カテゴリー「(20)科学技術」(usePocketトップページの過去ログ)

少し前のログ 最終過去ログ置き場

2004/04/06物理学の論文引用数世界一は東大、材料は東北大
2004/04/06人に聞こえない声(非可聴つぶやき)を93%の精度で認識する技術が完成?
2004/04/09標準バッテリーでノートPCが一日使える日はいつ来るのか?
2004/04/09沖電気がアンテナ内蔵電波時計LSIを開発?
2004/04/12科学分野専門の検索エンジン「サイラス」
2004/04/16脳ーコンピューターインターフェイスが臨床試験へ
2004/04/26中村氏のLED神話を覆す告発本発売
2004/04/29新日本石油、石油を使う1kW級家庭用燃料電池の実証試験開始
2004/04/29新説、地球温暖化は旅客機が原因
2004/06/07カーボンナノチューブを使った電球のプロトタイプが誕生(cnet)
2004/07/03不当と見られる特許「トップ10」の8位に任天堂のエミュレーター特許
2004/07/05宇宙行きの軌道エレベーターは15年後に完成予定?
2004/07/25温度を下げる特殊舗装の道路を来年度から東京都など全国に本格導入
2004/08/08放射線の方向、種類を特定する携帯装置が開発される
2004/09/25アメリカで救助ネズミ開発中
2004/09/30世界で初めて水銀を使わないボタン電池byソニー
2004/10/061分の充電でVAIO Uが80分動く、大容量キャパシタが実用段階へ


2004/04/06
物理学の論文引用数世界一は東大、材料は東北大科学技術
すごいね、バイオ系では日本はひどい状況です。
最近は中国系がホントに強い

ちなみに論文引用数とは論文を引用した数では無くて引用された数の事です。多いほど注目されているということ


2004/04/06
人に聞こえない声(非可聴つぶやき)を93%の精度で認識する技術が完成?(/.jp)【科学技術
これは骨伝導と組み合わせれば攻殻機動隊みたいな感じで、音を発せずにコミュニケーション出来るかも
口は動くからアヤシイかもしれんが(^^;


2004/04/09
標準バッテリーでノートPCが一日使える日はいつ来るのか?科学技術
今でもノートPCが熱くてたまらないので電池の改良というよりはプロセッサーの改善に期待したいですね

なんかここ数日「初任給」「リナザウ」「bitWarp」などという言葉が脳裏をよぎるのですがなんの病気でしょうか?(^^;
リナウザってどれぐらい電池持つのかな?


2004/04/09
沖電気がアンテナ内蔵電波時計LSIを開発?科学技術

2004/04/12
科学分野専門の検索エンジン「サイラス」科学技術

2004/04/16
脳ーコンピューターインターフェイスが臨床試験へ(情報元:Amrit不老不死研究所)【科学技術

2004/04/26
中村氏のLED神話を覆す告発本発売(情報元:めっつぉさん)【科学技術
開発はみんなでやったが、論文を自分で書き後輩に書かせなかったそうだ
すごい有りそうな話だ(^^;


2004/04/29
新日本石油、石油を使う1kW級家庭用燃料電池の実証試験開始科学技術
これは便利そう

2004/04/29
新説、地球温暖化は旅客機が原因科学技術
3へぇ〜

2004/06/07
カーボンナノチューブを使った電球のプロトタイプが誕生(cnet)科学技術

2004/07/03
不当と見られる特許「トップ10」の8位に任天堂のエミュレーター特許(/.jp)【科学技術

2004/07/05
宇宙行きの軌道エレベーターは15年後に完成予定?科学技術

2004/07/25
温度を下げる特殊舗装の道路を来年度から東京都など全国に本格導入科学技術
高分子ゲルを含み、水分を吸収する構造になっているそうで、真夏には60℃を越える舗装道路の温度が25℃ぐらい下がるそうです。
素晴らしいけど、これをネタに日本中の道路をまた掘り返す気じゃないかと不安


2004/08/08
放射線の方向、種類を特定する携帯装置が開発される科学技術
これはすごい役立ちそう

2004/09/25
アメリカで救助ネズミ開発中科学技術
ネズミをヒトのニオイで気持ちよくなるように調教

ネズミの脳に電極さしこんで心地よくなったシグナルを検出可能に

無線発信器背負わせて災害現場でGO


2004/09/30
世界で初めて水銀を使わないボタン電池byソニー科学技術

2004/10/06
1分の充電でVAIO Uが80分動く、大容量キャパシタが実用段階へ科学技術

Google

fetuin-news1.43

usePocketトップに戻る