高校生「風呂で携帯」半数(yomiuri) 【事業戦略】 |
2009/10/06
001 [10/06 13:27]ななしさそ★8:その前に風呂で確実に電波が入るような小細工でしょう。 orz はともかく、メールくらいならBPSKのハーフレート、クォーターレートでも使えると思うので、弱電界での圏外を少しでも無くして欲しい。 011 [10/06 16:30] :やはりHONEY BEEにも高感度カメラつけなきゃ 012 [10/06 18:11]@DTI:たいして金のない高校生に媚びてもね~ 就職するようになるとキャリアを変更するだろうから囲い込みって感じにもならないし。あえて中高生の6年間+大学の期間に使ってもらえる様に特化していくとか。 013 [10/06 18:29]ぬこ@NETHOME:JKが使っている姿を想(ry 014 [10/06 18:42]ぽこ@PRIN:夢精しそ 015 [10/06 18:56]KX-HS110:防水蜂が出たら確かにいいかもな 016 [10/06 20:13]ななしさそ★8:高校生が大して金持ってないって、親に囲われて今やマーケットの牽引力なのに。w あと、風呂でくつろいでいるからこその、ケータイカチャカチャでしょに、って事かと。年寄りには良く解らんが、ケータイ使って自分の殻に籠もるのが今の若い衆だし。 017 [10/06 20:26] :高校生をはじめ学生が優良顧客ということを知らない人は、大概が商売下手。 親という連帯保証人付きで契約してくれるんだぜ? ここを獲得できないケータイキャリアは、企業も不況なのにどうやって生き残っていくのやら? 018 [10/06 20:29] :改めてソフトバンクは 携帯業界では後発なのに商売上手すぎる。 019 [10/06 21:20] @PRIN:>>10 ゆっくり入るために携帯を持ち込みたいんだろ…ただゆっくり半身浴とか暇だし、防滴加工の本を持ち込む奴よりはるかに時間潰せるぞ? 020 [10/06 22:28]チームなまら@PRIN:雪国に住む人間にとっては、防水はありがたい。 021 [10/07 01:24]チョッチね★3:防水+ソーラー発電 022 [10/07 04:52]@DTI:コンテンツで圧倒的に負けてるのに防水つけて使用シーン増やした程度で高校生に受けるわけがないw 023 [10/07 14:59]ななしさそ★8:>022 涙拭けよ。w 024 [10/08 11:35]@DTI:高校生でもウィルコムは彼氏彼女のいるヤツの2台目って感じ 025 [10/08 20:18]唄う電車★21:メールが着たら速攻で返事しなければならないっていう文化(?)ができつつあるとか… 026 [10/11 15:15]正義の味方孫の息子@INFOWEB:025出来つつあるではなく、出来ていますよ。時代の流れです。 ■トラックバック■ ![]() この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):988 →本日の記事一覧に戻る →事業戦略のカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2009/05/29ウィルコムの社会貢献関連(CSR)の紹介ページ(3) 2009/05/29ウィルコムが決算資料を公開(19) |
●最近書き込まれたコメント・トラックバック |