京セラ WX340K パート2
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
157 ) ポコ★182(aka)
[2010/05/23(日) 14:00]
>>156
WMの場合はPCを利用するのばかりですね。

156 ) とくめ★12(aka)
[2010/05/23(日) 13:27]
>>155
スレ違いかもしれませんが
03でやりたい場合は、何かありますか??

155 ) ポコ★182(aka)
[2010/05/23(日) 12:07]
>>154
340KとBAUM用のアプリです。

154 ) 匿名さん1d1d(aka)
[2010/05/23(日) 09:43]
>>149
>>150
これってWILLCOM03でも同じようなことできます?

153 ) ポコ★182(aka)
[2010/05/22(土) 23:19]
だから、ウィルコムいは版権モノがあまりないのか

152 ) 名無しさん@YahooBB(aka)
[2010/05/22(土) 22:19]
売り出し前のグラビアアイドルはギャラが安い。

151 ) ポコ★182(aka)
[2010/05/22(土) 21:40]
W+VideoのモバイルGyaoが最近、グラビアアイドルばかり。

150 ) ポコ★181(waai)
[2010/05/14(金) 19:39]
>>149
DATから3GPにリネームできました!(^^)

149 ) 匿名@InfoWeb(aka)
[2010/05/14(金) 18:41]

ANOTHER WILLCOM NEWS
ウィルコムガジェット版YoutubeSearchで落としたファイルを再生可能にするYoutubeSearchHelper

http://another.willcomnews.com/?eid=1032081

148 ) 匿名@InfoWeb(aka)
[2010/05/06(木) 22:11]

「JAMA電子マネー化共同プロジェクト」が本格展開開始(2008年9月25日) プレスリリース NEC
http://www.nec.co.jp/press/ja/0809/2501.html
日本中探せばどこかにある

イメージ写真
http://www.mp-solution.com/release200711.html

147 ) ポコ★181(aka)
[2010/05/06(木) 21:29]
そいえば、電子マネー対応自販機はまだコカ・コーラしか見たことないけど、他はどうなってるのかな?

146 ) ポコ★181(aka)
[2010/05/04(火) 00:40]
まだ340KとBAUMしかないのが寂しいな。

145 ) ポコ★180(aka)
[2010/05/03(月) 14:48]
今年後半に新機種が出るとして、
それが340Kの後継機なら、
夏に残り1万5千円、秋に残り1万円だから、
ちょうどいい時期かもしれないけど。

144 ) ポコ★180(aka)
[2010/05/03(月) 13:50]
そろそろ新機種の時期かな?

143 ) 匿名@InfoWeb(aka)
[2010/05/03(月) 11:36]


最終入荷らしい

142 ) ポコ★180(aka)
[2010/05/01(土) 21:57]
今まで端末からWindowsLiveを利用する時はデスクトップモードにしてたけど、
さっき、たまたま表示中のまま、ケータイモードにしたら、
ケータイモードでも表示可能になった。
ケータイモードから表示することはできないけど、
デスクトップモードにして表示してからケータイモードにすると表示可能になることをさっき初めて知った。

141 ) ポコ★180(aka)
[2010/05/01(土) 21:13]
最初、気がつかないで押さなかったら、Edyになりました。
まあ、基本的にEdyは買い物、Suicaは電車やバスにしてるからいいけど。

140 ) 匿名さん@PRIN-ades(aka)
[2010/05/01(土) 20:53]
>>139
切り替えボタンを押さなくても買えますよ。

139 ) ポコ★180(aka)
[2010/04/30(金) 22:02]
コカ・コーラの自販機は電子マネー対応が増えてきた。
ほとんどと言っていい程たくさん見掛ける。
電子マネーの種類の選択はウサギのボタンで切り替える。

138 ) 圏外さん1d1d(keke)
[2010/04/15(木) 20:12]
終わってる端末使ってる終わってる人間のくせに、結構頑張ってるんだな

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁
名前

メール

sage


管理者:ふぇちゅいん
KoMaDo-1.5a