●ソフトバンク、ARMをIPOで1兆円調達か1 comment
●凍らせたペットボトルで冷やした水を循環させる『水冷式ウエア』15800円〜3 comment
●都市開発シム最新作「シティーズ:スカイラインII」が2023年中にPS5/Steamなどで発売決定
●3Dプリンターにいきなり10万円とか笑える。一番安い3Dプリンターは送料込み1万円で買える(ほぼ組み立て済み)。4 comment
●2023年3月今欲しいモノまとめ(15個)4 comment
●老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(Audible第1〜2巻)(2023年コンテンツ6)
●ChatGPTに先日の折りたたみ自転車の速度を聞いてみた「タイヤが16インチ、変速装置が52T×11T-28Tの自転車で70rpmでこぐと時速何キロ?」3 comment
●03月7日(火)本日のイベント:BS-TBSで「パトレイバー」の舞台裏放送。BBCでジャニー喜多川氏のドキュメンタリー放送。。昨日の注目ニュース100+α
■別の日の記事■
2023.03.08(水) 07(火) 06(月) 05(日) 04(土) 03(金)
2023.03.07
英アーム、IPOで1兆円調達か ロイター報道 - 日本経済新聞 5 users12イイネ
3.3兆円で買収して、4兆円で売却失敗したんじゃなかったっけ?
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [03.08 05:42]ソレを公開して500億$≒7兆円にしようって皮算用では?:総額7兆円だぞってののうち1兆円分手放したってことになる分を売ってどうにかしたいくらいに困っているってことなのかな。アリババ株を売った分じゃ足らないのでしょうか。 ↑ |
凍らせたペットボトルで冷やした水を循環させる『水冷式ウエア』15800円〜↑BTW
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=14 001 [03/07 22:56]hoge@EM:極論、皮膚の1mm上まで冷えてりゃ、部屋空間全体を冷やす必要なんて無いんだよなあ、といつも思うのだが、誰も同意してくれないンゴ。。。 ↑(4) 002 [03/08 00:09]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★92:答え:うっとおしいから。 ↑(3) 003 [03/08 12:45]774-1:215g程度の保冷剤3つを入れるベスト使っているけど、半日もたないなあ。保冷剤3個付き1900円 ↑(3) |
都市開発シム最新作「シティーズ:スカイラインII」が2023年中にPS5/Steamなどで発売決定↑BTW
あほみたいに綺麗だなー
カーバルスペースプログラム2がPS5に来るの待ってるんだけど・・・
Category:#ゲーム
コメント最新5件 いいっすね!=1 |
3Dプリンターにいきなり10万円とか笑える。一番安い3Dプリンターは送料込み1万円で買える(ほぼ組み立て済み)。↑BTW
作れるモノのサイズがちと小さい(10cm四方)だけど、十分楽しいと思うぞ。
Aliexpressに不安があるならAmazonで12390円で買えばよし。お、こちらは2日でお届けだ。
Category:【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター #3Dプリンター
Keyword:Amazon/26
コメント最新5件 いいっすね!=7 001 [03/07 20:51]hoge@EM:ええんか? ↑(1) 002 [03/07 23:14]_@EM:3Dプリンタデビューは光造形の方がいいと思う ↑(1) 003 [03/08 01:10]Sweet‘★1@NetHine:私も光造形しか興味ないです(モデラー) ↑ 004 [03/08 09:20]ふぇちゅいん(管理人) TW★87:今年デビューするぞ! ↑(2) 005 [03/08 23:18]Aガット@Nuro:光造形かFDMかは用途次第だね、模型とかフィギュアなら光造形だし、工作で強度必要なものならFDMだし ↑ |
(1)折り畳み自転車。DAHON K3か、ルノーのPLATINUM LIGHT8
(2)Raspberry Piカメラモジュール V3
夏に沖縄に行くまでにタイムラプス撮影するモジュール作って天の川撮影にチャレンジしたい。
(3)光学式3Dプリンター
小さいやつで良いので試してみたい。
(4)insta360と三人称バックマウント
(5)小型の風力発電機
実験的に屋上に設置してどれぐらいの電力を発電出来るか試してみたい
こんな感じ?
