2009/12/23
■新しいW-OAM type G対応W-SIM(RX430AL)(通称:黒耳)がいいらしい!【データ端末・データ通信(AIR-EDGE etc)(84)】 機種変更DBに「実測で1.4倍ぐらい速くなった、ちょっと感度が落ちた」との感想が投稿されています。
→1.68倍ぐらいとのこと →体感で2倍速い RX430ALを手に入れるにはウィルコムストアで実質負担0円→RX430ALまたは、HYBIRD W-ZERO3をゲットっすな。 関連記事:【RX430AL(6)】
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
001 [12/23 17:06]ポコ★169:TypeGいいのか!欲しくなった!^^ 002 [12/23 17:34]こたつ★31:W-SIMだけの販売なら1980円(/月)にして欲しい。3880円だったら+1000円でpocketWi-Fiが持てるし、ISP付きになる。8Xクラスじゃないと新つなぎ放題の適正価格とは言えないと思うよ。レビューを読むと速度も300kbps出るかどうか疑問だし。 003 [12/23 17:41]見かけたので:3880円だったら+1000円でpocketWi-Fiが持てるし、ISP付きになる。←そっち買えばいいんじゃ?どうせ1980円にしても、今度は980円が適正価格だ!とか煩いの出てくるんだろうし。自分が買う価値がないと思うんなら買わずに滅亡まで黙して見届ければいい、てか見なければいいと思うよ。正直ウザい。 004 [12/23 17:44]えく@OCN:契約はそのまま19800円で黒耳と有償交換とかしたら結構な数動きそうな気がしますが〜と妄想してみる。この値段なら結構利益出そうなもんですが・・・ 005 [12/23 17:49]こたつ★31:>003 >正直ウザい。 なるほど、Willcomの連中もそういう視点で見てるのかな? だったら潰れるだろうね。 >滅亡まで黙して見届ければいい。←お前にこちらの表現の自由を侵す権限は無い。あるのだったらその根拠を書いて示せ。 006 [12/23 17:53]ふぇちゅいんさんふぁん★19:ダイヤルアップ番号をいじって4x/2x→1x固定にすると通信が安定するという技があるらしいけど、2x固定にして使いたいね。 007 [12/23 17:57]匿名@SO-NET:あれ。こたつってウィルコム解約したはずなのになんでまだいるの?ゴキブリ君はやはく絶滅してくださいね。 008 [12/23 18:01]見かけたので:表現の自由ってのは、各個人に対してどう振舞っても構わないという意味の自由じゃないんだが?わかって言ってるかい? 009 [12/23 18:04]見かけたので:お前にこちらの表現の自由を侵す権限は無い。あるのだったらその根拠を書いて示せ。←ちなみに、滅亡まで黙して見届ければいい。ってのもお前さんの言うところの表現の自由だぜ? 010 [12/23 18:04]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>002 Type G対応基地局を2局つかまないと、結局速度でないのでは? いつものこと。それより、単純に実行速度が1.5倍になったことに価値がある。パケットが詰まりにくくなれば、体感速度はそれ以上に改善されるし。感度が落ちたのは実物見てないんでなんともいえないんだけど、単にピクト表示が厳しくなっただけかもしれん。今までが激甘だったからな。
011 [12/23 18:14]見かけたので:010 理論上だけの話、128Kは基地局1個で対応、204KもW-OAMで1個対応、256KもType Gで1個対応、400KもIP化Type Gで1個対応じゃね? 012 [12/23 18:36]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>011 そういう基地局が開発されている噂があるというブログを引っ張ってきた人がいましたが、実際に試してみればわかりますよ。実際にはない or あっても極めて希→ユーザーの体感速度向上にはつながっていない→memn0ckさんやWILLCOM_NEWSさんの記事。となっている。もしくは、この2人は凶悪なウィルコムアンチw 013 [12/23 18:42]見かけたので:噂?ブログ?http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/8818.html自分のトコが出ないから他人のトコみな同じって考え方はやめたほうがいいと思うよ。あと、後文は意味がわからん。例えばHSDPAが3Mbps切るのは、基地局が1基地局で7.2Mbps出す機能持ってないからだ、とか言いたいの? 014 [12/23 19:09]そうなると@INFOWEB:typeG対応の通常端末が欲しくなりますな… 015 [12/23 19:44]チョッチね★7:今時、1Mbps出ないサービスは何をどうされても感動は無いね。イーモバイルもUQも利用できる環境なら敢えて黒ミミ選択の理由は無いね。それでもウィルコムって人は真の信者なんでしょうね。そういう意味では自分は信者ではないってことか…。WX320Tを停波まで使うかな。 016 [12/23 19:52] @SO-NET:ウィルコム:実測200kで月980円、イーモバ:実測500kで月5980円。どちらを選ぶかは貴方次第 017 [12/23 19:55]abe@DION:皆様お騒がせして申し訳ありません。補足させて頂きます。BNRのスピードテストによる測定ですが、下りは赤耳では80Kbps→黒耳40〜160Kbpsとムラがありますが、上りでは黒耳240〜290と信じ難い数値となっております。オペラによる画像圧縮4、高速化サービスを付けています。体感的には早くなったように感じますが、以前赤耳ではギリギリ通信できていたところが圏外になってしまいます。(赤耳が良かったので個体差だとは思いますが) 018 [12/23 20:25]見かけたので:なに?このキモイの−>015 019 [12/23 21:07] :これ以上感度悪くなったら使い物にならないよ・・・ 020 [12/23 21:37]特命さん★40:速度が速くなるのはいいが、980円で使えないなら手が出ない
