2022.10.14
本日の記事一覧■
「楽天ヘルスケア」始動、初回は1日5000歩で100ポイント
SONY Xperia 1からGoogle Pixel 7 Proに移行中!(本日この記事に追記していきます)15 comment
10月14日(金)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「Transfer・開始・Encoding・Surface・スキル・Quest・Meta・??・DeepL・??・Microsoft・マイナンバーカード・??」に関するニュースが多かったようです

■別の日の記事■
2022.10.15(土) 14(金) 13(木) 12(水) 11(火) 10(月) 09(日)

2022.10.14

「楽天ヘルスケア」始動、初回は1日5000歩で100ポイント↑BTW



なんだ貰えるのは一回だけか。

STEPNのcomシューズワーク。新たな仕組み(レインボーシューズ)が導入されてあっという間に儲からなくなりました。
現在、1分10円ぐらいかな?

結局追加で1万円投資して2万円稼いだぐらい。ここからが定常状態のSTEPNのスタートかね。
現状でも週末のジョギングの時に毎回1000円程度は稼げるかな。
こんなニュースもあるけど
これぐらいで落ち着くなら大成功なビジネスかね。

Category:#お金 #マネー


コメント最新5件
いいっすね!=1

SONY Xperia 1からGoogle Pixel 7 Proに移行中!(本日この記事に追記していきます)↑BTW

届いた!長さ同じぐらいで、横幅が広がった。重さはずいぶん重くなった印象・・・調べると180g→212gらしい。


アプリの移行は付属のUSB-C←→USB-Cケーブルで両端末を直結して15分ほどで(60GB)全部自動で移してくれる。本体が勝手に保存しているパスワードも移るのでかなり楽だけど、新端末でそれぞれのアプリにログインしてまわる必要あり。今どきのアプリはたいてい「機種変更時の機能」がある。

ケースとガラスフィルムはこれ。まあ満足。安いし

ケースは今どき珍しくストラップホールがある。ストラップつけるかどうか考え中。なるべく薄いやつを探して、これはTPU厚さ1mm仕様だけどもう0.2mmぐらい薄くても良い気がする。
ガラスフィルムは普通に指紋認証認識する。フロントカメラの部分。丸く印がついているけど穴が開いているわけじゃない。画質がちょっと心配。DIYでホールソーで穴開けてやろうか?w、写真じゃ見えないと思うけど、画面中央の指紋認証部分が丸くガラスの質が違って視認出来る。これなんだ?指紋認証用のガラス???意味あるの?ちょっと目障り。必要なの????

(省略されています。全文を読む

Category:Google・Android

 Keyword:Amazon/441


コメント最新5件
(12件省略されています)
いいっすね!=11
013 [10/15 09:57]774@Enb:カメラバーってカメラ部の出っ張りがあっても置いて使うときにカタカタしない優秀なデザインだと思うんだけど、出っ張っていることが許せない人には出っ張り部分が小さい方がいいってことなのかな?6aにするまでカタカタ除けにカバーをつけてたのでカバーもフィルムもなしでとても快適 (3)
014 [10/15 12:27]@Dion:ポテチ入ってなかったorz
015 [10/15 19:22]6pro持ち@Enb:>>011 指紋認証部分はディスプレイに表示されるよ。自分が捨てたガラスフィルムにも指紋認証部分だけ違ってたな
016 [10/16 00:11]Sweet'★1:>>013 なんか既視感あるなーと思って見ておりましたが、あれだ、アドエスだわw<Google Pixel 7 Proのカメラバー
017 [10/25 10:50]通りすがり@Om:画像表示、自分は『シンプルギャラリープロ』というアプリを使ってます。

10月14日(金)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「Transfer・開始・Encoding・Surface・スキル・Quest・Meta・??・DeepL・??・Microsoft・マイナンバーカード・??」に関するニュースが多かったようです↑BTW

■■■昨日注目されたキーワード■■■
FGO/経済/Transfer/Starlink/開始/Encoding/機能/Surface/スキル/Quest/攻撃/These/chunked/マイナカード/サポート/Meta/?????/??/??/Nintendo/謝罪/アジア/DeepL/ヘッドセット/??/健康/エネルギー/Microsoft/Studio/失敗/マイナンバーカード/マイクロソフト/??/オープン/GeForce/?????/チェンソーマン/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●町田樹「スポーツにおける感動の意味」(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 208 share 1387 users
●私がよく参考にしているサイトまとめ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 1 share 1377 users
●好きな小説を教えて欲しい(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 750 users
●33歳で脱弱者男性して10歳年下の彼女ができたけどそれまでの道のりが(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 4 share 634 users
●「マネージャーは1時間単位でタスクにあたるが、エンジニアはまとまった半日単位の時間がある方が良い」話について - SaaS企業で働くプロダクトマネージャーのブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 22 share 606 users

(省略されています。全文を読む

Category:#2022年10月カレンダー


コメント最新5件

2022.10.14ここまで


別の日の記事を読む
前日の記事:2022.10.13
2022.10.15(土) 14(金) 13(木) 12(水) 11(火) 10(月) 09(日)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る