(6)SESAMIのサイクルロック
自宅のカギはほぼSESAMIで開けている。自転車のロックもSESAMIにしたらカギの束を持たずに外出出来る。
(7)電子ペーパーノートの買い替え
これだ!って商品が無いけど
(8)キャンピングカー
置き場所無いけど
(9)隠れ家の不動産物件
月1回ぐらい泊まる妄想。
(10)子供部屋の勉強机
(11)レーザー彫刻機
(12)リビングTVでSteamを遊ぶためのPC
グラボは良いやつで本体コンパクト、TVとはワイヤレスで接続したい。
(13)金貨
毎年カンガルー金貨とか買いたい。
(14)ペンサンダー
(15)スマートグラス
これだって商品が発売されるの待ち。
下記は過去の欲しいものリスト
Category:未分類
Keyword:自転車/130
コメント最新5件 いいっすね!=10 001 [03/07 19:38]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★92:わざわざ天の川撮影のために沖縄に来るなら、いっそ波照間島で南十字星を狙ってほしい、が夏は時期じゃないらしい。リビングPCはMINISFORUMが最近は有名だね。キーボードはロジのK400が、普通にタイプできて出したり片付けたりが楽で良い。 ↑(2) 002 [03/07 22:55]ごみ王:グーグルピクセルでタイムラプス撮影できそうな ↑(2) 003 [03/08 10:01]ふぇちゅいん(管理人) TW★87:ピクセルはメインスマホだからねえ。一晩放置して、朝撮れ高を確認みたいなのが理想やねー ↑ 004 [03/08 22:08]sesamiサイクルは:ずっと狙ってるけどながいこと販売されないし、メルカリでもたまに出てきてアホみたいなプレミア価格ですぐ売れるから買えないでしょ。なんで作れないのかね。 ↑ |
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(Audible第1〜2巻)(2023年コンテンツ6)↑BTW
ちょっと異世界ものはおなかいっぱい気味だけど・・・
Category:#アニメマンガ
Keyword:2023年コンテンツ/6
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [03/10 14:53]なんだかんだで@SH-M19ミクオスフォン@Enb:ろうきんの影響で、KSCのM93R2ヘヴィーウェイトモデルのガスガンを購入してしまった。(´・ω・`; ) ↑ 002 [03/11 09:56]F@Dion:Audibleというより普通にアニメ見ればいいんじゃ。 ↑ |
ChatGPTに先日の折りたたみ自転車の速度を聞いてみた「タイヤが16インチ、変速装置が52T×11T-28Tの自転車で70rpmでこぐと時速何キロ?」↑BTW
この自転車↓
ChatGPTすげー優秀なんだけど、さすがに結果で示される速度が遅すぎる。ChatGPTの答えで変速機の表記の読み方が何となくわかったので色々検索して理解した。ふむふむ52Tってのが52個ギヤのついているペダル部分のギアで、11T(重い小さいギヤ)?28T(軽いデカいギヤ)がスプロケットのギアって感じ?ってことは赤字が間違っている?Q:タイヤが16インチ、変速装置が52T×11T-28Tの自転車で70rpmでこぐと時速何キロ?
A:この自転車のギア比は、52Tの前歯車と11Tの後歯車の組み合わせで
スプロケットが28Tであるため、実際のギア比は、52 ÷ 11 ×28 = 132.73となります。
次に、回転数とギア比から、車輪の回転数を計算する必要があります。
車輪の回転数は、ペダルの回転数をギア比で割ったものになります。
従って、車輪の回転数は 70 rpm ÷ 132.73 = 0.527回転/秒 となります。
最後に、車輪の回転数と車輪の直径から、時速を計算することができます。
車輪の直径は、タイヤの直径に車輪の両端の幅を足したものになります。
一般的に、16インチの自転車のタイヤ直径は約 406.4mm です。
また、車輪の両端の幅を考慮すると、直径は約 440mm になります。
従って、車輪の周囲長は π × 直径 = 3.14 × 440mm = 1381.6mm となります。
これを秒速の距離に変換すると、0.527回転/秒 × 1381.6mm/回転 = 725.9mm/秒 になります。
最後に、時速に変換するには、秒速の距離を60(秒/分) × 60(分/時) ÷ 1000(m/km)で割ります。
従って、時速は、725.9mm/秒 × 60 × 60 ÷ 1000 = 2.613 km/h になります。
よって、この自転車は、70 rpmでこぐと時速2.613 km/hになります。
実際は52T/11T=4.72
4.72x70x1.38m x 60/1000=時速27.3km/hって感じかな。あってる?
