document.write("いいっすね!=29
");
document.write("001 [02/05 13:41]hoge@EM:今年本番勢だったが、麻布落ちたけど早稲田受かったからフィニッシュにしたぜ。成績上半分が国立か医学部、成績下半分は全員早稲田推薦は、親的には麻布より良かったまである。
");
document.write("002 [02/06 10:30]hogehoge@Nuro:人生100年の中の6?9年間、それでスタートダッシュが変わると考えて、あの手この手で頑張らせていました。ま、次は大学受験なのですが、塾の6年間の経験からか勉強の習慣が出来てますよ。
");
document.write("003 [02/06 12:14]ふぇちゅいん(年度末進行) TW★95:>>002 まあ1日に勉強する量に関する常識の書き換えは進みつつあるかな?
");
document.write("004 [02/06 22:05]ななしさそ★71:東大東工大改め東京科学大、その辺入って異常()な大学生活を送れたらパパその成果を誇りましょうw ガチガチの理系頭なので、サイエンスをダイレクトに楽しめる国立理系ばっか見ていますがわたしw 筑波も楽しそうではあります、やんごとなき方のご学友には間に合わないでしょうけど。
");
document.write("005 [02/08 17:35]あいす@Nuro:結果が出るのは大学卒業の頃だからなー。いい大学は入れても中で遊んでいたり、落ちてたら意味ないし。まだ半分よ。
");