カテゴリー「(5)ソフトウェア」(usePocketトップページの過去ログ)
少し前のログ 最終過去ログ置き場 2004/01/09 ■Norton不具合(2ch)(情報元:techsideさん)【ソフトウェア】 1月7日のウイルス定義ファイルを入れると右クリック激重、officeもなかなか立ち上がらないなどの障害が起きる これだったのかー、このクソ忙しい時期にすごい困ってました。 自動UPDATEって危険だよな、いつの日か、更新ファイルにウイルス入れられて世界中で大量のパソコンがフォーマットされる事件が起こりそうな気がする 2004/01/20 ■OpenOffice.OrgユーザーのためのMicrosoft Office互換性研究室(情報元:A@さん)【ソフトウェア】 2004/01/21 ■オープンPVS(slash.jp)【ソフトウェア】 Linuxのみでビデオサーバーするソフトウェア群(←適当な説明) 2004/01/31 ■問題を自作して暗記学習したい時の道具「spell for windows」【ソフトウェア】 ぬお、俺が自作して高校の時から使っているソフトにそっくりだ おいらが使っているやつは最近perlに移植して、毎日AirH"PHONEで英語学習してます 2004/02/03 ■コンピューターの2038年問題浮上【ソフトウェア】 ちなみに今現在はUNIX時間で1075779585です。これは1970年からの秒数を示しています。 これが4ビット符号付き数値の最大値2140000000ぐらい(256の4乗/2)になる2038年に問題が起きるというもの 2004/02/15 ■流出したWindowsソースコードにviがクラッシュした時のコアファイル【ソフトウェア】 2004/02/17 ■WINNYの暗号通信を解読して遮断するソフト発売【ソフトウェア】 100クライアントで10万円 このソフトの開発にWINNY開発者が関わっていて一儲けしてたらネット上の伝説になるのにな(w 最近のP2Pソフトの動向に関してはこのへんのHPがわかりやすいでしょう 2004/02/24 ■wordやphotoshop、一太郎などのファイルをPDFに出来るソフト1980円【ソフトウェア】 これは便利かも、研究室に一本欲しいですね 2004/03/05 ■SCOがむやみに元気なのはマイクロソフトからお金をもらっているかららしい(/.jp)(wired)【ソフトウェア】 わぉ!、そのスジは思いつかなかった すごい説得力を感じてしまう 2004/03/13 ■マイクロソフトはいかにして500万ドルをSCOに寄付したか?(linux.com)(やはり本物? SCOとMicrosoftの結び付き(itmedia))(入り乱れる相関図、SCO訴訟はまるで昼メロ(itmedia))【ソフトウェア】 OpenOfficeに移行したいが、移行するタイミングが難しい・・・・・ ずいぶん前に買っちゃったoffice2000がまだ余裕で使えるし、もったいないしなぁ 最近、研究報告などでPDF形式でスライドを作ってきている人を見かけるようになりました。 文字がズレたりしないし、いいかも! 2004/03/26 ■フォント埋め込み機能搭載のフリーのPDF文書作成ソフト【ソフトウェア】 ちくしょうAdobe Acrobat買っちゃったのに・・・・・ 2004/03/30 ■OpenOffice1.1.1リリース、日本語版はまだ【ソフトウェア】 |
fetuin-news1.43