ウィルコム社員ブログが年内で終了(ウィルコム社員ブログ) 【WILLCOM】 |
2010/12/06
001 [12/06 16:18]ポコ★201:もう止めちゃうのか 011 [12/06 21:23]アンリ:仕舞い支度か? 012 [12/07 01:05]HB@OCN:クマさんがツイッターしなくなると、問い合わせが@miyakawaに集中しちゃうんじゃないか? 013 [12/07 05:16]沖縄人:急なのもアホだけど、二年余りで終了ってのはやっぱり短いよ。石の上にも三年っていうだろ。 014 [12/07 09:59]>>013:思いついたらすぐやる(やめる)のが、良くも悪くも腰が軽い、SB流ちゃうんかと。 015 [12/07 12:51]白鳥麗子★1:ウィルコムって何でもすぐにヤメちゃうのね。今までもいろんな事初めてすぐにヤメてきたもんね。もう慣れたわ。 016 [12/07 13:47]k@InfoWeb:ブログは続けるのが大変だけど、手間も経費も掛からない。情報蓄積ができる点は、Twitterより優れている。そもそも会社のファンを増やす方法として優れているから導入された訳で、普通の会社なら併用しても止めはしない。「全員野球」のDポ文化にも合致。なのに急に終了命令が出たって事は「注目を集めていいのは、トップ一人だけ。社員は社長だけ見て社畜として働け」というSB会社文化の影響だろ。 017 [12/07 18:26]えぢゅいん:<そもそも会社のファンを増やす方法として優れているから導入された訳で、普通の会社なら併用しても止めはしない。>そんな効果があったなら、ウィルコムはSB子会社になんかなってない。本音が聞けるならともかく、都合の悪いことは一切触れない人畜無害な宣伝ブログにどんな意味があるのやら。技術的な記事とかなら、ブログよりもサイト内に常設記事として掲載した方がいい。ブログである必然性もない。 018 [12/07 22:26]匿名:草の根とか口コミとかだけに頼る軽い経営体質からの脱却でしょ。結局ブログやってる間は面白い様に転落の一途を辿ってたんだから。 019 [12/07 22:59]k@InfoWeb:「顧客との接触頻度を増やす事によって、会社そのものに親しみを持って貰う」が宣伝ブログの目的だろ。だから、更新が楽なブログが利用される。でも宣伝すれば爆発的に利益が得られるほど商売が甘くないのは、当たり前。ただ大きな効果が期待できずとも、総合的な経費が安ければ、止める理由もない。 それと、更新頻度よりも正確さ・詳細さが求められる”技術的な記事”の為にブログを使う馬鹿なんて、いるの? 020 [12/08 10:56]匿名さん:↑ww 021 [12/08 12:26]手間も経費も掛からない。って・・・:じゃあなにかい?このブログ更新してる人はプライベートな時間を割いて更新してるってことかい?勤務時間内にやってれば手間も経費もかかってるんだけど・・・社会人ならわかる話だけど、もしかしたら学生さんかな 022 [12/09 02:01]k@InfoWeb:おや?「総合的な経費が安ければ」と書いてあるのが読めないんだ。う~ん。日本語能力には問題はなさそうだから、視覚の問題のようだね。眼鏡を作った方が良いと思う。/突然「トリップ無しでは書き込めません」と要求されたので、急遽つけました。 ■トラックバック■ ![]() ![]() この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):1609 →本日の記事一覧に戻る →WILLCOMのカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2010/12/06先日の発表会で展示された2011年発売予定のSII製PHS+3G経由Wi-fiルーター端末などの紹介記事(itmedia)(5) 2010/12/03ケータイWATCHで「ウィルコムの「だれとでも定額」、どう思う? 」というアンケート実施中(44) 2010/12/03HYBRID W-ZERO3(WS027SH)で新ウィルコム定額プランG/GSを利用している人、およびW-SIM端末利用者が「だれとでも定額」を申し込めるのは来年2月28日まで(47) 2010/12/02HONEY BEE4(WX350K)の動作動画がいくつかある記事(ウィルコム社員ブログ)(8) 2010/12/02なぜW-SIM対応機は対象外?:ウィルコム「だれとでも定額」「新ウィルコム定額プランS」で変わること(itmedia)(30) 2010/12/02ウィルコム新社長、宮内氏の発言内容の記事「PHS事業は伸ばせる」(impress)(42) 2010/12/01ウィルコム、今日の発表会でペアフォンやリストウォッチフォン、ストラップフォン、3G WiFiルーター搭載フリップタイプ端末などを参考展示(impress)(12) 2010/12/01佐々木希オフィシャルブログ(11) 2010/12/01過去の様々な料金コースが今年いっぱいで受付終了(プレスリリース)(20) 2010/12/01ウィルコムのプライバシーポリシー改訂、利用目的の変更とソフトバンクグループへの情報提供(16) |
|
■姉妹サイト■ ●Amrit不老不死研究所 ●位置情報コンテンツGpsTOWN ●最寄り駅リンクKamoTOWN ■Twitterでのお返事 |