カテゴリー「(11)PDA」(usePocketトップページの過去ログ)
少し前のログ 最終過去ログ置き場 2004/04/08 ■無料IP電話ソフト『スカイプ』のPDA版が登場【PDA】 これを作った会社はファイル交換ソフト「カザー(KaZaA)」を作った人が設立したそうです。 2004/04/08 ■とんでもない場所でPDAを使ってみるコンテスト【PDA】 東工大の作る小型人工衛星はGENIOで姿勢制御しているらしい 2004/04/21 ■ソニーの読書端末「リブリエ」登場【PDA】 2004/05/07 ■アメリカpalmOneが120万画素カメラ内蔵palmOS搭載PDAを3万円ちょっと【PDA】 ケータイより勝っているのは好きなプログラム走らせられるところぐらい? 2004/06/01 ■ハギワラコム、CLIEでCF型AirH"を使うためのアダプター【PDA】 この商品の発売に合わせて「~@clie.ne.jp」ってメールアドレスが利用できるサービス開始 2004/07/06 ■富士通、VGA+130万画素デジカメのPDAを発売「Pocket LOOX v70」【PDA】 2004/07/10 ■写真で見る富士通「POCKET LOOX v70」(WindowsCE fan)【PDA】 パームサイズでVGAなPDAがついに発売されます 2004/08/22 ■ドコモが来春、PDAタイプのFOMAを発売?(WindowsCEFAN)(nikkei)【PDA】 Dポケもはやくー 2004/08/28 ■VGA液晶を搭載したPocketPC「LOOX v70」レビュー【PDA】 欲しいけど、京ぽんが使えすぎて使い分けに困りそう・・・・・ 2004/09/22 ■東芝、VGA液晶搭載のNEW GENIO【PDA】 2004/10/17 ■新しいリナザウはHDD搭載(myocm)(impress)【PDA】 |
|
fetuin-news1.43