明日、何か発表?HONEY BEE3のポッキーモデル?w(ウィルコム社員ブログ) 【2009年端末】 |
2009/11/10
001 [11/10 14:34]ななしくん@OCN:HB3って赤色が無いんだよね... 011 [11/10 21:01]食欲物欲の秋:グリコのポスカムでW-ZERO3[es]50人にプレゼントキャンペーンhttp://another.willcomnews.com/?eid=408872こんときゃ燃えたな。20個くらい食った記憶がある。 012 [11/10 21:27]名古屋関西人★4:ポスカムキャンペーン懐かしいw この前久しぶりに見つけて食べましたww 本当にポッキーとコラボだと面白いなぁ 流石グリコ 013 [11/10 21:37] :最近のおやつは、お腹を壊すことがあるから気をつけないとなぁ 014 [11/10 21:46] :砂糖を使ってないことを売りにしようとして、見慣れぬ人工甘味料を食わされている気がする。砂糖でいいのに。 >013 015 [11/10 21:47]nanasi@OCN:>>002 027がドッチーモだったらうれしいなぁ 016 [11/10 22:25]雪だるま@OCN:ドッチーモ03だったら、うまくいけば、他社のWindowsMobileユーザーをがっぽり引き込めるかもね。 017 [11/11 00:29]g@DION:むしろ、プリッツがくいてえ、トマトプリッツが 018 [11/11 00:38]orz★14:ビアプリッツを再度復刻しる! 019 [11/11 00:52].@OCN:>>018 子供の頃あまりの辛さに泣いた記憶が・・・ 020 [11/11 00:57]:>16その3Gがボロボロの状態だから目も当てられないんだ、何故改善しないのか疑問3G加入者も月が経つごとに落ちて行ってるし 021 [11/11 00:57]:>16その3Gがボロボロの状態だから目も当てられないんだ、何故改善しないのか疑問3G加入者も月が経つごとに落ちて行ってるし 022 [11/11 09:06]発表は@DION:027ですよたぶん 023 [11/11 14:02]てす@OCN:HYBRIDきたー http://willcom-blog.com/archives/2009/11/00435.php ■トラックバック■ ![]() この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):1403 →本日の記事一覧に戻る →2009年端末のカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2009/11/09進化したjigletsを、「WILLCOM NS(WS026T)」で活用する(ascii.jp)(4) 2009/11/05本日よりHONEY NEE3(WX333K)の外見を512通りから選べるキャンペーン開始(8) 2009/11/05HONEY BEE3(WX333K)のTwitter公式アカウント 2009/11/05「WILLCOM NS(WS026T)」レビュー(後編):“2台目”なら悪くない?――「WILLCOM NS」の価値をブラウザ機能から探る(itmedia)(7) 2009/11/03「WILLCOM NS(WS026T)」レビュー(前編):スマートフォンとは何が違う? jigletsの性能は?――「WILLCOM NS」の基本機能を検証(itmedia)(35) 2009/10/31BAUMのプリインストールFlash待ち受けにハロウィンが(6) 2009/10/22ウィルコム、HONEY BEE3(WX333K)の512通りのカラーバリエーションを試せる特設ページを開設(15) 2009/10/16ウィルコム商品企画担当イシカワの「新商品HONEY BEE 3(WX333K)!その開発秘話を語る」(ウィルコム写真ブログ) 2009/10/16JATE更新、アスモ(株)のAI-900SCって何?(4) 2009/10/15アイエスピーのモバイル向けライブラリ『ひとり旅録®ライブラリ』がHONEY BEE® 3(WX333K)「どこでもコラージュ」に採用(afpbb)(1) |
●最近書き込まれたコメント・トラックバック |
■Twitterでのお返事 |