021 [12/23 22:15]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>013 なるほど、ドコモやアステルも持ってた多チャンネル局のことね。無線チャンネルが8本使えるということは書いてあるが、それをどれだけパケットの割り当てるか、1ユーザーに提供するかということはまた別。光化してない局だと、INS回線の本数も金みあいだろうし。そもそも、提灯記事信じてユーザーのレビュー批判かよ。後文は意味不明なのでコメントせず。 022 [12/23 22:21]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>017 速度を測るときは、高速化サービスはオフにするんだよ。画像だけじゃなくてテキストにもかかるからね。「上り速度のテスト準備が出来ました」のページのソースを見るとわかるよ。 023 [12/23 23:25]abe@DION:参考になりました。ありがとうございます。 024 [12/23 23:28]チョッチね★7:>>016 イーモバイルが実測500kbpsってどんな所住んでんの?自分の利用環境じゃ平均1.5Mbpsだけど。昼間や深夜なら最高3Mbps以上行くけど。人によるってちゃんと書いてるだろ、人のコメントちゃんと読め。200kbpsが980円と1.5Mbpsが4980円なら後者だろ、普通。まぁ、動画とか見ないなら要らないのか…。遅い回線で慣れてるWユーザーには1Mbpsすらブロードバンドなのかもな。 025 [12/23 23:31]チョッチね★7:200kbpsで満足してる奴がXGPがもし本稼働しちゃったら気絶するんかな?今時モバイルでYoutubeが見れる事に感動しまくりなのか?まー時代遅れもいい所ですけどね。ただ今時200kbpsで満足な人も少ないはず。自宅で別途ADSLとか光使ってんだろ。ちなみにイーモバで1.5M出てるとコレだけでPCモデムとしても使えて超節約になるんだけどね。 026 [12/23 23:35]チョッチね★7:200kbps足らずで満足してちゃ、ユーザーも他社に食われるわな。端末が幾ら進化したってインフラが200kbps足らずじゃスポーツカーのボディに軽自動車のエンジン積んでいるようなものだから。ま、「走ればいい」と言う考え方もあるけど。 027 [12/23 23:49]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:>021相変わらずだなぁ、お前さんは。自分の主張(開発の噂、ネタ元は個人ブログ)に都合の悪いものは全て提灯記事だからな。私がつっこむよ。http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20041221/1/はい、データ用は最大14チャネルと。「1ユーザーに提供するかということはまた別。」はい、いつもの後付条件ですね。まぁ、8にしろ14にしろ、そのうちの4チャネルを1ユーザーに割り当てないメリットがあるとは思えないけどね。あるというなら証拠を出してみましょうや。 028 [12/23 23:49]徳命:コンスタントに150Kbps出ていると、結構ストレスなくなるな。100Kbpsから300Kbpsまでの間は、50Kbops刻みで体感速度が劇的に変わる印象がある。 029 [12/23 23:50]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:「そもそも、提灯記事信じてユーザーのレビュー批判かよ。」レビュー批判には見えんな。速度が出てない結果に対して、誰か嘘だとか言ってるかい?「凶悪なウィルコムアンチw」だの言ってるのはお前さん。自分が言ったことを他人が言ったことと勘違いしたいのかい?単に、お前さんのいい加減な妄言批判(なのか?むしろ忠告)してるだけだろ? 030 [12/23 23:51]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:012「実際に試してみればわかりますよ。」基地局が一つしか見えない、基地局近くの凄く良い場所で試してみないと、基地局一つでは絶対TypeG 4xは2基地局ないとダメだというのはわからんよ。で、お前さんは、できなき基地局がほとんどだと当然立証してくれるんだろうな?w
