●いつの間にか我が家にAmazonタブレットが4台も9 comment
●汎用培養装置InCUBE ver.1.0完成2 comment
■別の日の記事■
2020.12.04Fri/金 02Wed/水 01Tue/火 11.30Mon/月 29Sun/日 27Fri/金 25Wed/水 23Mon/月 22Sun/日 20Fri/金 19Thu/木 17Tue/火 16Mon/月 14Sat/土 12Thu/木 11Wed/水 10Tue/火 09Mon/月 06Fri/金 05Thu/木 04Wed/水 02Mon/月 10.29Thu/木 27Tue/火 26Mon/月 23Fri/金 21Wed/水 17Sat/土 16Fri/金 10Sat/土 08Thu/木 07Wed/水 09.27Sun/日 24Thu/木 21Mon/月 20Sun/日 18Fri/金 15Tue/火 11Fri/金 02Wed/水
2020.11.09
いつの間にか我が家にAmazonタブレットが4台も1イイネ↑BTW
1年半前にムスコの6歳の誕生日にFire 7を与えました。
クソ遅いタブレットではありますが、知育系アプリとYoutubeとNetflixで息子の知識ベースをガンガン広げて余裕で元が取れたなーと思っていたら、いつの間にかツマによりAmazonタブレットがポコポコ増えて4台に。
内訳は
・ツマがNetflix見るためのFire HD10
・息子のタブレットをうらやましがる2歳の娘に買い与えたFire HD8plus
・娘の8インチタブレットをうらやましがって大暴れするから仕方なく同じサイズのFire HD8plus
いずれもNetflixとYoutubeにしか使われていない。
くっそタブレット持って無いのはパパだけかよー
Category:子供に課金するよ!
コメント最新5件 (4件省略されています) いいっすね!=4 005 [11.10 09:53]Asya@Enb:Lidarスキャンはやってみたらわかるけど、エッジをうまく抽出できないので形状記録としては使い物にならないよ。 ↑ 006 [11.10 10:25]MotoZ2User★1:対抗してパパは Raspberry pi を鬼導入するべし。サーバーに一台、VPNルーターとして一台、GPIO制御で一台。予備機として一台、更にスタバでドヤるために pi400とモバイルモニタを追加で。 ↑ 007 [11.10 22:44]コバ@Ucom:開拓者と案内係 ↑ 008 [11.11 00:50]ふぇちゅいん(管理人) TW★77:>>007 なかなか! ↑ 009 [11.16 12:30]ガリナ:Fire7が余ってる気が ↑ |
汎用培養装置InCUBE ver.1.0完成1イイネ↑BTW
色々と問題だらけだけど、とりあえず基本構造を組んでみました。美しくないなー。でも3Dプリンターでシリアル番号入りのエンブレム出力して貼り付けた笑
とりあえず何か中で培養・栽培・飼育してタイムラプス配信したい。ちなみに写真はミドリムシ培養中。こんなたいそうな装置無くても増えるけど。
搭載した機能は
(1)加温・冷却対応の温度調整機能付きの水循環(モータードライバ×ペルチェTEC1-12704、30W出力)。試してないけど加温は室温+10度。冷却は-2〜3度が限界の非力な状況かも。ダメダメならモータードライバもペルチェも高出力のやつに交換しよう。理想はどんな気温でも4℃〜37℃まで制御可能にすること。
(2)照明。10W LED(ON/OFF制御は手動)。植物栽培にはたぶんパワー足りないな。
(3)温度センサー×3(現状は(A)室温。(B)ペルチェ。(C)培養装置内部液体を測定。1-wireセンサー使用。
(4)タイムラプス撮影用Webカメラ。Raspberry専用カメラにこだわってきたけど、なんだWebカメラをUSB接続するのが簡単で安いじゃん。
制御はRaspberry Piです。電源はAC1本繋げればOKにしてあります。照明用LED以外は12V電源がメインでそこから12V→5V(DC/DC)ユニット使って5Vに落としてRaspberry Piと水ポンプを駆動しています。要素技術多いな。。。DIYバイオと言ってもこれを各個人で作れというのは酷な話かもしれない。DIY自宅培養の普及には製品化が必要だな。部品はAmazonマーケットプライスとAliexpress、Banggoodの集大成って感じ。部品代は総額で1万円は超えてないかな。
改良に関しては下記がTODOリスト(個人的メモ)
Category:汎用培養装置InCUBE
コメント最新5件 |
2020.11.09ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2020.11.08
2020.12.04Fri/金 02Wed/水 01Tue/火 11.30Mon/月 29Sun/日 27Fri/金 25Wed/水 23Mon/月 22Sun/日 20Fri/金 19Thu/木 17Tue/火 16Mon/月 14Sat/土 12Thu/木 11Wed/水 10Tue/火 09Mon/月 06Fri/金 05Thu/木 04Wed/水 02Mon/月 10.29Thu/木 27Tue/火 26Mon/月 23Fri/金 21Wed/水 17Sat/土 16Fri/金 10Sat/土 08Thu/木 07Wed/水 09.27Sun/日 24Thu/木 21Mon/月 20Sun/日 18Fri/金 15Tue/火 11Fri/金 02Wed/水
|