福島第一原発に続き第2原発も原子力災害緊急事態宣言、放射能含む蒸気の放出決定 【2011大地震】 |
2011/03/12
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
001 [03/12 10:25]KOU@Dion:この放出、人体に影響がないのか不安ですね。 011 [03/12 18:42]ぐむ@So-net:このサイトを見たら多分現場は全員退避してるとおもふhttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page2 012 [03/12 19:26]念のため10kmとか言ってなかった?@Prin:避難指示 半径20キロに拡大へ (NHKニュース) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014630381000.html 013 [03/12 20:29]fep@OCN:炉心のそばにあんな爆発を起こすような物普通置かないよね? 多分炉心が水蒸気爆発したんじゃない?^^; 014 [03/12 22:24]とくめい★11:福島第2原発の排気筒クレーン操縦室で作業員1人の死亡 015 [03/12 23:11]KOU@Dion:状況が変わりました。第一原発近く、二葉町の病院で被爆者90~100人。抽出検査により判明。ソースはニュースステーションです。 [RSS] ![]() ![]() この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):1157 →本日の記事一覧に戻る →2011大地震のカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2011/03/12Googleが地震情報まとめページを開設(4) 2011/03/12神奈川県藤沢市周辺の状況(12) 2011/03/12地震関係情報(12日夕方)個人的メモ(9) 2011/03/12福島原発の状況を、原子炉の元・技術者が語る(tigetter)(4) 2011/03/13地震関係便利情報(10) 2011/03/13地震関連13日昼(8) 2011/03/13地震関連13日15時(6) 2011/03/13東京電力の計画停電の概要発表、俺は第1グループ(44) 2011/03/14地震関連14日(4) 2011/03/14ふざけるな東京電力(86) ■トラックバック■ |
|
■姉妹サイト■ ●Amrit不老不死研究所 ●位置情報コンテンツGpsTOWN ●最寄り駅リンクKamoTOWN ■Twitterでのお返事 |