●江の島周辺を3メートルセルフィー棒でドローン的撮影してみた【失敗?】10 comment
●落ち目のFirefoxのMozilla、プライバシーの次はAIを敵視しだす
●Windowsで「無変換」「かな」など使用しないキーを無効化する2 comment
●ソフトバンク、SIMカードの「IMEI制限」をついに撤廃、iPhone、Androidの差し替えが可能に
●任天堂がアニメーションスタジオを買収「ニンテンドーピクチャーズ」を設立へ1 comment
●Slack無料版のメッセージ履歴が90日までに1 comment
●Goproで撮影された衛星セルフィーのレベルが高すぎる1 comment
●ETHシューズ買いました!4 comment
●07月19日(火)本日のイベント:かながわPay第2弾スタート。NHKクロ現で「海賊版サイト「漫画BANK」」摘発の舞台裏放送。チョコが入っていないパイの実「パイのみ」発売。セブンイレブン限定「爽ソルティライチ」発売。昨日の注目ニュース100+α
■別の日の記事■
2022.07.20(水) 19(火) 18(月) 17(日) 16(土) 15(金) 14(木)
2022.07.19
江の島周辺を3メートルセルフィー棒でドローン的撮影してみた【失敗?】↑BTW
使ったのは昨日紹介したこれ
↓それっぽい音楽つけてYoutubeにあげてみた。ほとんどが5x速度のタイムラプス(タイムワープ)撮影。最後の海の家あたりが等速撮影。
う〜ん、動画見てもらえば分かりますが手振れが激しい。海沿いなのもあって当日は上空の風が強く、片手で支えている自撮り棒がぐわんぐわん揺れるのを抑えきれませんでした。俺的にはよくここまでブレを抑えたGoProすごい!と思っている。両手で支えて歩けばOKだったかも。動画の最後の方の等速撮影は海の家の横の風が遮られた部分なので良い感じで撮れているかと思います。
しかし3mの自撮り棒を空に突き上げて持って走るのは恥ずかしかったwww。撮影中の俺を見かけた人がいたら忘れてくださいw
もうちょっと長うといいな、5mの自撮り棒が欲しいなw。キリないなw。撮影者の上空を維持する機能のついた簡易ドローンをヒモで縛って凧的に使用ってのがマジで良いかもしれん。確か法律的には有線ならドローン規制にひっかからないはず。
Category:#カメラ
コメント最新5件 (5件省略されています) いいっすね!=18 006 [07/19 21:43]:ほーこれで隣家のお風呂を🫣覗くのかw ↑(2) 007 [07/19 23:02]すきやき★66:スマホ連携で撮る場合、人が多いと通信が切れるレベルなのが問題>3m ↑(1) 008 [07/20 09:34]通りすがりやん:動画すごくいいのでは!自分の腕とか棒とか入り込んでないし、本当にドローンで撮ったみたいだし、早回しにしてるせいか手ブレもそんなにひどいとは感じないし、知らない人に見せたらドローンですかと言われると思う。素晴らしい! ↑(4) 009 [07/20 11:05].:承諾なく撮られる方が不愉快だろ ↑(1) 010 [07/20 12:59]匿名さん:動きに気を付ければドローンライクな撮影としてありですね。 ↑(1) |
落ち目のFirefoxのMozilla、プライバシーの次はAIを敵視しだす↑BTW
かつて好きだったのでガンバレFirefoxとは思うけど。。。どんなポジショントークだ??
今やシェア6%でMicrosoft Edgeにも負ける状況とのこと。
まあAIが弱者の敵なのは短中期的には間違いないと思うので、AI叩きの時代が始まったのかもしれない。Google vs人類的な。
俺の愛用しているFTPクライアントFileZillaはMozillaとは関係無いのか?(^^;
Category:#インターネット・SNS
コメント最新5件 いいっすね!=1 |
Windowsで「無変換」「かな」など使用しないキーを無効化する↑BTW
IMEのアイコンを右クリック→プロパティ→詳細設定→編集操作→変更
で好きにいじれます。
Windowsキーは治外法権らしい。
Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [07.19 17:53]Sweet’★1@NetHine:CapsLockは無効化して使ってます。 ↑ 002 [07.19 23:14]7c:これは「以前のバージョンのIME」の設定ですね。どうして最新のはキーカスタマイズとかが不自由なんだろう... ↑ |
ソフトバンク、SIMカードの「IMEI制限」をついに撤廃、iPhone、Androidの差し替えが可能に↑BTW
Category:#情報通信
コメント最新5件 いいっすね!=1 |
任天堂がアニメーションスタジオを買収「ニンテンドーピクチャーズ」を設立へ↑BTW
任天堂が受け身メディア作成とかけっこう大きな転換点じゃないか?ゲーム人口よりもゲーム実況を見る人口の方が多いとされるこの世の中だし方向性としては間違ってないのか
Category:ゲーム
コメント最新5件 いいっすね!=3 001 [07.19 19:27]。@Enb:サイゲームズと同じ様にゲーム内CGムービーやアニメ作品など内製の方向へ舵を切ってるのかもね。 ↑(1) |
ちょっと短すぎでは?
