ウィルコム最新情報28
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 401 ) カーネル3ダース@Wak(keke)
- [2013/04/12(金) 23:18]
- 夢と唐揚げは大きい方がよい
悪徳ハゲタコ社長の話は大きいほどウソクサイ
- 400 ) とくめい★35(aka)
- [2013/04/12(金) 20:33]
DIGNO DUAL(WX04K)の後継機種では対応してほしい機能は
W-OAMとダイバシティアンテナとPHSパケットとウィルコムのEメールアドレス
- 399 ) とくめい★35(aka)
- [2013/04/12(金) 20:25]
契約者は8年前から減る一方
2005/06/16ごろ53万件
2010年2月ごろ 44万世帯
2012年1月末時点で、41万世帯
2013年2月末時点で、40万世帯
(2005/06/16)
第1回 東京ガス株式会社|IT-ICTレポート|イプシ・マーケティング研究所
http://www.ipse-m.com/report2/index.php?itemid=20
http://mihonti.txt-nifty.com/misc/2010/02/post-0789.html
> 現在44万世帯
2010年2月ごろ
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/03/28/index.html?ref=rdf
> 2012年1月末時点で、41万世帯にサービスを提供しています。
WILLCOM|超低消費電力PHSチップセットを実装したガス遠隔遮断・監視サービス「マイツーホー」向け通信端末の提供開始について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2013/04/11/index.html
> 2013年2月末時点で、40万世帯にサービスを提供しております。
- 398 ) ポコ★265(aka)
- [2013/04/12(金) 18:31]
- 「月額基本料3年間割引キャンペーン」の実施について
〜「新ウィルコム定額プランS/GS」の月額基本使用料が3年間960円に、
「ウィルコムプランW」の場合3,390円に〜
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2013/04/12/index.html
- 397 ) ポコ★265(aka)
- [2013/04/12(金) 09:12]
- イーモバイルは過半数がサムスン。
ウィルコムは100%ソフトバンク。
- 396 ) さてさて★2(aka)
- [2013/04/12(金) 03:12]
- >394
WX02Sでは無くて?
個人的にはWX02Sの改良型をプランWを少し安くして発売して欲しいものだが。
でないとSTREAM Xとの差が有りすぎる。
- 395 ) ポコ★265(ma)
- [2013/04/12(金) 00:24]
- 4.1にアップデートが始まったばかりで在庫処分はないと思うけど。
- 394 ) @Dti@DTI(jtbt)
- [2013/04/11(木) 20:57]
- スマホ以外にも通常の端末にも3Gを搭載してもらいたい
- 393 ) さてさて★2(aka)
- [2013/04/11(木) 19:32]
- >392
最後のWX04Kのバーゲンかも。
willcomのスマホも、こいつで終了?
- 392 ) ポコ★265(aka)
- [2013/04/11(木) 13:12]
- 今月はWX04Kのキャンペーンやってるね。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw006231/
今日から4.1になったし、来月はどうなるかわからないけど、
今ならお得だから欲しい人は良いと思います。
2年間5775円だけど、070のMNPの開始は来年の年末から2015年3月までだろうから、
2年経過する頃にはMNPになってるけど、
WX04Kに機種変すれば090の番号も持てるし、
MNPで070か090のどちらか好きな方の番号を選択できるし。
- 391 ) きたよ!@PRIN(ma)
- [2013/04/11(木) 12:14]
- これのこと?↓
ウィルコムは、超低消費電力PHSチップセットを実装した通信端末を東京ガス株式会社の提供する「マイツーホー」に、2013年4月より提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。
詳細は、下記URLをご覧ください。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2013/04/11/index.html
- 390 ) ポコ★265(aka)
- [2013/04/11(木) 11:06]
- >>387
ガス会社向け。
一般には関係ない。
- 389 ) ポコ★265(aka)
- [2013/04/11(木) 10:29]
- >>388
今月は機種変も実質負担金無料、基本料金無料で2年間5775円だしね。
今日から4.になったし、欲しい人は良いかも。
Eメールのドメインだけは相変わらず転送方式になるけど。
- 388 ) きたよ!@PRIN(waai)
- [2013/04/11(木) 10:18]
- 京セラ製「DIGNO DUAL<WX04K>」につきまして、Android? 4.1へのメジャーアップデート配信が開始されましたのでお知らせいたします。
詳細は、下記URLをご覧ください。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/update/index.html
- 387 ) とくめい★35(aka)
- [2013/04/11(木) 10:03]
ウィルコム、通信端末4倍長持ちに 半導体を実用化 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100IY_Q3A410C1TJ1000/
- 386 ) とくめい★35(aka)
- [2013/04/11(木) 02:05]
アプリではなく携帯サイトに対応
ガラケーからのLINE登録方法まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135520374851930601
- 385 ) ポコ★265(aka)
- [2013/04/10(水) 23:51]
- もうPHSやWindows Mobileのを作る人は皆無では?
- 384 ) さてさて★1(aka)
- [2013/04/10(水) 21:17]
- >383
ですよね。
android端末以外は難しい。
Java搭載音声端末用に誰かガジェット開発してくれれば、、。
- 383 ) ポコ★265(aka)
- [2013/04/10(水) 20:58]
- 可能なのはWX04Kだけ。
- 382 ) さてさて★1(aka)
- [2013/04/10(水) 20:18]
- >379
まあ、willcomにLINEアプリは載らないでしょうね。
カカオトークアプリは可能性としてはゼロでは無いでしょうけど。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:ふぇちゅいん
KoMaDo-1.5a