<DATA No.468> 富士通F901iC(スプラッシュブルー)(code=272)←F2102V (富士通)(code=77)
前機種の使用期間:1年〜1年6ヶ月
新機種の使用期間:1週間
良い点
@とりあえずサクサク処理 前のは呆れるほど遅かったので、今回は満足してます。F900iも一度使ったことありますが、こちらよりもサクサクしてます。多少遅いことはありますが…。ちなみにiアプリのRIDGE RACERはやっとできてるって感じ? A3Dサウンド万歳! 着うたすげぇ(着うた初体験)とりあえず音割れしないし、きれいです。SHはイマイチに聞こえたんだけど…。 B画像がきれい。 前の携帯と比べたら。でも901iの全機種の中で一番ディスプレイも大きく、262,144万色なので液晶はキレイです。
悪い点
@入力予測機能(私は使いにくい) *入力予測機能は人によっては使いやすいと思います。助詞の予測選択画面が出るので、絵文字使いたいときは結構邪魔です。 Aサブディスプレイはボタンを押さないと点灯しない(有機EL) Biアプリがあんまり面白くない(勝手?)
まとめ
FOMAのFの携帯はあまり機種ごとに変化がないので、続けて使うには使いやすいと思います。前の携帯に比べればサウンドもディスプレイも機能も全てグレードアップしているので、よく見えてしまうのかもしれません。古い端末を使っている方にはオススメ? でも、Nなどを使っている方は少し使い難いかもしれません。 私的には満足ですが、どうしても入力予測機能は納得いかないので、満足度は90%で。
|
お名前:かな
満足度
90%
価格(場所)
25700円(ドコモショップ)
最終記事修正日時2005/2/2
|