document.write("いいっすね!=49
"); document.write("005 [02/18 21:49]ななしさそ★72:でもそこかしのシステム発注者がIBMに何か言っているし、なんともはや。
"); document.write("006 [02/19 00:41]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:>>004 そういう経緯があったんだ。でも、富士通もメインフレームしかないわけじゃないでしょう? 現代の基盤に移行するにも、ゼロベースの他所とは雲泥の違いかと。
"); document.write("007 [02/19 09:38]匿名さん@Plala:メインフレームってまだそんなに使われてたのか。銀行関係くらいかと思ってた。規模小さくも処理内容も違うがワイの会社は2000年問題絡みでダウンサイジングが始まりました。
"); document.write("008 [02/19 22:00]b@OCN:>006 変わんないよ。仕様書更新しないでシステム変更要望メールベースで処理が変更されたり追加されたりを担当SEレベルで処理しちゃうから、その担当SEしか分からない。もう使ってない処理、プログラムも動いてたりするから余計に分からん。
"); document.write("009 [02/19 22:03]b@OCN:担当も、もう定年で居なくなってるだろうしな。ソースを全部AIとかで仕様書に興し直した上でNHK側の業務担当とすり合わせてかなきゃならないのに、NHK側がその作業をIBMの仕事だと突っぱねたんだろう。もうNHKもシステムの話が分かる奴いないだろうしな。
");