●Twitterに疲れた人向け国産SNS「Tters.jp」1 comment
●釣れたら「おしゃれなTシャツとか進呈します」とのこと12 comment
●トランプ前大統領 2年後のアメリカ大統領選へ立候補表明2 comment
●トヨタ、7年ぶりの新型プリウスを発表。EV走行距離は従来の2倍(100km以上?)7 comment
●磯丸水産(SFPホールディング)から4000円の株主優待お食事券と2000円の配当金が届く2 comment
●Snapdragon 8 Gen 2発表、レイトレとAI強化、電力効率向上。8 Gen 1はゴミ箱行き2 comment
●11月16日(水)本日のイベント:ヨドバシCOMの「値上げ対抗!家計応援SALE」最終日。。昨日の注目ニュース100+α
■別の日の記事■
2022.11.17(木) 16(水) 15(火) 14(月) 11(金) 10(木) 09(水)
2022.11.16
Twitterに疲れた人向け国産SNS「Tters.jp」↑BTW
Category:#インターネット・SNS
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [11.17 00:03]ふとまる@Enb:Twitterに疲れる原因は承認欲求だから、他にいっても同じなのでは? ↑(2) |
釣れたら「おしゃれなTシャツとか進呈します」とのこと↑BTW
【拡散希望】
釣れたらご連絡ねがいます???♂? pic.twitter.com/jWBrHHx92F
このタグは何センサーだ?GPSは無理だよな。
Tシャツが俺的に欲しくなるデザインの予感
Category:未分類
コメント最新5件 (14件省略されています) いいっすね!=31 015 [11/19 00:16]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:>>014 論理的にいくら書いても読む人に理解力がなければ、示してないのと同じ、はあるね。 ↑(1) 016 [11/19 00:23]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:なお「頭が悪い」と表現したのは「バカ」と表現するのは失礼だと思ったからです。「バカ」と言われてると感じた方には大変申し訳なく思います。>>014 すみませんでした。 ↑ 017 [11/19 00:36]@@@:>>015 議論の場で初手から論理的反論を放棄しているようでは、論理的論議が出来ないと自己紹介しているのと同じです(これも貴方のいつものパターンです) ↑(1) 018 [11/21 22:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:ところがどっこい、勝手に因縁つけて突っかかれてるだけなのよね。 ↑ 019 [11/22 23:03]@@@:勝手に因縁なのか、理知的な論議を吹っ掛けられてるのか、いつものように本題から逃げておしりペンペン発言で勝ち誇ってる気になってるだけなのか、これもホントにいつものパターン…などと横から口出しせずとも皆分かってますって。 ↑ |
Android端末を左スワイプして出てくるGoogle Discoveryってどんなアルゴリズムか知らないけど、何かしらの嘘、言い過ぎのあるニュースしか流れてこないよね。
トランプ前大統領 2年後のアメリカ大統領選へ立候補表明↑BTW
Make America Great Again!
Category:#海外
コメント最新5件 いいっすね! 001 [11.17 13:31]す@Au:Google Discoveryですが、自分のは有益な情報が多く出てきます。趣味関係のプレリリースが多い感じです。 ↑ 002 [11.17 17:27]検索履歴とかでは?@OCN:(google のアルゴリズムによれば)そういう話題に関心あり、と分類されているだけだと思います。 ↑ |
トヨタ、7年ぶりの新型プリウスを発表。EV走行距離は従来の2倍(100km以上?)↑BTW
冬にHV発売、プラグインハイブリッドは来年春。
EVのみで100km以上走れてガソリン駆動って理想的かと
Category:#乗り物
コメント最新5件 (3件省略されています) いいっすね!=6 004 [11/17 07:42]うーん@Ucom:ほとんど電気で駆動だと問題はガソリンが劣化することかな。ただEVも普及には全個体電池の技術確立と資源確保が懸念点にはなってくる。増設バッテリーを付ける箇所を共通規格で義務付けして、レンタル出来るようにしないと旅先で残キロがいきなり0になりましたとかでトラブルになりそう。ハイブリッドがやはり理想かな。 ↑ 005 [11/17 17:33]PHVで充電環境を徐々に整備@OCN:ってのが真っ当な道すじよね。軽自動車や街乗りタクシーあたりにエンジンいらないってことになってBEVのシェアが増えるという順番じゃないでしょうか。そういう意味ではこのプリウスとか次のアクアをPHVのみにして欲しかったかも。 ↑ 006 [11/17 21:15]うーん@Ucom:調べると全固体電池はうまいこといってないみたいですね。https://webronza.asahi.com/business/arti.... ただ半個体電池などもあるので、分野別に使い分けていく感じかな。 ↑ 007 [11/17 21:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★91:>>004 そのため、PHEV車には必要なくてもガソリンを定期的に消費する機能があるらしいです。まぁ、そのガソリンは駆動や電気になるから無駄にはならないのだけど、ちょっとマジカーとは思った。過渡期ならではかな。 ↑ 008 [11/18 07:25]うーん@Ucom:>>007 それは初めて知りました。ありがとうございます。 ↑ |
磯丸水産(SFPホールディング)から4000円の株主優待お食事券と2000円の配当金が届く↑BTW
半年に一度のイベント!
