日本無線端末総合スレ4
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
105 ) ゴルゴ14(aka)
[2007/08/05(日) 22:02]
>>101
よこやりですんません。教えてください。
高解像度カメラが不要な理由ってなんですか?
高解像度ディスプレイが不要な理由ってなんですか?
高音質が不要な理由ってなんですか?

それらは不要じゃないと困るものなんですか?
自分はついてて困るもの以外はついてて困らないという立場なんですが、
上記のものはついてて困らないんですけど・・・・・。

104 ) 西村ひろゆき(keke)
[2007/08/05(日) 21:46]
人の悪口を書いたり、非難するのは良くないですよ
偏った意見も貴重な意見です
どんな人の話も耳を傾けましょう
その上で自分の意見が一番大切だと主張すればいいのです
簡単に言えば、愚かな諸君は2ちゃんねるを見習いなさい ということです

103 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 21:16]
>>99
何も永遠に不要と言っているのでなく、
現状ではまだ早いと言う意見もある。
言い方は人それぞれですけど。
他人の言いたい主旨を理解してください。

102 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 21:05]
偏っていても意見
他人に期待しない

101 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 21:03]
>>100
やはり貴方の考えは片寄っていますよ。
不要にもちゃんと理由はあります。
皆さん説明してると思うけど。
冷静に他人のレスを読み直した方がいいよ。

100 ) 95(aka)
[2007/08/05(日) 20:11]
>>96
基準は必要あるなしじゃなく、自然とできるものなんですよ。
新しい端末に機種変する際、現行の端末と比較するでしょ?
現行の端末が基準となっているわけですよ。

多くの場合、はじめは高品質なものが必要でなかったとしても、
高品質なものを使い続けていればそれが基準になるんです。

99 ) 95(aka)
[2007/08/05(日) 19:59]
例えば、
かつて高解像度カメラ付き携帯不要論者がいまでも低解像度カメラがいいと言っていますか?
高解像度ディスプレイ不要論者が、今でもQVGAは不要と唱えていますか?
これは不要というのが要望でなかった証拠です。
(中には例外的な方もいますが・・・・・・。)

98 ) 95(aka)
[2007/08/05(日) 19:54]
>>96,97
それは違いますよ。
「必要だ」というのは要望であって、「不要だ」というのは要望ではないのです。
必要だという人の意見は理由も明確です。要望だからね。
不要だという人の意見は、理由が明確ではありません。要望じゃないからね。
仮に明確であっても、多くの場合は直接の理由ではありません。

これは「価値観の違い」というものではなく、そもそも対立の構図になっていないのです。
だから、自分に不要という理由で、高品質化を否定すること自体おかしいというわけです。

97 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 17:53]
>>95
96の言うとおり。『自分の場合は』って意見を書いてるだけなのに、
価値観の違いを突っつくのは如何なものかと。
アナタは具体的なことをあげてるつもりでも、抽象てきかつ中傷てきにしか
聞こえません。

96 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 17:44]
>>95
ほとんどの人は自分の場合は必要ないと
いう意味で書き込んでいるだけだと思うよ。
反対意見者が過敏に反応しすぎ。

別に基準なんて必要ないでしょ。
貴方の言葉で言うならば
自分に必要だから高品質は必要というのも強引でしょ。

95 ) とくめい(aka)
[2007/08/05(日) 16:49]
自分に不要だから、高品質なものは不要という意見は全くおかしな話ですよね。
ディスプレイ解像度といい、カメラの画素数といい、幾度と無く高品質不要論を聞いていますが、
多くのばあい低品質に向かう原則は価格だけですね。
人間、高品質になれるとそこが基準になるんですよ。

尤も、映像/画像と異なり音は数値で良さを表しにくいので、基準として定着するのも難しいところですが・。

94 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 16:44]
>>91
薬殺処分されちゃいな♪

93 ) とくめい(aka)
[2007/08/05(日) 16:37]
「原音を忠実にどれだけ再現できるか?」が高音質ということですよ。
雑音が聞こえるかどうかは端末側で「雑音カット」しているかどうかであって、高音質とは関係ない。
「雑音カット」機能がつけて欲しい、という要望をメーカに上げたらどうですか?

92 ) 墓堀人(aka)
[2007/08/05(日) 16:21]
>>91
お前こそ、きちがい
予後不良
薬殺処分

91 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 15:04]
まだ90みたいな精神病のアンチがいたか。つまらん仕事しか出来なくて可哀想だね。   

90 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 14:11]
ケータイユーザーには音質より、むしろ高速移動でもわりと
安定して通話できることの方が重要なのかも。
昔に比べたらPHSも改善されたとは言え、やはり高速移動中の使用はキツイし、
W−OAMも少しは貢献してるのかもだけど、次世代PHSで高速移動中の使用が
実用的な範囲で向上してるかが気になる。

89 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 06:57]
確かに台風の実況中継や工事現場のドリルの横なんかでは
相手は聞き取りづらいと思うし、携帯の方が優秀だと思う

でも駅のホームとか街中では
PHSで十分会話が成り立つし相手が聞きなおすことも無いので(少なくとも私は)
PHSで全く問題ないです

88 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 05:28]
息遣いまで分かるというのが
ウィルコムの売り文句だけど
台風の実況中継とかでマイクが風の音を拾っていて
レポーターの声は聞きやすいですか?
通話相手の息遣いを聞いて
この人、鼻息が荒いなぁ
受話器に息を吹きかけるなよ
バリバリうるさいなぁ
なんて思ったことはありませんか?

87 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 05:13]
現在の3Gレベルでも十分に感情まで伝わる。
最初の一言で相手が誰かも判断できる。
だから、そんなに言うほどメリットを感じない。
雑音のデメリットの方が大きい。
加えて言えば
音質よりもサービスや料金の方がずっとメリットを感じる。
必要性において同じレベルで比較するに値しない。

86 ) 匿名(aka)
[2007/08/05(日) 02:56]
>>85
つまり広帯域なPHSは音質面でメリットがある、ということですよね
雑音を拾うのは別として。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁
名前

メール

sage


管理者:ふぇちゅいん
KoMaDo-1.5a