●ついメルカリで新聞紙一枚を500円で買ってしまう笑 @Strangestone5 comment
●Mint費用が一時的(?)に変更で値下げに
●GST/SOL相場の振幅(しんぷく)とMintによる儲け1 comment
●ロシアの最先端ドローン、分解してみるとエンジンは日本の模型マーカー斎藤製作所製、カメラはCANONのEOSだった5 comment
●04月25日(月)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「得品・みつけたお・最大・Amazon・タイムセール」に関するニュースが多かったようです
■別の日の記事■
2022.04.26(火) 25(月) 24(日) 23(土) 22(金) 21(木) 20(水)
2022.04.25
ついメルカリで新聞紙一枚を500円で買ってしまう笑 @Strangestone↑BTW
この作者、SAOプログレッシブ描いていた人なんだね!けっこう絵が好き。
しかしチチはもう少し小さめが好きw
Category:#アニメマンガ
コメント最新5件 (1件省略されています) いいっすね!=10 002 [04/26 11:49]匿名さん@Dion:販売店で普通にバックナンバー買えなかったっけ? ↑(1) 003 [04/26 13:02]オラも、、、@Plala:チチは小さめが好きww ↑(1) 004 [04/26 20:40]ななしさそ★60:アイちゃんがジェイちゃんなのに何を今更w ↑(1) 005 [04/26 20:42]。@Enb:>>001 東スポがうちの新聞は良く燃えるってツイッターで返してて秀逸だった。 ↑(2) 006 [04/27 17:56]あいす:日経だとWeb版で見えますが。おまけに新聞社サービスでもっと安く手に入るのでは? ↑ |
通常、費用200GSTのMint回数1以下のCommonシューズ同士のMintが120GST+80GMTに
これは現在1GST=1.6GMTなのでMint費用が200GST→170GSTに割引になっている感じ。
(省略されています。全文を読む)
Category:#STEPNで今すぐFIRE!
コメント最新5件 いいっすね!=1 |
GST/SOL相場の振幅(しんぷく)とMintによる儲け↑BTW
さすがのMint猿の俺も歩いたGSTはSOLにして回収かねえ
22足もあるのでレベルぐらいは5まで上げ続けるにしてもさすがにMintに200GSTとか250GSTを出すのはためらってしまう。。。はやく30足に到達して自分を追い詰めたいのに。
だんだん分かってきたのだが、GSTは(1)25GST/SOL←→(2)22GST/SOLを行ったりきたりしてるね。
今回は(2)の状態がそのまま突き進んでしまった感じ。
シューズの価格はこの相場に影響されるんだけど((1)の時シューズが安くなり、(2)の時シューズが高くなる)、シューズ価格が追いつくのに1日以上ラグがあるので、Mint後のシューズの売却益を考えると、(2)→(1)の時にMintすると爆益になり、(1)→(2)の時にMintすると儲けに乏しいか最悪逆さやになる。
ある程度、余剰資金、余剰シューズをもってタイミングの良い時にまとめてMintするぐらい考えた方が良いのかね。
Category:#STEPNで今すぐFIRE!
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [04/25 20:13]名無し@Enb:Mint費用が6割GST、4割GMTとかになって収支の見積もりがより複雑になってますよ。 ↑(1) |
ロシアの最先端ドローン、分解してみるとエンジンは日本の模型マーカー斎藤製作所製、カメラはCANONのEOSだった↑BTW
EOSそのまま張り付けただけは笑ったw
せっかくこんな狭い領土の国なんだから日本はドローン大国でも目指せば良いのに。ドローンに注力することで現在の産業に重要な様々な科学技術を促進出来るよ。
もっともっと衰退してからじゃないと方向性を変更出来ないかねぇ・・・・残念なことだ。
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=6 001 [04/25 18:00]ななしさそ★60:衰退して、あの時ああしておけば、と何の権力も無かった人間がドヤ顔するまでがワンセットかと。日本の無人航空機云々は、ヤマハの無人ヘリがロシアに迂回輸出されそうになったのを止められて(そこは当然)、その後いろんな動きがしづらく成ったのが本当に勿体ない。マルチコプターブームなんて最初フタバのプロポに日本製モーターだったんだから、政府が10億も出してプロポメーカーにコントローラー作らせれば良かったんだよ。 ↑(1) 002 [04/25 18:19]ふぇちゅいん(管理人) TW★84:最近、新たにこんな話を聞いたぞ。https://dronemedia.jp/gyrosaucer-keyence.... ↑ 003 [04/25 19:30]。@Enb:こういうのを笑う風潮だけど、既製品利用するフットワークの軽さや思い切りの良さは強みじゃないかな。日本だと会議だけで3ヵ月かかって何も決まらないかもしれないw ↑(1) 004 [04/25 19:32]ごみ王:首相官邸無人機落下事件が無ければ、規制も遅かったろうに ↑(1) 005 [04/25 22:55]ななしさそ★60:2007年(LiBがまだ最新だった気が)にタカラトミーがこんなの造ってたんだから、ヤル気と市場だったのは確か https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/arti.... 。でも規制云々のおかげで無人機としての利用は進むと思いますよ。あとは田舎を特区にしてやりたい放題が出来れば尚良しw ↑(1) |
04月25日(月)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「得品・みつけたお・最大・Amazon・タイムセール」に関するニュースが多かったようです↑BTW
■■■昨日注目されたキーワード■■■
ストア/大切/得品/・教養・資格・/バイク/家族/みつけたお/最大/Amazon/タイムセール/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●電脳藻屑 on Twitter: "いや、流石にその、偽レビューだよね……、と思ったら試し読みを見る限り本物っぽい…… https://t.co/T01hsFiovr"(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 354 users
●俺通信から解放されたい(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 1 share 344 users
●メモリ4GBで月額3980円から 富士通「サブスクPC」はなぜ炎上したのか(山口健太) - 個人 - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 136 share 296 users
●知床観光船事故について学生時代にアルバイトをしていた人の感想(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 1 share 293 users
●「高校生のAV出演被害が止められない」成人年齢引き下げが招く悲劇(47NEWS) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 61 share 260 users
(省略されています。全文を読む)
Category:2022年04月カレンダー
コメント最新5件 |
2022.04.25ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2022.04.24
2022.04.26(火) 25(月) 24(日) 23(土) 22(金) 21(木) 20(水)
|