●【我が家の電力はどこから?】趣味で作った「全国電力系統マップ」が超大作と話題に4 comment
●お風呂上りに自然と体重を測れるスマートバスマット、Makuakeでクラファン開始2 comment
●Anker、3Dプリンタに参入、競合5倍速の250mm/s、AIカメラで監視・タイムラプス撮影も1 comment
●AirTag悪用の3分の1は「女性へのストーカー」でその半分は元彼・夫・上司が犯人だと警察の記録で判明2 comment
●遠隔会議でイラっとするポイントをAIで解決、マイクロソフトがカメラに視線が向いているように補正する機能など1 comment
●3Dプリンターをボーデン式からダイレクト式に改造する時に実施したMarlin-1.1.2ファームウェア改変メモ&ファイルバックアップ(個人的メモ)
●自室の窓際を植物のカルス培養でいっぱいにする
●04月7日(木)本日のイベント:「タクシー運転手さん、一番うまい店に連れてって!」初回3時間半SP。昨日の注目ニュース100+α
■別の日の記事■
2022.04.08(金) 07(木) 06(水) 05(火) 04(月) 03(日) 02(土)
2022.04.07
【我が家の電力はどこから?】趣味で作った「全国電力系統マップ」が超大作と話題に↑BTW
これは興味深い!
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [04/08 11:01]あいす:個人ですごいですね。研究所はもう少し詳細なデータを持っていて、これに発電機と負荷をぶら下げて、故障時の周波数変動などをシミュレーションしているはずです。 ↑ 002 [04/08 13:09]ふぇちゅいん(管理人) TW★83:これ中国軍あたりがコピーして戦略練りそうw ↑ 003 [04/08 16:39]。@Enb:普通に一般人がネットから取得できる情報をまとめたものだけど…。 ↑(1) 004 [04/08 19:47]ムフフ電気@OCN:埼玉県なんかは地元で全然電力発電していないからな。長野県なんかだと水力発電で自分の県で使用する分以上の電力を発電している。でもほとんど東京電力に持っていかれちゃうけど。 ↑ |
お風呂上りに自然と体重を測れるスマートバスマット、Makuakeでクラファン開始↑BTW
踏まないように風呂から出たい日もありそうw
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=1 001 [04.07 21:40]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★89:自分は洗面台の前にスマート体重計を置いてます。以前はBluetooth接続の物でスマホのアプリを立ち上げてる必要があったのですが、今はWi-Fi接続のに買い替えて手間いらず。 ↑ 002 [04.08 07:32]うーん@Ucom:体重計が壊れたんで、ちょうどこういうのがほしいけど10月末までは待てないな。 ↑ |
Anker、3Dプリンタに参入、競合5倍速の250mm/s、AIカメラで監視・タイムラプス撮影も↑BTW
250mm/sなんて可能なの????
俺、普通は50mm/s、比較的荒くても良い時は60mm/s、すごくきれいに出力したい時は30mm/s、TPUは15mm/sって感じ。
Category:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター
コメント最新5件 いいっすね!=1 001 [04.08 16:47]。@Enb:3Dプリントのベンチマークで競ってる人達が居て600mm/sで船のプリントを3分切ってる。https://www.youtube.com/watch?v=uQh1aNwr.... ↑ |
AirTag悪用の3分の1は「女性へのストーカー」でその半分は元彼・夫・上司が犯人だと警察の記録で判明↑BTW
Bluetoothジャマーとか無いのかね?
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=1 001 [04.08 07:16]現在進行形の@Dion:カップルだと女の方が使うケースも多そうなイメージ?あくまでイメージ ↑ 002 [04.08 22:41]わ:まあ妥当な傾向。。あと2/3が何なのかも気になる。 ↑ |
遠隔会議でイラっとするポイントをAIで解決、マイクロソフトがカメラに視線が向いているように補正する機能など↑BTW
それをAIで解決しようと思ったのは、褒めてもいいなw
Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト
コメント最新5件 いいっすね!=13 001 [04/07 19:34]匿名さん@Dion:「利用できるデバイスはARM搭載PCに限られる」解散 ↑(6) |
3Dプリンターをボーデン式からダイレクト式に改造する時に実施したMarlin-1.1.2ファームウェア改変メモ&ファイルバックアップ(個人的メモ)↑BTW
現在の愛機はAliexpressで330ドルほどで購入したボーデン方式(遠隔場所からフィラメントを押し出す方式)の3Dプリンターですが、途中で柔らかいTPUフィラメントが使いたくてダイレクト方式に根性で改造しています。それに伴い行ったファームウェアの修正場所の個人的メモです。
ちなみに、PCにつないでのファームウェア書き換えに関して最近やっと分かったのですが、Arduinoメインボードからディスプレイユニットに伸びるケーブルを抜いてからファームアップしないと5回に4回は失敗します。たまに成功するのが嫌らしいところ。ディスプレイユニット取り外せば100%成功します。
(省略されています。全文を読む)
Category:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [04/09 22:25]ふるふるさん太郎:ファームウェアアップデート時にディスプレイケーブル抜くのは公式の作業指示にありますよ。磁性近接センサーは金属以外に反応しないのでビルドシート換えると修正要りますし誤差が大きいのでいっそ手動の方が楽かもしれません。私は32bitボード+Marin2.0を導入して3DtouchにするまでZ軸はリミットスイッチ+手動補正でやってました。 ↑ |
↓窓枠を植物栽培スペースにしているのですが、最近カルス培養が増えてきた
真夏に温度が上がりすぎるのは問題になるかもなぁ。。。自室のエアコン24時間ぶん回しても1か月5GSTとかなんだよね。金銭感覚おかしくなっちゃうなぁ。。。。
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=1 |
04月7日(木)本日のイベント:「タクシー運転手さん、一番うまい店に連れてって!」初回3時間半SP。昨日の注目ニュース100+α↑BTW
■■■昨日注目されたキーワード■■■
プライム/TOP/Core/ツイッター/キット/マスク/ブチャ/USB/Twitter/SDGs/ツイート/イメージ/していた/イーロン/Windows/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●【速報】「GoTo」改め「ワクワクイベント」を政府検討 ワクチン接種者に割引適用 経済・感染対策の両立へ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 430 users
●「帯状ほう疹」患者が急増 3回目接種後に発症した男性(20代)の場合は…(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 294 share 327 users
●ちょっと触ったら休日が丸2日消失した 個人的2022年ベストゲーム「TUNIC」を全力で推したい(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 24 share 343 users
●「食べログ被害者の会」の立上げについて(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 7 share 328 users
●【速報】マリウポリで市民5000人以上死亡か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 81 share 302 users
(省略されています。全文を読む)
Category:2022年04月カレンダー
コメント最新5件 |
2022.04.07ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2022.04.06
2022.04.08(金) 07(木) 06(水) 05(火) 04(月) 03(日) 02(土)
|