2023.02.07
本日の記事一覧■
HDMI接続可能!横長24インチディスプレイを自作出来るキット「LCD24H2VA-IPSW-KIT」が9980円2 comment
YouTubeなどの動画配信アニメを高画質化するChrome拡張「AnimeSR」
原材料が変わったマックの「チキンナゲット」、冷凍保存しておいた旧ナゲットと食べ比べ
埼玉県での登山、スマホアプリ「YAMAP」から登山計画を提出可能に1 comment
ハンバーグ舐められすぎ問題5 comment
中国の気球は全長60m・重さ1トン超2 comment
電気代もガス代もヤバす。しかし来月から政府が電気代7円/kWh、ガス代30円/m3補助らしい7 comment
Google、独自の対話型AI「Bard(吟遊詩人)」を近日限定公開
02月7日(火)本日のイベント:ローソン「盛りすぎ!和風シーチキンマヨネーズ」「盛りすぎ!ナポリタン」「盛りすぎ!焼きそばパン」販売開始。昨日の注目ニュース100+α

■別の日の記事■
2023.02.08(水) 07(火) 06(月) 05(日) 04(土) 03(金) 02(木)

2023.02.07

HDMI接続可能!横長24インチディスプレイを自作出来るキット「LCD24H2VA-IPSW-KIT」が9980円↑BTW

ちょっと横に長すぎるw

microSDカードスロットがあってメディアプレイヤーとして使えるそうなので簡単な動画を作成して店舗の案内板みたいな使い方には良いかも。

Category:#DIY


コメント最新5件
いいっすね!=3
001 [02.07 23:57]unknown@YahooBB:こういうのはちょっと待てばaliexpressに簡易な完成品が出てくるので、それを待つのが吉では? (1)
002 [02.08 14:08]ふぇちゅいん(管理人) TW★87:現時点であっても良さそうなんだけど、Aliepxpressに安いのは見つからないね。

YouTubeなどの動画配信アニメを高画質化するChrome拡張「AnimeSR」↑BTW

DRM非対応でNetflixとかはダメみたい

Category:#アニメマンガ

 Keyword:Netflix/26


コメント最新5件
いいっすね!=1

原材料が変わったマックの「チキンナゲット」、冷凍保存しておいた旧ナゲットと食べ比べ↑BTW

良記事

Category:#グルメ・料理


コメント最新5件
いいっすね!=8
001 [02/09 22:59]ななしさそ★63:えー、新しいの一度冷凍して条件揃えてー、を期待していたのに、ロケットニュースなんだしw (3)
002 [02/10 12:39]ふぇちゅいん(管理人) TW★87:確かになー (2)

埼玉県での登山、スマホアプリ「YAMAP」から登山計画を提出可能に↑BTW

これは画期的!全国で進めるべきだね。音信不通になった時にYAMAPに照会してログ取得とかも出来るのかな?

Category:#日本


コメント最新5件
いいっすね!=2
001 [02/08 09:49]匿名さん@Dion:ちょうど実例が
002 [02/09 23:01]ななしさそ★63:デジタル庁なるものは、こういうのの交通整理をする役所、とか思って居たんですが。

ハンバーグ舐められすぎ問題↑BTW

同意。まあ赤身を楽しむならステーキが上かもしれないけど、脂を楽しむならハンバーグだろ。付け合わせのご飯と合うのもハンバーグが上。

最近、DIY料理ではブタ100%ひき肉の使いこなしにハマっている。かためて煮込むと牛肉と違って柔らかくなり肉100%でも甘みがあり、ゴマ、レンコンなどの触感練りこむといい感じ。

Category:#グルメ・料理


コメント最新5件
(1件省略されています)
いいっすね!=14
002 [02/07 19:59]hoge:生レバと違って法令規制されてないので、物理的にはハンバーグはレアでも食べられるぞ。 (2)
003 [02/07 21:14]ふぇちゅいん(管理人) TW★87:牛肉ユッケは、生ハンバーグかと (1)
004 [02/07 23:39]独身子無し@Enb:>>003 それはタルタルステーキの方が近いんじゃ? (2)
005 [02/08 08:00]hoge@EM:生ハンバーグは、牛肉ユッケじゃ無いかと。 (1)
006 [02/09 23:08]ななしさそ★63:混ぜ物しないハンバーグは殆どの場合おいしくないですし。ユッケは牛刺しのたたきのバリエーション、と言えるかと。 (1)

