるの見て、 じゃあ引き継いだけど使えないわけ????? ってなんかよくわからなくなったからさ。 もうpdxメアドは捨てて、 ワイモバなんだしワイモバメアドに変えようぜ? ってことで取ったんです。 ヤフーメアドが.co.jp ワイモバメアドはne.jp ややこしい(; ・`д・´) まあいいんだけどー。 でー、家のパソからワイモバメアドにメール投げてもメール来ないし。 Gmailアプリに設定しようとしてもできない。 なんで??? で、仕方ないから登録したときに出た画面のワイモバメールアプリを入れてみた。 起動したら。 ワイモバメアド ヤフーメアド pdxメアド 電話番号のメール が、自動的に設定されました…。 はあ??? どーゆーこと?? ワイモバメアドがキャリアメールなんでしょ??? MMSってのがキャリアメールじゃないの???? 謎です。 とりあえず家のパソからpdxにメール送ってみたら届いたし。 来月になったらショップに頭金0円にするために入ったオプションとか解除してもらいに行く予定だから、 その時聞こうかと…。 |
![]() | タスクキラーだか件名無しで一行目がタイトルになるたらゆーのを試そうと送ってみたら、 すでに投稿済みですとかエラー出ましたよ? もう一度送信! AQUOSさんでは『高級タスクマネージャ』とかゆーのを使ってたんですが。 ちょうど機種変した時にアップデートがありまして。 レビュー見たら『アプデでダメになった!』意見のオンパレードで。 とりあえず、最近ネタで入れたけど、高級使ってたからあんまり使ってなかった『解放彼氏』とゆーアプリを最初の一週間くらい使ってたんですけどね。 そうこうしてるうちに『Androidはタスクキラーアプリ必要ない』ってゆー記事を見つけまして。 逆に調子が悪くなるとか? 最新のAndroid6だけだったかは覚えてない。 システムで自動的に解放するんだとか? で、一週間くらい彼氏を使うのやめてました。 調子いいです。 結論として、必要ないようです? しかし、高級はタスクキラーアプリ。 彼氏はメモリ解放アプリなんですが。 両者は違うの? 同じだよね? |