次の世代のAIが楽しみで恐ろしい。
今乗っている自転車のタイヤが700-32Cで27インチ相当らしいので16インチのタイヤと比較すると同じ車輪回転数でも速度59%になっちゃうわけか。DAHON K3はペダルが53Tで11T-13T-15Tなので車輪回転速度的にはルノーの折りたたみと同じ。車輪が16インチ→14インチになる分だけ速度が13%ほど低下って感じか。
Category:#自転車DIY
コメント最新5件 いいっすね!=4 001 [03/07 22:22]ロード乗り@Nuro:チェーンリング(前)52T、スプロケット(後)11T(重い且つ小さい)でギア比4.72って理解は合ってます。赤字はオカシイ。 ↑(1) 002 [03/07 22:24]ロード乗り@Nuro:記事の内容に合わせて敢えて細かいことを書きます。ギア比は重いギアでクランク一回転まわすとタイヤが約4.7回転するって意味です。また、この手の計算の面倒なところは、自転車のタイヤの外周は結構いい加減って問題です。クロスバイクは700c(タイヤ外周700mm)って規格ですが正確に700mmではないです。タイヤ外周はリム幅とタイヤ幅で変わります。ETRTOって規格でちゃんと決まっているのはリム経で700cは622mmって所までです。 ↑(1) 003 [03/07 22:26]ロード乗り@Nuro:スポーツタイプ乗っている人は1分あたりクランク90回転が良いって話があるので、一般例は80回転で良いと思います。タイヤ外周1300mm(16インチの一例)、ケイデンス80、ギア比4.72の場合、約29.5km/hになりますよ(早口) ↑ |
03月7日(火)本日のイベント:BS-TBSで「パトレイバー」の舞台裏放送。BBCでジャニー喜多川氏のドキュメンタリー放送。。昨日の注目ニュース100+α↑BTW
■■■昨日注目されたキーワード■■■
テスト/WBC/クイズ/韓国/参加/Quest/仕事/Colabo/トレンド/・教養・資格・/じゃない/している/生成/失敗/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●Dr.Nyao on Twitter: "昆虫食などの代替たんぱく質の話が最近ぞろぞろ出てきているバックグラウンドについて現時点での自分の理解を記録する意味を兼ねて書いてみる。 いわゆるプロテインクライシスに関する危機意識は、主に可耕作地が頭打ちになりつつあることがベースにある。"(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 649 users
●Twitter で医師が拾われて Google のソフトウェアエンジニアになって 3 年半が過ぎました - nodchipの日記(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 552 users
●雨宮純 on Twitter: "コオロギ食陰謀論や反コオロギ運動が想像以上の規模になってきたので、私が観察した結果をまとめておきます。元々、コアな陰謀論界隈には昆虫食陰謀論があり、少なくとも昨年6月には1,000RT越えのツイートが存在していました。(続きます)… https://t.co/uFIyK1C8C2"(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 466 users
●ChatGPTに自社データを組み込んで新しい検索体験を模索してみました|masa_kazama|note(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 448 users
●「ChatGPT」に浮かれる人が知らない恐ろしい未来(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 418 users
(省略されています。全文を読む)
Category:#2023年03月カレンダー
コメント最新5件 |
2023.03.07ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2023.03.06
2023.03.08(水) 07(火) 06(月) 05(日) 04(土) 03(金)
|