Slackはマイクロソフト運営なので、Teamsに巻き取りって感じかな?
Category:#インターネット・SNS
コメント最新5件 いいっすね!=3 001 [07/19 15:02]。。。:slackはセールスフォースでは? ↑(1) |
Goproで撮影された衛星セルフィーのレベルが高すぎる↑BTW
先週末のイッテQの「宇宙で干物を作ろう」が良い映像だった。あれも形状的にGoProだったよね。
Category:#カメラ
コメント最新5件 いいっすね!=1 001 [07.20 19:48]ごみ王:所さんの目がテンで先にやってた宇宙干物しかもモンゴルでhttps://s.kakaku.com/tv/channel=4/progra.... ↑ |
再出資額は5500USDC(3.55ETHぐらい)、シューズはCommonのJoggarで3.4ETHでした。
とりあえず1足ですがSOLチェーンとBNBチェーンのシューズ持っているので4Energyあります。現在1GST=5.2USDCぐらい。朝は5.5ぐらいだったのに(^_^;)やばい?
さあ、まずは元とれるかなー?(^_^;)
3.4ETH=960GSTって換算。1日4Energyなら初日1日10GST、少しレベル上げれば1日30GSTぐらいはいけるはず。う〜ん歩くだけだとけっこう微妙。やはりMint出来るようにもう1足いくかな。
Category:#STEPNで今すぐFIRE! #STEPN
コメント最新5件 いいっすね!=6 001 [07/19 11:28]ふぇちゅいん(管理人) TW★84:今見たらシューズ価格が2.1ETHまで下がっているorz ↑(1) 002 [07/19 11:34]ふぇちゅいん(管理人) TW★84:1GSTも4USDCまで低下。。。 ↑(1) 003 [07/19 21:59]ふぇちゅいん(管理人) TW★84:シューズ価格が1.4Ethに(T_T) ↑(1) 004 [07/19 22:31]通りすがり@OCN:第3国期待したけど落ちが早すぎですね…。ドンマイです。おいらはS国で地道にCom靴育てます。って、靴バーンしたアンコ育て中だけどGST安すぎてLv20の壁が越えられない。。。 ↑(1) |
07月19日(火)本日のイベント:かながわPay第2弾スタート。NHKクロ現で「海賊版サイト「漫画BANK」」摘発の舞台裏放送。チョコが入っていないパイの実「パイのみ」発売。セブンイレブン限定「爽ソルティライチ」発売。昨日の注目ニュース100+α↑BTW
■■■昨日注目されたキーワード■■■
精神科医/Tensei/reijo/エース/vol/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●silent hill 333 (@333_hill) | Twitter(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 35 share 749 users
●記者座談会 統一教会と自民の関係にメスを 反共右派として育てた為政者の罪 | 長周新聞(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 152 share 596 users
●山上徹也容疑者と思われるアカウントのツイート集(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 34 share 613 users
●TOMO-NI on Twitter: "玉川さん「宗教法人格を取り消すこともできたのに、取り消さなかったのはなんでなんだろうとずっと思ってる」 有田さん(警視庁の幹部に)「なんでオウムの次は統一教会って言ったのにダメだったんですか?」(と聞いた) ?政治の力だった?… https://t.co/COto8sZvtB"(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 281 share 486 users
●海外「欧米人には難解だった」 BBCの『もののけ姫』特集記事が海外で大反響(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 24 share 416 users
(省略されています。全文を読む)
Category:#2022年07月カレンダー
コメント最新5件 |
2022.07.19ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2022.07.18
2022.07.20(水) 19(火) 18(月) 17(日) 16(土) 15(金) 14(木)
|