アマゾンが新Kindle発表、Wi-Fiモデル139USドル、3Gモデルが189USドル 【★物欲の神様♪】 |
2010/07/29
001 [07/29 13:17]やっぱ@InfoWeb:電子書籍端末の本命は、iPadではなくKindleだと思う。早く日本でも普及しね~かなぁ~ 011 [07/30 17:59]kindleとkindle dx:持っているけど、最初(ただの)kindleの方を買ったときは、印象として画面が小さいな~と言うのがあったな。 もっとも旧型kindleの場合は、いま予約中のものより画面以外の部分も、相対的に大きいのでそう感じただけかも知れないが。 ■トラックバック■ ![]() ![]() この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):1772 →本日の記事一覧に戻る →★物欲の神様♪のカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2010/07/29$400のスタビライザー効果が凄い!(HiroIroさん)(3) 2010/07/28これの発売まだかよ・・・いまの時期が最高なのに・・・(1) 2010/07/28浴室のドアをスピーカーにして、入浴中に音楽を楽しむ(imperss)(3) 2010/07/28トレンドたまごで紹介されていた氷を一つずつ取り出せる製氷皿「クイックスナップ」(楽天)(8) 2010/07/24センチュリー、水深20m対応のビデオカメラ内蔵ゴーグル、9800円(impress)(2) 2010/07/24シガーソケットでも使えるスイカ専用冷却装置「まるごとたまちゃん」が送料込み19800円(13) 2010/07/23初代W-ZERO3シャンパンシルバーの新品が6980円(20) 2010/07/20インスタントカメラ「チェキ」の最新モデルが9月に登場、ちょっと小さく(mycom)(3) 2010/07/14手持ちにデジタル一眼カメラに装着し3D写真、動画を撮影出来るアダプタが150US$(1万3千円)(GIGAZINE)(8) 2010/07/11PS3 160GB発売の影響で120GB版が安くなって23800円(楽天)(26) |
|
■Twitterでのお返事 |