2011/05/15
■Optimus Padメモ3(購入4日目)【Androidタブレット・OptimusPad(L-06C)まとめ(4)】
- ブラウザは「DolphinBrowser」が良いという意見を聞く、しかし「firefox4」と「ブラウザ」とどれを常用使用か決めかねている。ちなみに、どのブラウザーをデフォルトで使うかは「設定」→「アプリケーション」→「各種ブラウザ」で「デフォルトでの起動」を解除することで変更出来る。
- 「Bookmark to SD」というアプリが「ブラウザ」と「DolphinBrowser」両方のブックマークをGoogleブックマーク(Gmarks)と同期してくれて便利。ただしフォルダ分けをしてくれないのでちょっと微妙。
- 充電はUSBケーブルでつないでもまったくされないみたい。iPadは「充電されていません」と表示されつつもちょっとずつ充電されるのを便利に使っていたので残念。
- パソコンとUSB接続するとOptimus Padの中身がストレージとして表示される(一般的なマスストレージとは違うが)、ファイルを置いたり、パソコンに移したり出来て便利。転送速度は1GBファイルが3分ってところ。USB接続でパソコン側から見えるフォルダは本体の/mnt/sdcard/フォルダの中身のようだ。これを見るために適当にSimple Filerというアプリをダウンロード。
- MUSICフォルダにフォルダごとMP3ファイルを置くと、端末の「音楽」アプリで普通に聞ける。Optimus Padはステレオスピーカー内蔵だ、これは音が良い!、ただし、MP3ファイル内情報の漢字が文字化けして表示されないぞ。どうにかならないものか。
- MOVIEフォルダに色々な動画ファイルを置いてみた。動画再生ソフトはデフォルトではインストールされていないみたいなので、適当に検索して出来た「Rock Player Lite」をインストール。.mp4ファイルや.flvファイル(中身はH.264かな)を普通に再生可能。これは素晴らしい。PT2で録画した.TSファイルは再生出来ず。再生出来るソフト無いかな?
- 電車で移動中にGPS受信をオフにして現在位置を表示させてみた。Wi-Fiスポットの登録先をきちんと登録していない基地局をつかむ事があるのか、場所が海外になったりめまぐるしく変わってしまう。iPadでは携帯の基地局情報のみが表示されていたのがおかしな場所を表示する事は無かった気がするが、Optimus Padのこの挙動は携帯基地局(この場合はドコモ)の情報が使えてないのかな?
- 前のメモのコメント欄で教えてもらった「Robo Defence FREE」が気になる。
- USBホストケーブルが付属していたので、USBメモリを接続するも認識せず。USBキーボードは普通に動作、USBマウスは動かない。USBには普通に給電されているようで、Optimus Padを使って他のUSB機器を充電出来そう。
ブラウザがパソコンと同じ画面で表示してくれるので、mixiもfaicebookもTwitterもアプリなんかいらないかも。と思い出した。なんか使いもせずにAndroidがカオスな世界だと思っている人が多いみたいだけど、Android3.0はしっかり作り込まれていてiPad並にデフォルト状態で快適に使用出来ます。それにホーム画面にウィジェット配置出来るのは圧倒的なiOSに対するメリットですね。スイッチオンで表示される画面によく使うアイコンと並んで「予定」と「メール」と「天気」と「メモ」が表示されるのはやはり便利です。 紹介したアプリ(注:オススメしているわけじゃないです。俺は素人)
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
