ウイルコム スマホ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
48 ) にのきん10F5(aka)
[2013/11/03(日) 18:37]
>>47
無視です。

手持ちのSanDisk 赤xグレー 32GB で30秒ほど試してみましたがイケました。

47 ) akkannbe1000(aka)
[2013/11/03(日) 11:00]
京セラに聞いてもよくわからないってことだから経験のある人がいたらと思って聞いて見ただけさ。
お前は使ったこともなくて知りもしないなら偉そうに書き込みするな!!
大バカタレが pu

46 ) 匿名2463(aka)
[2013/11/03(日) 04:19]
SDHC対応をうたってるんだから当然使える。
そもそもここで聞くことじゃない。メーカーに聞けバカw

45 ) dignodual1000(aka)
[2013/11/02(土) 20:03]
WX04KなんだけどmicroSDを32GBに変えたらワンセグが録画できません。
すぐにエラーになってしまう。
2GBなら別なのを使っても録画できます。
もしかしてmicroSDHCだからダメなの?
フォーマットし直しても同じです。
カメラやダウンロードしたデータは問題ありません。

44 ) 匿名266(aka)
[2013/10/31(木) 06:55]
ありがとうございます。
読み込めました。

43 ) にのきん10F5(aka)
[2013/10/30(水) 21:19]
>>42
設定→アプリ→すべて→ニュースと天気 のデータを消去とキャッシュを消去してもダメ?

42 ) 匿名266(ase)
[2013/10/25(金) 08:36]
上です。
立ち上がらないのです。

41 ) 匿名266(uun)
[2013/10/25(金) 08:34]
「ニュースと天気』が、どなたか原因をご存じないですか?

40 ) 匿名2463(aka)
[2013/10/22(火) 02:31]
魅力的な市場だったらappleだってsamsungだって参入するっつーのw

39 ) トクメー★3(aka)
[2013/10/20(日) 17:11]
初代DUALはISW12Kベースならもう少しマシだったんだが

ROMも倍あるし、Android4.0だから多少メモリー的に有利

京セラのハードの選択に関する独り善がりな所が出た訳だ

38 ) 匿名266(aka)
[2013/10/20(日) 06:36]
>37

Googleが沢山アップデートするし、
それらはSDに移せなかった。
しまいにメモリがいっぱいで、
アップデートできないことも。

37 ) トクメー★3(aka)
[2013/10/19(土) 22:39]
>36

microSDにアプリ逃がせなかったの?

36 ) 匿名1d1d(aka)
[2013/10/13(日) 08:30]
WX04K からWX10K に乗り換え、快適ですよ。
04K はアプリが入らなかった。

35 ) 匿名2463(aka)
[2013/10/06(日) 05:42]
おいおいw
そんな酷いシャープしかwillcomは相手にされないってのが現実だろ?www
借金踏み倒しておいて今後もよろしく~なんてまっとうな企業は相手にしねーよ

34 ) tera@YahooBB(uun)
[2013/10/06(日) 01:29]
ようやく灰鰤の3年縛りが来月切れるので、スマホに機種変しようと思うんだけど、
今のメアドをそのまま使おうと思ったらWX04SH1択なのかな・・?
シャープには酷い目に合わされた(特にサポートセンター対応酷過ぎ)ので、
絶対次はシャープ以外が良いんだけど・・・
メアド問題さえ解決すれば、WX10Kにしたい・・・(泣)

33 ) さてさて★5(aka)
[2013/10/02(水) 14:29]
>30

防水のスマホは総じて内臓スピーカーは音質悪いしハウリングし易い

ポコさんが言う様に青歯のワイヤレスハンズフリーにするかワイヤードハンズフリーで内臓スピーカー使わない方向に使う方が投資金額も安く上がるし簡単に解決出来る

青歯の相性は注意する必要はあるけども

32 ) ポコ★274(aka)
[2013/10/02(水) 11:03]
>>30
Bluetoothを使うと解消するらしいですよ?
http://smartphoneoyakudachi.sblo.jp/article/69945201.html

31 ) 匿名2463(aka)
[2013/10/02(水) 09:58]
買ったお前がバカってだけの話だ

30 ) にのきん10F5(aka)
[2013/09/29(日) 08:51]
初代ディグノデュアルWX04K でテレビ電話のハウリングに困っています。
ハングアウト、LINE共にハウリングがひどいです。「スピーカー出力」
同機種、別の機種の情報も聞きたいです。

29 ) TOQMEI★37(aka)
[2013/09/26(木) 00:13]
>>28
IIJ SIMのセルスタンバイには効いているようですが、
今度SMS対応になるようなので、いらなくなるかも。
要追加料金ですが。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁
名前

メール

sage


管理者:ふぇちゅいん
KoMaDo-1.5a