中国の気球は全長60m・重さ1トン超↑BTW

思っていたよりずっと大きいんだな。
中国の気球は全長60m・重さ1トン超…アメリカ領空に侵入 : 読売新聞オンライン 1 users1イイネ

海に散らばった残骸を艦艇や無人潜水艇などで回収中らしい。

もっとマイルドに捕獲出来なかったのだろうか。あの高度でドローン的に動ける航空機って無いのか。

追記

Category:#海外


コメント最新5件
いいっすね!=4
001 [02/08 08:28]hoge@EM:やったことないことを、数日以内に、予行演習無しで、確実にやれ。という、偉い人がたまにぶん投げてくる、あたおか事案。 (1)
002 [02/08 09:39]じんぱぱ@Biglobe:気球を戦闘機のミサイルで爆破ってエースコンバットのミッションみたいだな。 (1)
003 [02/09 23:10]ななしさそ★63:寧ろ過去の経験が故に、F-22なんて壮絶戦闘機を引っ張って来てサイドワインダーをぶっ放した、と理解できましたtogetter

電気代もガス代もヤバす。しかし来月から政府が電気代7円/kWh、ガス代30円/m3補助らしい↑BTW


うちは東京ガスにまとめていて、上記の料金は
電気=12月分
ガス=1月分。

来月は電気代は600kWh超えるはずだけど、まだ1月分だから政府補助は無しか?
ガス代は60m3として、1800円分補助される感じ?

その次からは電気代が600kWhとして4200円ぐらい補助されるはず。

合計で毎月5000円分ぐらいは政府補助が出るけど、電気代もガス代も上がり続けるだろうから、そんなに恩恵は無いのかも。

Category:電力・エネルギー


コメント最新5件
(2件省略されています)
いいっすね!=2
003 [02.07 22:08]ふえちゆいん★1@YahooBB:東ガス請求28000円。ガスレンジと給湯器(台所・風呂)のみで。高杉・・・
004 [02.08 07:46]えっと、:東京ガスの電気は燃料費調整額の上限がないプランで、1月は12.99円/kWh。これに対して上限がある東京電力の従量電灯Bだと 5.13円/kWh。差額×使用量(522kW)≒4,000円。東京ガスの割引を考慮しても東京電力の従量電灯Bの方が大幅に安かったのではないか。なお、東京電力の従量電灯Bも値上げ申請してるので、6月以降は同じ条件になるハズ、違ってたらスイマセン。
005 [02.08 12:53]ta@YahooBB:規制料金は燃料費調整額の上限を引き上げるけど上限自体はあるから、もしそれ以上に燃料費が上がれば結局従量電灯のほうが安くなる っていってたような。最近は落ち着いてるようだが。
006 [02.08 13:32]ふぇちゅいん(管理人) TW★87:なんと!今は東京電力から移行したことで、ずいぶん高くなっちゃっているのか・・・・・
007 [02.08 16:21]hoge@EM:まあ、それはリスクではあるものの、契約時点では発生確率が分からないから、ある程度は仕方がないよね。

Google、独自の対話型AI「Bard(吟遊詩人)」を近日限定公開↑BTW

2月8日(日本では2月9日早朝)のイベントで公開される見込みらしい。

アレクサももう少し賢くしてほしい

Category:#人工知能・音声アシスタント


コメント最新5件
いいっすね!=1

02月7日(火)本日のイベント:ローソン「盛りすぎ!和風シーチキンマヨネーズ」「盛りすぎ!ナポリタン」「盛りすぎ!焼きそばパン」販売開始。昨日の注目ニュース100+α↑BTW

■■■昨日注目されたキーワード■■■
映像/批判/高校生/ビール/アメリカ/API/利用/ガラス/ライブ/Kindle/ガンプラ/トルコ/ラーメン/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●難関中学の入試問題の原作者になったけど設問が解けない理由を考えて、編集者にたどり着いた|岸田奈美|NamiKishida(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 833 users
●Satoshi Nakajima @NounsDAO ?? on Twitter: "話題のchatGPT3ですが、そのベースになっているGPT3について連投で解説します。元々は「途中で切れている文章の次の単語を予測する」だけの人工知能を作り、それにインターネット上にある大量の文章で教育してみる、という実験から始まったものです。(1/n)"(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 774 users
●「技術書の読書術」を読んだら読書効率が上がったので感想&サマリ抜粋 - Qiita(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 754 users
●首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言 | 毎日新聞(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 651 users
●「お巡りは高卒た?ろ」と吠え…岸田首相秘書官の息子か?警察トラフ?ル | 週刊文春 電子版(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 600 users

(省略されています。全文を読む

Category:#2023年02月カレンダー


コメント最新5件

2023.02.07ここまで


別の日の記事を読む
前日の記事:2023.02.06
2023.02.08(水) 07(火) 06(月) 05(日) 04(土) 03(金) 02(木)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る