日立が事業所用PHSをアピール、「数秒」で緊急通報できる入退室管理システム連携も WILLCOM

2010/10/15
日立が事業所用PHSをアピール、「数秒」で緊急通報できる入退室管理システム連携もWILLCOM(251)】
「まだまだPHSに対するニーズは高い。もう1回PHSの魅力を訴えたかった」
とのこと。俺も社内PHS持っていて1日平均10回ぐらいは通話するし、込み入ったやり取りをパソコン画面見ながら1時間ぐらいやったりすることもあるけど、この電話の音質が携帯電話レベルになったりしたらヤダな。と思う。

■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

001 [10/15 18:12]匿名希望@InfoWeb:PHSは国産技術だから、政府が保護してくれると良かったんですけどね〜。
002 [10/15 19:00]とくとく:技術が国産だろうと、扱っている会社がダメじゃ仕方あるまい。規格自体も時代遅れな感はあるし。しかし、確かに有用な場面はあると思うので、そこで活躍は出来るでしょ。いわゆる個人向け携帯としてはもう終了間近って事で
003 [10/15 20:21]特命さん★47:個人向けにも安価な端末として出してくれればいいのに
004 [10/15 21:06]意外と:PHSの音質に関するニーズって、表に出てこないですよね。高速移動をしなければ、通話の快適性はPHSが一番だと思うのですが、携帯ユーザーは本当に音質を気にしてないのかな?(携帯の音質が良くなるのが一番ですが…)
005 [10/15 21:26]ちめ:周りの携帯ユーザーにPHSだから音が悪いって言ってる人がいました。音質の話は知らない人が多い気がします。
006 [10/15 21:35]aa★2:PHSが眼中にも無い人達がPHSの良い点を知ってるわけないでしょ。ちょっと知ってる人で、移動中には声途切れて使えないんでしょ?だな。
007 [10/15 21:45]電機屋@NetHine:僕のいる家電量販店本体がSBと仲がいいのでSB端末を強制購入させられましたが、本当に音質が低いので基本的には自分のPHSしか使いません。使い比べないとわからないんじゃないかな?そこを実際使ってもらってアピールする方法があるといいよね。
008 [10/15 22:40]匿名@So-net:未だにauは通話音質が良い〜なんていう人も居ますからねぇ…規格上、W-CDMAにも劣るのに
009 [10/15 22:51]Pipe@OCN:下の方の32と35のテプラが貼ってある奴は性能悪い。ハンドオーバー性能がかなり劣る。新型期待して良いのかな。。。自営の新しいの久しぶりだな。JRCが大人しくて残念。
010 [10/15 23:03]ふぇちゅいんさんふぁん★29:俺も社内PHS持っていて>NTTドコモのパッセージデュプレでしょ。さっさとPHSを終了したNTTや日立が構内専用でPHSを守ってくれるから、みんなも安心すれば?


