ケータイWATCHアンケート「ウィルコムのHYBRID W-ZERO3(WS027SH)欲しい?」 【2010年端末】 |
2009/12/18
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
001 [12/18 14:49]!!!!:3番が目からウロコ 011 [12/18 23:15]さらに別の利用法@PRIN:AIR-EDGE時代の通信つなぎ放題を、割引フル使用で3750円…通話は他の定額にかけてもらうし、2x接続だがそのぶん通話が安い。 高いし電池食いの3Gや、場所探しの面倒な公衆無線LANより、2xでも安く常時接続できる環境が欲しいんじゃい。 012 [12/18 23:47] @PLALA:なんか色々裏技、あわせ技がありそうで、おらワクワクしてきたぞ~ 013 [12/19 02:48]どんな使い方をしたいですか?:ウイルコムでアイフォーンと同じことがしたいです!!!!(わりとまじで) 014 [12/19 06:24]匿名@INFOWEB:恐らく、またまたprinがボトルネックのヨカン。 015 [12/19 07:59]tでぇ@YAHOOBB:3Gの速度はどんなもんなんだ 016 [12/19 10:26]通りすがり@INFOWEB:>>004 でSBの3Gは2M出ると言ってるが、>>003 でSBの3Gは150Kとか言ってる。結局どうなのよ? 017 [12/19 10:28]通りすがり@INFOWEB:既存料金プランも整合性合わせてくるとみるのが妥当 018 [12/19 11:10]:3GSIMをPCに挿してつかって9500円と言う選択肢は? 019 [12/19 11:12]:SBの3Gは2M出る時も有れば150Kの時もある。WILLCOMの3Gも5M出る時も有れば150Kの時もある。黒耳は400K出る時も有れば80Kの時もある。 020 [12/19 11:14]:アイフォーンと同じことは無理かな。同じような事なら同じようなアプリを入れればできるんじゃないかな。乞食の意見はもう要らないな。 021 [12/19 15:19]ふぇちゅいんさんふぁん★19:通信速度に関しては、ここを見ると面白い。 http://mpw.jp/sb3gspeed/map.php SBMは赤、auは黄色、ドコモは水色が多い。 022 [12/19 21:31]SBは:都心ではハイスピードエリアで2Mでたりする。一方、地方だと速度がでない... 023 [12/20 09:44]亜:買わない 489人 ■トラックバック■ ![]() この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):1124 →本日の記事一覧に戻る →2010年端末のカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2009/12/18「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」への熱い想いと写真レビュー(nikkei)(10) 2009/12/17HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の発売日が1月28日に決定、専用新料金コース「新ウィルコム定額プランG」(194) 2009/12/16明日、HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の発売日および対応料金の発表(42) 2009/12/16HYBRID_W-ZERO3/ブロガー向け内覧会のご案内(Windows Phone FAN)(27) 2009/12/14HYBIRD W-ZERO3(WS027SH)の写真&動画レビュー(GIGAZINE)(70) 2009/12/11アンケート機能テスト中(17) 2009/12/08日経ブロードバンドニュースにHYBRID W-ZERO3の動画記事【必見】(17) 2009/12/04続!新型スマートフォン「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」・・・の動画~文字入力など~(ウィルコム社員ブログ)(22) 2009/12/02PHS+3Gで大胆に変身したワケは?ウイルコム「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」開発者インタビュー(nikkei)(61) 2009/11/29QWERTYキー非搭載の理由とは――「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」が目指す新市場(ITmedia)(120) ★キーワードに関するページ WS027SH |
●最近書き込まれたコメント・トラックバック |
■Twitterでのお返事 |