ウィルコム「HYBRID W-ZERO3」のブロガー向け内覧会 in 大阪が1/7(木)に開催!参加者募集中~ 【2010年端末】 |
2009/12/26
001 [12/26 13:35]gen@PLALA:内覧会で評判悪かったから、少しでも好意的なコメントを集めようとしてるのかな? 011 [12/26 22:01]非通知:ところで...D4の後継って出ないのかなぁ?Windows7搭載したやつとか...最近のマザーボード事情に疎いんですが...主記憶2G以上搭載できるatom用ってあるんですかね? 012 [12/27 00:37]ヌコ@PRIN:ハニビからも記事読めませんでしたがなー(´Д`) 013 [12/27 00:56]ひええええええ@YAHOOBB:暇なら行こうと思ったが、ブログもっていなかったw 014 [12/27 02:03]匿名:>>011 みごとにコケたから後継機は絶望的っしょ。WiMax搭載機種なら続々登場しそうですが・・・。 015 [12/27 09:47]ハービー@YAHOOBB:そもそもiPhoneも含めてスマートフォン市場が終焉かもしれん 016 [12/27 12:16]・・@DION:逆じゃね?ガラパゴス携帯市場がそろそろ終わりそうな気配がするんだが。 017 [12/27 12:39]Ohone@PLALA:アンドロイドをガラケーの陣営に含むかどうかでも表現が変わりそうです。キャリア主導だからね。 018 [12/27 18:35]うわ@NETHOME:iPhoneの記事よりも盛り上がらないことがすべてを物語っている。 019 [12/27 22:19]teto@OCN:WMであることと、ZERO-3の名前を継続している時点で、期待ゼロ。qwerty捨てたのは評価できるんだけどなあ。 020 [12/28 06:00]たな@INFOWEB:内覧会に逝ってきます。良くも悪くもアドエス後継機として期待しています。 ■トラックバック■ ![]() この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):652 →本日の記事一覧に戻る →2010年端末のカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2009/12/24HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の製品紹介ページがオープン 2009/12/22ウィルコムHYBRID W-ZERO3(WS027SH)の内覧会に行った人のブログ(29) 2009/12/21HYBRID W-ZERO3ブロガー向け内覧会ライブ中継中!(終了しました)(19) 2009/12/20写真で見る「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」(impress)(17) 2009/12/18ウィルコム公式TwitterでHYBIRD W-ZERO3(WS027SH)の質問に回答中(WILLCOM NEWSさん)(17) 2009/12/18ケータイWATCHアンケート「ウィルコムのHYBRID W-ZERO3(WS027SH)欲しい?」(23) 2009/12/18「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」への熱い想いと写真レビュー(nikkei)(29) 2009/12/17HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の発売日が1月28日に決定、専用新料金コース「新ウィルコム定額プランG」(226) 2009/12/16明日、HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の発売日および対応料金の発表(42) 2009/12/16HYBRID_W-ZERO3/ブロガー向け内覧会のご案内(Windows Phone FAN)(30) |
●最近書き込まれたコメント・トラックバック |
■Twitterでのお返事 |