●飛ばして設置できる超小型環境センサー--電力はソーラー、まるで「タンポポの種」5 comment
●バーガーキングのホットドッグが小さすぎて興ざめ。4 comment
●GMTさん、5日で6.7倍に
●ドイツがカスペルスキーの利用を控えるよう警告、ロシアの侵攻で「相当程度」のサイバーリスク2 comment
●新型コロナの後遺症は老化促進現象に似ている?いちごなどに含まれる成分フィセチンのサプリメントで回復出来る可能性?
●03月17日(木)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「サンブレイク・Google・モデル・マスク・ドイツ・iOS・値上・サイト」に関するニュースが多かったようです1 comment
■別の日の記事■
2022.03.18(金) 17(木) 16(水) 15(火) 14(月) 13(日) 12(土)
2022.03.17
飛ばして設置できる超小型環境センサー--電力はソーラー、まるで「タンポポの種」↑BTW
そのうち、スパイ用途で隣国から多数飛んでくるんじゃないか?
今のところ送信機しか乗ってないみたいだけど、受信機も載せてP2Pで情報をバケツリレー出来るようになるとヤバイ事になりそう。
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [03.17 18:34]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:露「アメリカむかつくなあ、、、ひらめいた!!」 ↑(1) 002 [03.17 20:15]通りすがりやん:そのうち昆虫ロボットの群れのネットワークでスパイ情報が送られてくるんじゃないの。対人自爆昆虫ロボットなんてのも出たりして。SF映画だね。 ↑ 003 [03.17 21:59]hoge@EM:P2Pとかの不安定でアテにならん技じゃなくて、弱い電波しか出せないこいつらがたくさん集まって、位相変化させて電波を強めあって衛星通信が出来ないものかしら。フェイズドアレイレーダーの素子一個一個が、こいつら一台一台、みたいな感じ。 ↑(1) 004 [03.18 08:51]通りすがりやん:「電波を強めあって衛星通信」オレもそう思ったよ。合うね。 ↑ 005 [03.18 09:04]通りすがりやん:物理的機械的に単純に考えるとすれば、仮に10匹の昆虫ロボットが手足を結んでパラボラアンテナ型に接続して全員の電力で一気に衛星へ送信なんてね。電子的な方法としてはバラバラの状態でも送信する方法があるのかもしれないが。 ↑ |
これで360円とかマジで興ざめ
コストコの2分の1サイズで、値段が2倍じゃん。
コストコのホットドッグ(クォーターパウンド・ホットドッグ)を家で再現するにはどうしたら良いんだろう?
Category:グルメ・料理
コメント最新5件 いいっすね! 001 [03/17 14:21]Sweet’★1@NetHine:明日からのワッパーJr 2つで500円に行けば良かったのに。まあ確かにメニュー写真との落差は大きいですね。 ↑ 002 [03/17 19:14]。@Enb:再現レシピ有りますな。https://www.youtube.com/watch?v=mYPBgQma.... ↑ 003 [03/18 11:32]あ@OCN:IKEAならパーツ毎に売ってますよ。 ↑ 004 [03/18 15:49]ふぇちゅいん(管理人) TW★83:>>003 IKEAのサイズでは満足できないなー ↑ 005 [03/18 23:52]すきやき★65:もう、この欲張りさんめっ☆彡 ↑ |
あ〜、1000万ぐらいぶち込んでおけば良かったねぇ。。。
ちなみにGMTはGreen Metaverse Tokenの略らしい。このGSTといい、会社名といい、なかなかの適当さw
オーストラリアの会社なのかな?色々なアナウンスがオーストラリア時間で発表されているけど?
Category:#STEPNで今すぐFIRE!
コメント最新5件 いいっすね! |
ドイツがカスペルスキーの利用を控えるよう警告、ロシアの侵攻で「相当程度」のサイバーリスク↑BTW
ロシアが世界的に何かやらかした時のために今週来週中にある程度の現金を下ろしておきたい。
ロシアは今、色々と制裁されてインターネット無くてももっとも困らない国になっている。何か世界的に迷惑かけるとしたらインターネットでやるだろう。銀行、仮想通貨、株式、インターネットが正常に動いていないとアクセス出来ない資産は危険だ。
Category:インターネット・SNS
コメント最新5件 いいっすね!=1 001 [03.17 18:09]通@So-net:ウクライナ制圧はもう無理となったとき、露はどういう暴発しますかね? ↑ 002 [03.17 21:51]hoge@EM:和睦じゃない。国内向けに一定の説明が出来て、説明できないところを身内の誰かの責任に出来れば、あいつら撤退するよ。 ↑ |
新型コロナの後遺症は老化促進現象に似ている?いちごなどに含まれる成分フィセチンのサプリメントで回復出来る可能性?↑BTW
この後遺症が、インフルエンザや普通の風邪と違う現象なのかどうかは知りませんが、感染回復後に老化細胞が増えていて、その細胞が周囲に炎症性ホルモンをばらまいているのが副作用の原因なんじゃないかとのこと。
流行りの老化細胞除去薬(セノリティクス)の投与で、老化細胞が減り、後遺症が改善しているような現象がマウスで見られるとの報告です。
Category:#新型コロナちゃん
コメント最新5件 いいっすね! |
03月17日(木)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「サンブレイク・Google・モデル・マスク・ドイツ・iOS・値上・サイト」に関するニュースが多かったようです↑BTW
昨日は「サンブレイク・Google・モデル・マスク・ドイツ・iOS・値上・サイト」に関するニュースが多かったようです。昨日の注目ニュース100+α
■■■昨日注目されたキーワード■■■
Xiaomi/Cloud/解除/サンブレイク/Face/Google/モデル/スタバ/ロック/マンション/【鬼滅/転生/NEW/マスク/Tax/モンハンライズ/ドイツ/NATO/バッテリー/iOS/値上/感染/Steam/GYU/サイト/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●自分へ厳しくダメだししないと、能力は上がらない。(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 877 share 337 users
●ドコモとソフトバンク、パスワード平文保持か 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 69 share 426 users
●スパチャ禁止のゲーム実況配信後にスパチャ有りの雑談配信をすることに「三店方式だ」「別に問題ない」など様々な声(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 11 share 435 users
●花粉症、がん死亡率半減 アレルギーが免疫監視強化か(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 135 share 382 users
●夜とか早朝にスーツケースを引きてえな(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 1 share 405 users
(省略されています。全文を読む)
Category:2022年03月カレンダー
コメント最新5件 |
2022.03.17ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2022.03.16
2022.03.18(金) 17(木) 16(水) 15(火) 14(月) 13(日) 12(土)
|