document.write("いいっすね!=8
");
document.write("002 [02/05 08:00]パナソニックは家電とかの事業やってるところですよね@OCN:松下さんは集めたりバラしたりを10年おきくらいにする印象があるけど、それ以前の話として家電が駄目なんだよね、きっと。一般向けプレゼンスが重要なのに宣伝をしぼった時期がありましたよね、あれがいかんかったと思いました。
");
document.write("003 [02/05 10:39]hoge@EM:マジで新卒入社しなくてよかったと今でも思ってるww
");
document.write("004 [02/05 16:26]通りすがり:パナってそんなにダメ?ウチはテレビ2台にレコーダーにオーブンレンジ、空気清浄機と気づいたらパナ製品ばっかになってきてる。特にメーカーのこだわりはないけどざっと下調べするとパナに落ち着くのが多い。
");
document.write("005 [02/05 21:14]ふぇちゅいん(年末年始疲れ) TW★95:うちもひげ剃りとかドライヤーとか何気にパナを選ぶことが増えている気がする
");
document.write("006 [02/06 22:06]ななしさそ★71:ハイアールが権利を持っていると思う、sanyo。パナもハイアールと組んで商標だけ維持するのが一番いい気はしますが。
");