「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」への熱い想いと写真レビュー(nikkei) 【2010年端末】 |
2009/12/18
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
001 [12/18 11:38]gora:「お楽しみに」ってレベルじゃねえぞwktk 011 [12/18 15:00]ふぇちゅんい★6:早速新しい餌投入ですか。信者は待ってくれるかもね 012 [12/18 15:18]お願いしますよ:SHARP以外で。 013 [12/18 16:10]アドエス限界@OCN:もうだまされないぞ(ToT)グスン 014 [12/18 16:10]はふん:黒耳のユーザメモリ増えてないのかな~。 015 [12/18 16:14]@DTI:買い控えちゃいそうなんですが 016 [12/18 17:57]:あくまでも「可能性」 017 [12/18 19:11]ねずみさん:アグレッシブな仕様はとりあえず触ってみたいところ。早くホットモック出ないかな。 018 [12/18 20:16]えく@OCN:QWERTYキーとかiPhoneはどうとかターゲットがどうとか、それぞれもうちょっと突っ込んだ話が聞きたかったな。なんかちぐはぐな感じなんだよなぁ(´Д`) 019 [12/18 23:15]ななめうえ@PLALA:Android搭載フォトフレーム出陣 020 [12/19 00:05]ふぇちゅいんさんふぁん★19:須永さん髪切った? しゅっとしてかっこよくなってる。でも、第一ボタンはかけない。これ、ジャスティスw ウィルコムは、こういう人がいないとダメだよな。 021 [12/19 01:08]ひろっぴ:Adesか03のAndoroid乗っけたバージョンが出るのだったら、機種変してみようかな・・・ 022 [12/19 11:26]xxx@OCN:既存機種のOSを乗せ変えて発売するという意味にとらえたのだが。いずれにしても「楽しみにしています」 023 [12/19 11:27]特命さん★40:そんな可能性を話す前に、ウィルコム自体に可能性を感じるようにしてくれよ。メール定額とかデータ定額とか音声定額とか真っ先に初めて行ったのに、結局他社のほうが使いやすいプランを出してきて、超えることができないんだから… 024 [12/19 15:09]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>023 少なくとも音声定額に関しては、ウィルコムが使いやすいと思うよ。自分が定額プランなら、相手が070というだけで問題なし。一時期、対ドコモPHSまで定額にしたのは大英断だった。デフォルトの基本料が最安じゃないとか、そもそも070が少ないとかはあるけど。 025 [12/19 21:37]チョッチね★7:何度も言うけど、通常のZero3バージョンとesバージョンの2タイプで展開していくって話どこ行ったの?本当に、コロコロと都合良く変えるよね、この会社。フルキー使いたい人は03買えって?半年経っても新機種扱いのウィルコムじゃないと出来ない技だよね。 026 [12/20 19:51](笑:>025 本当に、コロコロと都合良く変えるよね、この会社。←24時間以内に他社料金プランに対抗すると言ってたのは、君の愛するSBMですよ?書くとこ間違ったかな? 027 [12/20 20:42]毎度のことだが:ここでネガティブカキコ撒き散らしてる連中は初代zero3の正統な後継機の話ばかりするのだが、こいつらのいう正統な後継機ってのはどんなのなんだろうか?たまには具体的に書いてみろや。まぁ、煽り目的なんだから書けるわけもねーんだろうけどw 028 [12/21 01:37] @INFOWEB:>>025 まあ、信者を除いて、いまさら須永の言うことを信じる奴なんていないわけで。 029 [12/21 16:30]毎度のことだが:チョッチね★7につっこみが入ると、@INFOWEBが的外れなフォローをする。 ■トラックバック■ ![]() この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):1473 →本日の記事一覧に戻る →2010年端末のカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2009/12/17HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の発売日が1月28日に決定、専用新料金コース「新ウィルコム定額プランG」(196) 2009/12/16明日、HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の発売日および対応料金の発表(42) 2009/12/16HYBRID_W-ZERO3/ブロガー向け内覧会のご案内(Windows Phone FAN)(27) 2009/12/14HYBIRD W-ZERO3(WS027SH)の写真&動画レビュー(GIGAZINE)(70) 2009/12/11アンケート機能テスト中(17) 2009/12/08日経ブロードバンドニュースにHYBRID W-ZERO3の動画記事【必見】(17) 2009/12/04続!新型スマートフォン「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」・・・の動画~文字入力など~(ウィルコム社員ブログ)(22) 2009/12/02PHS+3Gで大胆に変身したワケは?ウイルコム「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」開発者インタビュー(nikkei)(61) 2009/11/29QWERTYキー非搭載の理由とは――「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」が目指す新市場(ITmedia)(120) 2009/11/243.5G高速通信とクリアなPHS通話を兼ね備えたウィルコム「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」速攻レビュー(nikkei)(41) ★キーワードに関するページ WS027SH |
●最近書き込まれたコメント・トラックバック |
|
■Twitterでのお返事 |