機種変更の感想を編集 戻る
あなたが新しく手に入れた端末名シャープ「W-ZERO3[es]」 (感想ID: 981) 機種名補足(色など) 新機種を使い出してから感想を書くまでの期間 これまで使っていた端末名(あなたの中での比較対照)京セラAH-K3001V(code=225) 前の機種の使用期間 2年〜3年 1ヶ月以内 1ヶ月〜3ヶ月 4ヶ月〜6ヶ月 7ヶ月〜12ヶ月 1年〜1年6ヶ月 1年6ヶ月〜2年 2年〜3年 3年以上 あなたの名前(ニックネーム・ハンドルネーム) あなたのメールアドレス(本人確認、登録時と同じメールアドレスを入力できなければ変更できません) あなたのホームページ(ある人だけ) 買った場所 値段(端末自体の値段) 円 満足度 70% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この端末の良い点 面白い、格好いい、何とか電話機として違和感のないサイズ。 Windows Mobile なので色々ソフトを入れて遊べる。 キーボードが思ったよりも使える。(ただ、一部記号の入力で悩む。) 液晶が高精細で綺麗。(さすがシャープ) この端末の悪い点 全体的に作りがちゃっちい。 特にMiniSDの蓋が割れそう。 スタイラスもちゃっちい。 別売りで適度な重さのあるのが出るのを期待。 全体的に、もう少しレスポンス早くして欲しい。 メーラーの使い勝手がいまいち&メーラー立ち上げた時のフォントを小さくしたい。 写真を撮って速攻でメール添付して送る機能が欲しい。(京ポンの時に有った機能が凄い便利だった) ソフトウェアで解決出来る点はまだ何とかなりそうだけど、ハードウェアや作りの問題は後継機種に期待かな。。。 感想をまとめると 発売日当日に入手したのは、SONY CLIE N700 以来です。 あのころは、PDA と電話機と音楽再生が一台で出来る端末を期待していましたが、 やっとこさ全部を一台で出来そうな端末が出てきました。 ただ、es を使っていると CLIE(Palm) のレスポンスの良さが思い出されます。 やっぱり、CLIE(Palm) に PHS 機能が付くのが理想型だなぁと、改めて思いましたが、 es は es で色々遊べそうなので、色々いじってみたいと思います。 基本的には買いな商品だと思います。 ただ、携帯でのメール作成のレスポンスや便利さに慣れてる人には、 ちょっと抵抗感があるのかなぁとも思います。 もう少し値段が高くても良かったから、しっかりした作りが良かったです。。。 ●添付画像1: 添付画像無し ●添付画像2: 添付画像無し ●添付画像3: 添付画像無し ●添付画像4: 添付画像無し ※200kbyte以上の画像は自動縮小されます。 登録時のパスワード(4桁の数字) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (投稿時のメールアドレスとパスワードがそろわないと編集出来ません。)
←この感想データを削除する場合には両方にチェック
戻る