他キャリアの話題34
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 401 ) さてさて★11(aka)
- [2014/05/07(水) 19:50]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000091-zdn_n-sci
孫さんの言葉からすると通話定額対抗プランは時間差おくかも知れないですね
900MhzLTEと同時にずらすかも
ソフバン本体のシムロックは揺るが無い様ですねw
Y!mobileはネットワークでIMEIロックに変更になったのでシムロックされたのと同じ
- 400 ) ポコ★287(aka)
- [2014/05/07(水) 19:16]
- シャープのはY!mobileの始まりと同時にPHS搭載のを先に出すのでしょうね。
PHSの音声端末の新機種はどうなるのか?
- 399 ) ポコ★287(aka)
- [2014/05/07(水) 19:11]
- PHSはTD-LTEが基盤に乗るまでの繋ぎでしょう。
- 398 ) さてさて★11(aka)
- [2014/05/07(水) 18:03]
- >397
つい最近304SHが発売されたので音声端末のみになったんでしょう
それよりリンク先の台湾通信会社への出資でTD-LTEに注力するのも重要ですね
PHSの衰退に関連して台湾市場にも足場を作るんでしょう
- 397 ) ポコ★287(aka)
- [2014/05/07(水) 17:22]
- ソフトバンクの夏モデルは延期だけど、
シャープの中からスマートフォンが消えた。
シャープはフィーチャーフォンが2機種。
これって、Y!mobileのPHSとも関連があるのだろうか?
http://ameblo.jp/povtc/theme2-10014812859.html#main
- 396 ) トクメー★8(aka)
- [2014/05/07(水) 16:02]
- ドコモのTIZENは消滅したのでWP導入を期待したいが、、
ARPU下がるので厳しいか
- 395 ) ポコ★287(aka)
- [2014/05/07(水) 14:51]
- ソフトバンクはY!mobikeの支援に全力。
- 394 ) ポコ★287(aka)
- [2014/05/07(水) 14:46]
- au 5月8日13日から発表会
ドコモ 5月14日12時から発表会
- 393 ) とくめい★47(aka)
- [2014/05/01(木) 18:11]
モバイル スターバックス カードっておサイフケータイの課題が克服されている
専用のアプリがいらないとか
端末にチャージしないとか
故障紛失機種変更した場合手続きがしやすい
他の電子マネーも見習うべき
Edyは利用停止できないし紛失保証はないので最悪
モバイル スターバックス カード | スターバックス コーヒー ジャパン
http://www.starbucks.co.jp/card/mobile/> よくあるご質問
> 専用のアプリはありますか?
> いいえ、ありません。残高確認や、オンライン入金をする場合はMy Starbucks会員マイページの「カード管理」から行ってください。また、店舗での残高照会も可能です。
> 機種変更の際にはどのような手続きが必要ですか?
> 機種変更をする場合、事前の手続きは、特に必要ありません。機種変更後、新しい携帯端末でモバイル スターバックス カードをご利用いただくには、新たに利用手続きをしていただく必要があります。
- 392 ) とくめい★46(aka)
- [2014/05/01(木) 02:12]
イオンニューコム|ショップガイド│イオンモール四日市北
http://www.aeon.jp/sc/yokkaichikita/shop/store/service-162.html
> お客さま感謝デー特典内容
> 携帯電話一括払いでのご購入時5%OFF実施
> 携帯アクセサリー5%OFF実施
- 391 ) t@OCN(aka)
- [2014/05/01(木) 00:24]
- >>390
携帯電話とか5%オフの対象外だと思うけど
- 390 ) とくめい★46(aka)
- [2014/04/30(水) 21:42]
SIMカードとのセットは販売は損
Covia「Flea Phone」CPF03A
ビックカメラ BIC SIMをセットでの端末価格 24105円
単体での価格 20,358円 ポイント10%
エディオン 月額800円(税込)×24=19200円
アマゾンでは 18,506円
イオンでもお得な日に電子マネーWAONカードのお支払いで5%OFF
http://www.aeonretail.jp/otoku/index.html
- 389 ) トクメー★8(aka)
- [2014/04/30(水) 18:14]
- EDIONでも販売開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140430_646609.html
ビックカメラより安く設定
- 388 ) トクメー★8(aka)
- [2014/04/30(水) 14:05]
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/microsoft/?id=6115217
Nokia終了
WPもおわるかも
マイクロソフトの失策
- 387 ) あ1d1d(aka)
- [2014/04/30(水) 08:24]
- freetelの3.5インチ 3G Android4.1シムフリースマホ(12800円)から近々LTE対応の4インチと5インチのが順次発売される予定
- 386 ) ねえ1E56(aka)
- [2014/04/29(火) 23:19]
- ServersMan SIM 速度を66%大幅増速(最大250kbps)
http://info.dream.jp/information/20140416_11846.html
使ってるけど速度アップは気づかなかったな。(笑)
たぶん電車の中で使ってるからだろうけど。
初代エクスペリアはアンテナが不安定なんだよな~。
- 385 ) とくめい★46(aka)
- [2014/04/28(月) 07:18]
DTIのServersMan SIM LTEは縛りなし
freebit mobileは24ヶ月の最低利用期間
- 384 ) とくめい★46(aka)
- [2014/04/28(月) 07:12]
DTIのServersMan SIM LTEは月額467円(税別)IP電話とSMSはオプション
freebit mobileは月額1,048円(税別)IP電話とSMS込みなので解除できない
freebit mobileは縛りなし
freebit mobileは24ヶ月の最低利用期間
PandAはポラスマより端末料金が安くても
通信料も含まれたらポラスマの方が安い
- 383 ) トクメー★7(aka)
- [2014/04/27(日) 15:49]
- >381
と思ったがバッテリー容量が有り得んのでポラロイドのは却下だな
- 382 ) トクメー★7(aka)
- [2014/04/27(日) 15:45]
- >381
コストパフォーマンスはフリービットの勝ち
ポラのは29800円以下ならねー
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:ふぇちゅいん
KoMaDo-1.5a