おっと半年前にゲットした4000円の優待券の期限が今月末のはず。行かなきゃ!
200株保有で、1株1300円〜1400円ぐらいで購入で現在1632円ので購入時よりは上がってるね。今売却したら32万円。年間8000円のお食事券ってことは年率2.5%相当か。まあもう少し維持で良いかな。半年ごとに「磯丸行かなきゃ!」ってのが楽しいしね。
あれ?SFPホールディングスは100株持っていれば優待4000円はもらえるのか。100株は売却して子供NISAで買いなおしだな!w。3人分(半年で12000円)あれば家族4人で貝祭りするのにちょうど良い値段だ。
こういう事していると優待廃止とかになるんだよなぁ・・・・
Category:#お金 #マネー
コメント最新5件 いいっすね!=3 001 [11.16 13:48]むむ:是非とも親会社のクリエイト・レストランツもお持ちいただいてダブルでゲットしてください〜。株価が回復してSFPよりは優待率が悪くなっちゃいましたけど、クリエイト・レストランツは200株までは優待率が良いです。 ↑(1) 002 [11.16 19:18]い@Au:フラグやめてw ↑ |
Snapdragon 8 Gen 2発表、レイトレとAI強化、電力効率向上。8 Gen 1はゴミ箱行き↑BTW
今年中に搭載機が登場とのこと
処理能力はもともと困ってないし、光学5倍ズーム搭載だしでGoogle Pixel 7 Proで2年は戦えそうな気がする。
とすると35000円のクーポンを消費するためにスマホ以外の魅力的な商品を発表して欲しい。
そろそろGoogle Glass復活させませんかねー。
Category:Google・Android
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [11.16 13:51]通りすがり@Om:SDカードスロット付いてたらPixel7買ってた。今後も付かないんだろうけど。 ↑(1) 002 [11.17 21:47]Sweet’★1:残念→ https://www.appbank.net/2022/11/17/techn.... ↑ |
11月16日(水)本日のイベント:ヨドバシCOMの「値上げ対抗!家計応援SALE」最終日。。昨日の注目ニュース100+α↑BTW
■■■昨日注目されたキーワード■■■
改善/ステージ/批判/増収/---/増収、/市場/Reijo/GeForce/導入/システム/セット/カード/トップ/ゼレンスキー/画像/悪役令嬢/紹介/レビュー/??/スプラトゥーン/Akuyaku/息子/ロケット/イラスト/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●自己肯定感の話 ?(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 72 share 2248 users
●中2で「初めてのセックスはどんな状況か」を考えさせる…日本と全然違うカナダの性教育 最初に「相手とのコミュニケーションの一環である」ことを学ぶ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 14 share 789 users
●高コスパ!スーパーの肉で「絶品ステーキ」作る技(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 35 share 759 users
●社会が高度化したため『まともな人間』のハードルがどんどん上がっていって仕事の内容も難しくなっていているのが辛い(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 44 share 716 users
●クリエイティブになるには、3種の読書を1000日続けよ | きのう、なに読んだ?|篠田真貴子| エール |『LISTEN』監訳|note(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 83 share 644 users
(省略されています。全文を読む)
Category:#2022年11月カレンダー
コメント最新5件 |
2022.11.16ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2022.11.15
2022.11.17(木) 16(水) 15(火) 14(月) 11(金) 10(木) 09(水)
|