011 [10/15 23:16]ふぇちゅいんさんふぁん★29:>>006 うちの親も音質を評価してウィルコム持ってたけど、移動中に途切れたり出先で圏外が多いと、いつの間にかケータイ1本になったよ。 >>008 帯域が逼迫してるせいで音質を落としてる、ていう話もあるみたいですよ。
012 [10/15 23:21]Sarcasm@InfoWeb:SBといい、日立といい、なんだかなぁ
013 [10/16 00:56]★28:>>移動中には声途切れて使えないんでしょ? 仕方ない事実だwそのせいで音質は悪いと言えよう。遊び処で圏外になる事が多いのも致命的だしな。決まったエリア内で使う、固定の代わりに使うという点では優れているとは思うが。イエデンなんか出てたら買ってたのにな。今だったら、シャープのインテリアホンみたいなので出すといいかもね。PHS向きだと思うわ。通信遅くても気にならないし。
014 [10/16 01:32]途切れるとか@Prin:しっかリンクボタンの使い方を覚えよう
015 [10/16 01:56]@EM:規格が時代遅れとか言ってるが、最先端である必要があるのか?
016 [10/16 02:27]匿名(まだ仮)★25:>俺も社内PHS持っていて >>ふぇちゅいんさん、社内PHSは会社の?それとも自前の自営対応端末?
017 [10/16 03:22]うちも@YahooBB:社内はPHSだな。自社端末の在庫w
018 [10/16 08:38]匿名@NetHine:移動中に途切れたことなんか一回もないぞ?何に対する皮肉なんだww
019 [10/16 11:43]チョッチね★18:これ、日立の在庫処分の一環?って思っちゃうね。1分の3秒の緊急通報ってそんなに大きいの? 通報があってもそれにすぐに気付かなかったら意味ないし。24時間モニタリングしてるなら話もわかるけど胸ポケットに入れっぱなしで気づいたら1時間後だったとかじゃあんまり変わらないんじゃない?それに確かに音質は良い、でも移動に弱いしエリアも狭い。どっちかを優先させるなら後者でしょう。音質は二の次、緊急通報も圏外じゃ意味ないしね。
020 [10/16 13:27]ふぇちゅいんさんふぁん★29:ポスト構内無線電話というとWiFi+SIPがあるけど、導入のしやすさや信頼性ではPHSには遠く及ばないそうだ。海外端末が使えたりWiFi機器をPCと共有できる“安さ”てのはあると思うけど。>>010 では茶化し気味に書いたけど、構内電話では未だにPHSが鉄板だと思うよ。

021 [10/16 13:33]ふぇちゅいんさんふぁん★29:>>019 緊急通報って言うくらいだから、胸ポケットに入ってるのに気づかない、てことはないと思うよ。あと、構内PHSの場合は公衆網と違って、顧客の納得のいくエリアが作られるので、その心配はない。エリアがオーバーラップしてる場所でも、WiFiみたいに干渉しないし。
022 [10/16 20:08]なんとなく:この電話の音質が携帯電話レベルになったりしたらヤダな。←音質は気にならなくなったけど音声遅延には相変わらず馴れないなぁ・・・・・
023 [10/16 20:51]ホワイト:PHSは絶対必要ですよ。PHSない世の中なんて生きていけません。
024 [10/16 23:51]774★24:チョッチたん。。。構内PHSがどういうものか分からずに書いてる? しかも、通報に気づかなかったら、って仮定の必要性がわからん。知識も思考も浅すぎる。
025 [10/17 02:17]チョッチね★18:「構内PHS(事業所用コードレス)システム」は、PHS(パーソナル・ハンディホン・システム、簡易型携帯電話機)を、企業・組織の建物・敷地内ではSIPサーバー・フルIP対応サーバー・IPキーテレホンシステムのコードレス内線電話機として使い、街中では一般の公衆PHSと同じように使って、目的の人と直接コンタクトをとり易くするためのシステムです。
026 [10/17 02:23]チョッチね★18:要は、構内が圏内でも構外で圏外ならどうするか…って事を言ってるんです。自宅が圏外だって事も十分に考えられるよね?だったら数十秒遅くてもドコモやauの方が安心感が有るって事。医療現場などでPHSを採用しているケースもあるけど公衆回線の利用を目的としないなら別にウィルコムに限る必要もないでしょう。現にNTTパーソナルやアステルのシステムを未だに使ってる企業も多くあるし。
027 [10/17 02:39]チョッチね★18:>>774 あのね…少なくとも街の電気屋さんよりは詳しいですよ。以前は通称「F○○○S」と言う会社で仕事は主に企業に納入するネットワーク機器の設定。当時はCiscoSystemのCatalystを主に扱ってました。(今は違う業種ですけど)
028 [10/17 07:32]とりあえず@Prin:PHSを理解してないことはわかった(笑)
029 [10/17 08:51]774★24:ww 辞書wwww いつも「俺は詳しいんだ!」って言うわりに、具体的な話はできてないじゃんww 危機管理において、1分と数秒の差が想定できないのも、とても博識だとは思えん。発想が貧困。いつも結論ありきでの意見しか持てないもんね、チョッチたん。
030 [10/17 09:04]774★24:別にどんな仕事しててもいいけど、いつも「街の電気屋さんよりは」とか、比較対象を蔑んだ言い方しかできないんだねぇ。チョッチたんて、周りを低くみせて自分を高く見せようとするのが、もう生き方として染み付いちゃってんだね。

