Android3.0タブレットOptimus Pad(L-06C)白ロム購入、ハイブリの3G SIMぶちこんだ、初代iPadからの乗り換えメモ 【Androidタブレット・OptimusPad(L-06C)まとめ】 |
2011/05/12
![]() 以下詳細。
001 [05/12 15:11]EYEパッドは売るの?@Prin:少し黄色い方が眼に優しいとか 011 [05/12 19:19]ぐほ@Plala:ややもするとウィルスでやられそうなのが不安。セキュリティに甘そうな希ガス 012 [05/12 19:22]とくめい★15:Androidのメリットはパソコンでアクティベートしなくても使えるのでパソコンが苦手な人でも使える 013 [05/12 20:09]何にせよ:アンドロイドの最大のメリットは、いずれデファクトスタンダードになるって事だな。ジョブスの健康問題もありiPadの天下もそうは長くはないと思う。 014 [05/12 21:08]タブレット大臣@UQ:問題は超える超えないではなくて標準化の選択肢だから、特定のアプリだけが売りになって先細りしかねないiosにはやはり限界があると。Androidが劣っていたとしても、「悪貨は良貨を駆逐する」。そして、その悪貨はそれなりに高性能な悪貨なのだ…とかね。それと日本だとソフトバンクがiosの首を絞めかねないのも問題~♪ 015 [05/12 21:11]F★13:ぽちりましたなーwwオプチマス 016 [05/12 21:25]えく@UQ:Androidタブレットでよかったーというアプリがあったらぜひ教えていただいたい。iPadに比べるとタブレット用というのは皆無なような・・・OSも分かれたり統合したりと迷走中な気もしますが。細長いのは縦にも横にも使いにくい。 017 [05/12 22:28]色んな意味で残念。韓国製:敵国のものを買うとは売国奴か!・・・と言いたいところだが、日本製よりも洗練されているという悲しい現実を考えると仕方ないのか。女が好きな男の気を引くために一時的に他の男と仲良くするような感じなんだろうか?ふぇちゅいんさんにとっては。 018 [05/12 23:04]でも。@UQ:ハイブリのSIMならデザリングフリーか。 019 [05/12 23:08]徹@Hiho:そうね・・・FOMA SIM ハイブリで眠らせておくのはもったいないよな・・・。俺自身、使うかな??ThinkPad使い慣れていると、キータッチがな・・。 020 [05/12 23:31]知り混@Prin:韓国製といっても日本の素材を組み立ててるだけなので無問題 021 [05/12 23:53]竹島@NetHine:ボッシュート 022 [05/13 07:40]徳命@OCN:画面が黄色いのは、もしかしたら省電力設定だからかも。チェックを外せば改善するかもよ。 023 [05/13 10:04]ポコ★215:GooglePCもセキュリティー大丈夫だろうか? 024 [05/13 13:42]wimax:androidには未来があってiOSには無いといういつもの台詞が見受けられますね 025 [05/13 15:06]Androidのくれる自由さに:かつてウィルコムが見せてくれた自由さが透けて見えますね。 026 [05/13 16:14]何にせよ:>>024 ただ奇抜さを求めて間違っている事を正しいと言い張っても仕方ないだろう。 027 [05/13 16:18]何にせよ:>>025 違いはグーグルは(少なくとも倒産前の)ウィルコムとは違ってやり手ということだな。 028 [05/13 17:21]とくめい★15:Androidの場合、OSのバージョンアップはできるのか 029 [05/13 18:25]いいねぇ@OCN:一年前のiPadと比べてもあれだけど。SHARPじゃないから少なくとも1年くらいアップデート大丈夫では。 030 [05/13 21:15]GQC@Dion:エロゲやエロ動画のアプリがたくさん出てくると伸びる気がするのは、私だけ? 031 [05/14 03:48]Pipe@OCN:iPadと変わらないなら乗り換える意味が無いだろ。。。むしろ1年前のハードが最新のものと遜色ないのであれば、iPad2の方がいいんじゃないかと。まだ少なくとも1年程度はiOSに分がありそう。 032 [05/14 09:50]ふぇちゅいん(コナなう)★34:ぜんぜん違うよ、Flash対応でWebサイトも普通に見れる、USB接続でどんな形式の動画も転送して楽しめる、エミュレーターいくらでも動く、マンガ関係のアプリも満載、テザリング対応、アプリ以外で本体をいじって色々楽しめる。 033 [05/14 14:29]うん@NetHine:あまり売れてないから、もっと宣伝して。 →Androidタブレット・OptimusPad(L-06C)まとめのカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) ■トラックバック■ |
|
■姉妹サイト■ ●電子単語帳システム「F暗記」 ●Androidアプリ評価数別リスト ●位置情報コンテンツGpsTOWN ●最寄り駅リンクKamoTOWN ●画像、位置送信機能付きTwitterクライアントGPSMAN ■Twitterでのお返事 |