機種変更の感想を編集 戻る
あなたが新しく手に入れた端末名シャープ「W-ZERO3[es]」 (感想ID: 1256) 機種名補足(色など) 新機種を使い出してから感想を書くまでの期間 これまで使っていた端末名(あなたの中での比較対照)京セラWX300K(京ぽん改)(code=319) 前の機種の使用期間 1年6ヶ月〜2年 1ヶ月以内 1ヶ月〜3ヶ月 4ヶ月〜6ヶ月 7ヶ月〜12ヶ月 1年〜1年6ヶ月 1年6ヶ月〜2年 2年〜3年 3年以上 あなたの名前(ニックネーム・ハンドルネーム) あなたのメールアドレス(本人確認、登録時と同じメールアドレスを入力できなければ変更できません) あなたのホームページ(ある人だけ) 買った場所 値段(端末自体の値段) 円 満足度 20% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この端末の良い点 ・高解像度かつ綺麗な液晶画面 ・長文メールを打つのに便利なフルキーボード ・多彩なカスタマイズが可能 ・USBホスト機能のおかげでさまざまな周辺機器が使える この端末の悪い点 ・キーボードだけで使おうとしてもタッチパネルを使わなければいけない場面が多い ・WX300Kでは正常に受信できていたメールマガジンがなぜか 2通まとめて届いたりライトメールで「センターにEメールがあります」 という通知だけ届いたりする ・激しい操作を行うとフリーズすることがある ・結果としてリセットする羽目になることが多い ・電話帳が意図的にそうしたとしか思えないほど使いにくい 感想をまとめると あくまでも電話ができるWindowsMobile端末であり、携帯電話として 使う場合の操作性は一般的な携帯電話より劣る。 電話帳も含めてなぜここまで操作性が悪いのか疑問に感じる。 結果的にカスタマイズをしないとまともに使えないが、 カスタマイズ方法を間違うと不安定になる。 最低限、携帯電話の基本である通話・メール・インターネットの 機能に問題がないのが当然だが、残念ながら本機種ではそれができていない。 ※追記※ 当初、ActiveSyncでの同期はOutlookがインストールされていないと 出来ないと書きましたが、予定表、メール、電話帳の同期が出来ないだけで アプリケーションのインストールなどは出来ました。 ●添付画像1: 添付画像無し ●添付画像2: 添付画像無し ●添付画像3: 添付画像無し ●添付画像4: 添付画像無し ※200kbyte以上の画像は自動縮小されます。 登録時のパスワード(4桁の数字) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (投稿時のメールアドレスとパスワードがそろわないと編集出来ません。)
←この感想データを削除する場合には両方にチェック
戻る