031 [10/17 09:04]774★24:別にどんな仕事しててもいいけど、いつも「街の電気屋さんよりは」とか、比較対象を蔑んだ言い方しかできないんだねぇ。チョッチたんて、周りを低くみせて自分を高く見せようとするのが、もう生き方として染み付いちゃってんだね。
032 [10/17 09:37]チョッチね★18:うん、まぁいいや。別に君たちに高度な理論を述べても通用しない事位学習済みだから。別に知らなくても生きていける事だし気にしないでください。それにPHSを実際使っていてもそれが何かわからなくても人生に影響は殆どありませんよね。自分が生きていくうえで必要な知識があればそれ以外は単なる自己満足の世界ですから。
033 [10/17 09:45]774★24:どこにも高度な理論なんて出てませんけど。
034 [10/17 11:22]ふぇちゅいんさんふぁん★29:>>026 公衆回線の利用を目的としないなら〜>その通りなので、>>010 なんですよね。リンク先にある機種も、今年の9月に発売された新機種だけど、あくまでも事業所用とされている。PHS規格である以上、公衆登録もできなくもないんだろけど、その場合は当然緊急通報うんぬんは使えない。
035 [10/18 09:31]チョッチね★18:>>774 いいや、あんたのレベルにしたら高度な話って事。いつも的外れな回答ばかりしてるから私はてっきり日本語のレベルがローラ・チャン並みに低いのかと思っただけ。
036 [10/18 12:42]774★24:wwww 誤読・誤使用のオンパレードのおまいがいうなwww いやぁ、チョッチたんに日本語レベルの話をされるとはww 俺、いまでもチョッチたん日本人じゃないと思ってるくらいなのにw
037 [10/18 12:45]>>032:Catalystってなんて読むかしってる?わざわざCiscoのことをCiscoSystemなんて書くやついねーよw使ってないのバレバレ。あれかい?高収入すぎて自宅のハブとして使っているのかい?w 何かわからなくても生きていけるなら、ここで余計な口を挟まないほうがいいですよ。ね?パスワードハックが余裕なチョッチたんw

■トラックバック■

このエントリーを含むはてなブックマーク


名前
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):878
本日の記事一覧に戻る

WILLCOMのカテゴリーに関する別の記事 (コメント数)
2010/10/15ネットインデックスのUSB接続W-SIMジャケット「NS001U」用Windows64bit版ドライバファイル公開(1)
2010/10/15ウィルコムのWebアクセス時のIPアドレスが10月6日付けで増えてます。
2010/10/15PHSの最大出力を増やす計画がある?(追記あり)(17)
2010/10/14ウィルコム更生計画案提出、ソフトバンクの完全子会社に(83)
2010/10/14「HYBRID W-ZERO3の復活はうれしいけれど……」って記事(nikkei)(25)
2010/10/12PHS回線を使った公衆電話の設置(国民の声ボックス)(31)
2010/10/12内閣府「国民の声」ボックスに「低迷しているPHS通信網を流用した国民と行政をつなぐ通信網、通信装置」の提案(10)
2010/10/10ウィルコム、14日に更正計画案提出、ソフトバンク子会社へ、社長にソフトバンク取締役の宮内謙氏(nikkei)(178)
2010/10/08本日よりHYBRID W-ZERO3(WS027SH)発売再開、ソフトバンク回線を利用した「新ウィルコム定額プランGS」開始(14)
2010/10/08これはヒドイ。日本郵便、WEB上からの転居届提出には携帯電話(080、090)番号が必要でPHS(070)では提出不可能(35)




useWill.com

●掲示板(メイン雑談画像)

■Twitterでのお返事




useWill.comに戻る