機種変更の感想を編集 戻る
あなたが新しく手に入れた端末名シャープ「W-ZERO3[es]」 (感想ID: 969) 機種名補足(色など) 新機種を使い出してから感想を書くまでの期間 これまで使っていた端末名(あなたの中での比較対照)京セラAH-K3001V(code=225) 前の機種の使用期間 1年〜1年6ヶ月 1ヶ月以内 1ヶ月〜3ヶ月 4ヶ月〜6ヶ月 7ヶ月〜12ヶ月 1年〜1年6ヶ月 1年6ヶ月〜2年 2年〜3年 3年以上 あなたの名前(ニックネーム・ハンドルネーム) あなたのメールアドレス(本人確認、登録時と同じメールアドレスを入力できなければ変更できません) あなたのホームページ(ある人だけ) 買った場所 値段(端末自体の値段) 円 満足度 90% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この端末の良い点 ・おもしろい。 ・いじり倒したくなる。 ・「大切に扱わなきゃ」と思わせてくれる。 ・初体験の人は、きっとみんな私と同じような顔して、向かっていると思うとウケル。 (追記) ・オペラが快適(IEはやっぱりダメ) 2Xが思ったよりも速くて嬉しい。4Xを選ぶより、リアル2Xをオススメスル。 この端末の悪い点 ・W-ZERO3系は初めてなので、機能面では現時点で良いも悪いも判断できない。 ・外観として、再度のシルバーメッキは安っぽい感じ。また光ってしまって文字、記号は見にくい。 ・スタイラスはすぐに落としそう。 ・シャコ感はずいぶん軽いです。これで何年も持つのかな?ッて気がします。 (追記) ・携帯サイト(teacupの掲示板、exciteモバイル)がケータイ画面で表示されないで、PCモードで表示されるので良くない。「モバイルエージェント」の意味がないような。回避方法あるのかな? 感想をまとめると ファーストタッチで久しぶりに武者震いではなく冷や汗が出ました(笑) 携帯(AU G'z One)も使用しているので解約を考えていましたが、もうしばらく解約は先延ばし。あまりに飛躍しすぎていて、過剰に例えるならどこかのプリンセス(王女様)を扱うかごときの神経を使いそう。ポケットから、サッと出して、ピピッとメールを打ってハイおしまい。という代物では有りませんね(^_^;) とても雑には扱えません。 ですが本当に素晴らしい「物」です。後悔は全くありません。満足度は現状では慣れていないので、一応の評価ですが、今後しばらくしてから再度評価していきたいと思っています。 素人的発想だと『コンパクトなWIN搭載ミニパソコン(電話機能付)』って考えると納得できるかな♪ (追記) ・フル充電からオペラを使い続けると3時間程度でバッテリー残量が50%となった。明るさは暗めにしていた。WEBの使いっぱなしはすぐに電池が無くなるね。 (追記2) WinMobileについて(多)少勉強しました。そこで様々なサイトから便利そうなアプリを選んでインストールしました。その結果、かなり満足のいく(厄介で面白い)端末だとわかりました♪満足度70%を訂正します。携帯で撮った動画、写真、MP3、を自由に使える。ネットも以前より遥かに使えるレベル。1分1秒を争う操作を求めなければ(ボタンを押す回数や動作反応速度)本当にすばらしい端末ですね。個人的な採点なら100点でも良いのですが、ある程度の知識とハードが無いと使いこなせないと思うので、その辺はちょっとマイナスです。 ●添付画像1: 添付画像無し ●添付画像2: 添付画像無し ●添付画像3: 添付画像無し ●添付画像4: 添付画像無し ※200kbyte以上の画像は自動縮小されます。 登録時のパスワード(4桁の数字) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (投稿時のメールアドレスとパスワードがそろわないと編集出来ません。)
←この感想データを削除する場合には両方にチェック
戻る