2023.01.02
本日の記事一覧■
2023年1月あけおめことよろ。今年の抱負と目標30(エ口以外)5 comment
3Dモデル生成AI「Point-E」をOpenAIがオープンソース化して誰でもダウンロード可能に
01月2日(月)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「YouTuber・NHK・://・スキル・正月・https・人気・モンスト・【福袋」に関するニュースが多かったようです

■別の日の記事■
2023.01.03(火) 02(月) 01(日) 2022.12.31(土) 30(金) 29(木) 28(水)

2023.01.02

2023年1月あけおめことよろ。今年の抱負と目標30(エ口以外)↑BTW

 皆さま、明けましておめでとうございます。先ほど帰省から神奈川の我が家に帰ってきました。本年もよろしくお願いいたします。昨年の抱負を読み返すと1年前はメタバース!メタバース!言っていたようです。大昔な印象。まずは昨年を振り替えてってみます。

 2年前に結論に至った「志や決意では何も変わらないが、自分の中の常識を変えると今の年齢からでも人生が変わる」を活用としようと頑張りましたが、あまり大きく変わったことは無かった1年のように思えます。具体的には50回or50時間取り組むことを50個設定して取り組んだのですが、目標設定が悪かったり、方向性が一時期な浅い考えに基づいたもので不要だったりと、俺の中での常識が変わるほどに取り組めたことは1つもありませんでした(笑)。まあこの文章からして1〜2時間で書いたものだったりしますからね。でもいくつか種が撒けたこともあったように思えます。

(1)Youtuberになる!
 見返してみると今年は29個の動画を作ってアップロードしていました。けっこう動画作成が加速している!いずれの動画もきちんと字幕を入れたり編集したりしています。これは使い勝手が良くて優秀なVivaVideoというAndroidスマホアプリを見つけたからです。短時間で字幕やモザイク、音楽なども短時間で入れてアップロード出来るようになりました。今年もがんばって動画作りたいと思います。


まあ、そのうちテキストと画像の紹介記事を作れば良い感じの動画に変換してくれそうですが。。。。

  • 今年の目標1:そこまで動画の本数を増やすことに意義は感じないので、本数の目標は立てず、声で説明を行う動画を作ってみたいなと思います。地声は恥ずかしいのでボイスチェンジャー的なソフトを使用して。
  • 今年の目標2:実況動画にチャレンジ
VivaVideoやGoogle Pixelがすごい精度で話した言葉をテキストに起こして字幕にしてくれるしね。

(省略されています。全文を読む

Category:ライフハック2

 Keyword:あけおめことよろ/4 あけおめ/4 レアジョブ/23


コメント最新5件
(2件省略されています)
いいっすね!=14
003 [01/03 18:30]hoge:非公開やったら意味無いやんけ!! (2)
004 [01/03 21:08]ふぇちゅいん(管理人) TW★86:見たらひくと思うよw (1)
005 [01/03 22:58]うーん@Ucom:ひかれるぐらいなら大丈夫(えっ)、通報される程度がヤバい(笑)。人間の欲望の部分だからある程度は許容してほしい・・・。 (1)
006 [01/04 09:13]ふぇちゅいん(管理人) TW★86:自己分析が進んだ人間の欲望の深部の醜さを分かってないなぁw (1)
007 [01/07 21:05]うーん@Ucom:>>006 価値観の違いはあるだろうけど、それはひくどころの話ではないじゃん。(笑) (1)

3Dモデル生成AI「Point-E」をOpenAIがオープンソース化して誰でもダウンロード可能に↑BTW

テキストから3Dの点群を生成するAIと、点群からポリゴンを生成するAIからなるらしい。「街を作れ」と命令してChatGPTみたいなAIとの回帰呼び出しで街一つ作れたりするのかな?


Category:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター #3Dプリンター


コメント最新5件
いいっすね!=1

01月2日(月)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「YouTuber・NHK・://・スキル・正月・https・人気・モンスト・【福袋」に関するニュースが多かったようです↑BTW

■■■昨日注目されたキーワード■■■
YouTuber/年越/解説/NHK/死去/:///放題/芸人/スキル/コミケ/colabo/正月/https/人気/結婚/モンスト/【福袋/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●賃貸に住んでいるなら知っておきたい退去費用の基本的な考え方が勉強になる「引っ越す前に知りたかった」(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 1784 users
●メモアプリの知見を貸してほしい(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 741 users
●「ひとり暮らしのおっさんのキッチン」が最高→気になるアイテムや料理時のコツまで教えてくれて有益すぎる(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2 share 567 users
●Colaboを叩いている人たちはよく考えてほしい(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 505 users
●2022年インターネットのおもしろかった記事(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 503 users

(省略されています。全文を読む

Category:#2023年01月カレンダー


コメント最新5件

2023.01.02ここまで


別の日の記事を読む
前日の記事:2023.01.01
2023.01.03(火) 02(月) 01(日) 2022.12.31(土) 30(金) 29(木) 28(水)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る