001 [05/16 00:01]徳命@OCN:Androidをカオスと思っている人の頭の中は、たぶんカオスなんだと思う。 002 [05/16 00:15]2:mp3はunicodeに変更すれば表示されませんか? 003 [05/16 01:43]タブレット大臣@UQ:3.1が導入されればUSBホストも機能するようになるはず。 004 [05/16 02:09]あとは@Dion:ジョルテとonscripterがあれば完成っ。 005 [05/16 04:00]あれ?:USBストレージにするには、USBを挿して、上部バーから「マウント」で認識するはず。ただ当方、HT-03のver1.6なので、あしからず。まぁ、1.6で出来て3.0で出来ないとかないと思われ 006 [05/16 06:37]むん@So-net:各アプリのユーザーレビューが酷評が目に付くw 007 [05/16 08:10]音楽再生は@Dion:PowerAmpがいいみたい。タグの文字化けしないよ。 008 [05/16 08:19]@@InfoWeb:Flash再生にさえ目を瞑ればAndroid1.6でも充分だよ。でも楽器やシンセなど欲しいアプリはiPadだけ…。 009 [05/16 08:51]t@EM:ブラウザはOPERAがいいですよ。2.1でmini使えてます。3.0でどうかは知らないけど。Sxブラウザもページ保存とお気に入りのフォルダ分けが便利。 010 [05/16 08:53]横(謎の白い液体とは)★34:>>005 えっとね、ふぇちゅ氏がやりたかったのは多分USB OTGの事だと思う。OTGはたしかHT-03Aでは対応してなかったような、、僕も使った記憶ないし。 そういや一度やってみたいんだよね、、アドエスのOTGからHT-03AのUSBストレージ機能を認識させて直接転送、、、ふふり。
011 [05/16 09:21]@Dti:3.1を使うと3.0の未完成感が半端ないって話だす 012 [05/16 10:22]GQC@Dion:MP3ファイル内情報の漢字が文字化けして表示されない>解決方法:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/a058easytag.html 013 [05/16 10:41]GQC@Dion:パソコンとUSB接続するとOptimus Padの中身がストレージとして表示される>携帯を家電程度に考えてる人にはこういうところがカオスだと思う。ウィジェットもできる人には便利かもしれないがiPhoneのアプリの並び変えもしない、知らないって人も多数。デフォルトだけでもたくさんアプリ詰め込まれてて何を触ったらどうなるかわからないのにその上にウィジェットという新しい要素まで出てきたらそれだけでお手上げだと思う。 014 [05/16 12:46]だね@OCN:013の理由で70近い義母にはiPad2を購入した。まともにPC使えない人にはandroid難しい。 015 [05/16 15:13]まあ★2:PCと接続すると中身で見えるのは3.0の機能。動画作成はRockPlayer派、MoboPlayer派、VitalPlayer派、VPlayer派など案外沢山があるが人それぞれ。個人的に魅力なのが開発中のCore Player 2.0。TSファイルはAndroid自体がMPEG2をサポートしない http://developer.android.com/guide/appendix/media-formats.html ため(個別でDSP積めば別)、ソフトウェアデコード依存にして地デジなら1440(1920)x1080と巨大サイズじゃ無理っしょ。スカパーHDのH.264のTSファイルはわからんけど。 016 [05/16 15:35]まあ★2:あ、間違えた。動画再生が動画作成ってなってた。後、ゲームならMedieval Castle Defenseも楽しいですよ。 017 [05/17 17:50]徹@Hiho:バッテリーの持ちなどは・・・どんなもんでしょ・・?? ワイハイ使うか、使わないかで大きな差が出るとは思いますが。 018 [05/19 05:07]MP3:MP3はunicodeにすれば表示OKになります。WindowsであればID3Uになるソフトで変更可能です。 019 [05/19 05:08]MP3:ごめんなさい。 ID3Uni です。
[RSS]
この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):1272
→本日の記事一覧に戻る
→Androidタブレット・OptimusPad(L-06C)まとめのカテゴリーに関する別の記事 (コメント数)
2011/05/14Optimus Pad使用メモ2(購入3日目)(22) 2011/05/12Android3.0タブレットOptimus Pad(L-06C)白ロム購入、ハイブリの3G SIMぶちこんだ、初代iPadからの乗り換えメモ(33)
■トラックバック■
|