2018.07.12人生の目標1000その55:バイアグラ(シルデナフィル)を試す /306
2018.09.07人生の目標1000その60:旅行中に混浴の温泉に入り、見ず知らずの女性と気まずいながらも軽く会話を交わす /85
2018.02.28人生の目標1000その39:マリファナを試す /326
2018.03.08人生の目標1000その40:息子とセッ〇スについて話す。その41:娘と話す /72
2018.04.02人生の目標1000その43:納豆を10日連続食べる /76
2018.02.15人生の目標1000その36:50cm以上の魚を釣り上げる /13
2018.01.10人生の目標1000その29:キャンピングカーに泊まる /103
2017.10.21人生の目標1000その6:自分の子供の結婚式に出る /32
2018.05.10
人生の目標1000その46:自転車のブレーキワイヤーを交換出来るようになる。その47:ブレーキパッドを交換出来るようになる。↑BTW
パンク修理、前輪後輪ともチューブ交換、タイヤ交換はやったことがる。そういえば、後輪のタイヤ交換した後、変速装置の位置がずれたのか一番端のギアに変わらなくなったのを放置してたの忘れていた。
Keyword:自転車/65
全コメント表示・書き込み(274〜)
2018.07.12
人生の目標1000その55:バイアグラ(シルデナフィル)を試す↑BTW
単なる興味ですw。
2018.09.07
人生の目標1000その60:旅行中に混浴の温泉に入り、見ず知らずの女性と気まずいながらも軽く会話を交わす↑BTW
おっと、妄想が過ぎたようだ。
2018.02.28
違法なことをする気は無いので、合法な国でやるか、日本で合法になってからだね。
カリフォルニアの知り合いによると向こうはレジャー目的のマリファナ解禁でゴールドラッシュのような盛り上がりだそうです。個人レベルで栽培、販売ビジネスに乗り出す人続出とか。
マリファナやってみてどうだった?って聞いたら「ルーピーーー!!!!」だって、意味わからんけど、なんとなく語感で分かる気もするw
マリファナって合法でも室内で栽培するらしいよ、カリフォルニアの気候は屋外栽培に向かないらしい。俺の超水耕栽培技術が火を噴くのになぁ。
参考
2018.03.08
人生の目標1000その40:息子とセッ〇スについて話す。その41:娘と話す↑BTW
まだ4歳半と2か月なので実現は遥か先だな。
2018.04.02
大嫌いなんだけど、悔しいことにその健康効果は凄まじいと思うので食べれるように、好きになりたい。
そもそも納豆の健康作用って本質は何だろう?納豆菌って腸まで届く?
ねばねば成分のポリグルタミン酸が有効成分ならサプリメントは無いのか?
2018.02.15
人生の目標1000その36:50cm以上の魚を釣り上げる↑BTW
子供の頃に30cmぐらいは釣ったことがある。
2018.01.10
人生の目標1000その29:キャンピングカーに泊まる↑BTW
う〜ん、レンタルでもいいかな〜。普通免許で乗れる程度のサイズだと面白くないかな?
2017.10.21
俺も子供作るの遅かったしなあ、
寿命と、既婚率、婚期、将来の文化の変化を考えると達成の確率はそんなに高くないか?