031 [12/24 00:29]:>28>:コンスタントに150Kbps出ていると、結構ストレスなくなるなドコモなりイーモバ使ってればそんなのでは誰も満足しない・・・・・ 032 [12/24 01:47] 03User@INFOWEB:移動時がどうなるかだな。ここがどうしようもなく弱いから乗り換えたわけだし。でも今更3880円は無いわ。 033 [12/24 01:51] 03User@INFOWEB:劇的に変わるのは同意だけど、最近は普通のWebサイトも重くなったから 150kbpsでもまだ少し厳しいと思う。 034 [12/24 01:52] 03User@INFOWEB:>>016 みたいに嘘貼り付けるのはどーにかならんもんかね。500kbpsってこたぁないし、300MB/月で2980円、1GB/月で3980円、無制限で4980円だよ。 035 [12/24 02:25]白★24:>>034 人(場所)によるんだから仕方ねーだろ、それは。プランは高いと思うなら別キャリア行くのが吉ですよ。選択権はあなたにあるのですから。既に移動しているようにも見えるがわざわざ覗きに来なくても良いのに。 036 [12/24 02:36] 03User@INFOWEB:値段に対する指摘はスルーですかw 037 [12/24 03:15]白★24:おー、悪い悪い。気にしてなかったわ。 038 [12/24 04:14]匿名@INFOWEB:地下鉄の通過駅で、赤耳だとここのTOPページ程度でもホーム通過中に読み込み終えられないので、Willcom3Gもしくは芋を検討してたんだけど、黒耳なら通過の時間で読み込みできるかも? 039 [12/24 07:11]teto@OCN:黒耳には期待してない。どうせハイブリッド03の3Gでクソ速さを体験するんだし 040 [12/24 09:38]ななしさそ★9:これだけ工作員が必死、って事はそれなりに黒耳はキラーハードウェアだ、と。(w
041 [12/24 11:14]徳命:>>040 それはさすがにないだろう。解約を考え直すかどうかさえ微妙なレベルだ。まあ、ハイブリ03を購入考えている奴には好感触なんだろう。 042 [12/24 11:43] 03User:これだけ工作員呼ばわり必死ってことは(ry。性能はともかく、定価3880円てのが微妙さの原因だな。通信だけなら980円、番号維持でも1000円引きAd[es]があるわけだし。 043 [12/24 11:46] 03User:性能に関しては、イーモバは場所次第(昼の大手町や夜の中央線沿線はひどいらしい)、ウィルコムは移動によるパケ詰まりが弱点だな。 044 [12/24 11:51]チョッチね★7:確かに、ウィルコム程度の速度でも「980円」なら許せるね。まぁプロバイダ料金は別途だろうし、2年後は定価に戻るわけだから2年使って解約するって形になるけどね。…でも、いつからウィルコムは「使い捨て」になり下がったのか?980円で2年後に使い捨てられてでも良いから…ってなんか必死さがSBMよりも現われてない? 045 [12/24 11:56]チョッチね★7:ここの信者はよく他社のカラクリ(特にSBM)を持ち出すけど「2年後は自動的に定価」になるってやり方が…契約更新のお知らせもなく、気付かなければ25ヶ月目からは4倍弱の請求に跳ね上がるなんてすごいカラクリですね。ま、データ中心なら番号が2年ごとに代わっても問題は小さいでしょうが。イーモバやUQがまだエリア化されてない人でウィルコムが使える人には良いかもね。当然、エリア化されたらお払い箱でしょうけど。 046 [12/24 11:58]やっと7年目@OCN:>>34昨年夏に飯田橋の大学から昼間にスピードテスト何回かやったが条件がいいところでも300〜400kbps程度しか出なかったよ(開業翌週は2Mbps近く出てた)。ハードウエアが初期の3.6Mまでの対応のものだったってのもあるかもしれんが、月5000円掛けて維持するほどの差ではなくなったので解約した。 047 [12/24 12:02] 03User:「500kbpsは無い」は撤回しよう。だが016はイーモバの悪い値とウィルコムの良い値を比べてる上に値段も間違ってるんだぜ。ちょっと贔屓が過ぎないか? 048 [12/24 12:04] 03User:「10〜200kbps で 980〜3880円、100k〜5Mbpsで2980〜4980円」なら突っ込みやしねえよ。 049 [12/24 12:33]匿名@HIHO:日本のケータイの平均ダウンロード速度は302kbps http://www.impressrd.jp/news/081128/ktai >ソフトバンクのHSDPA端末では203.7kbpsとなっています。 3G端末では100kbps台のスピードにとどまっています。 050 [12/24 14:32]匿名@SO-NET:イーモバで平均500kなんて過剰評価だろう。49も言ってるが、平均300k程度。工作員ががんばっていますね。
051 [12/24 14:43]匿名@HIHO:まあイーモバは加入者の少なさを生かして田舎では速そうだから何とも言えないけど。 052 [12/24 15:43]イーモバイルどうでもいいよ@INFOWEB:君達さっさと黒耳に換えてレポートしたまえ 053 [12/24 16:08] 03User:>045 最初はデータカード限定で980円SPやってたんだ。そんときは普通に安いと思って友人に勧めたりしたんだが、W-SIMでやりだしてから定価払うのが馬鹿馬鹿しくなった。 054 [12/24 16:09] 03User:>050 Willcomの200kbpsは過大評価じゃないの? 俺は何度もそこを聞いてるんだけどなあ。 055 [12/24 19:38]一度なのに何度?:あ、一度書き込むと上書きできず、一々消去して再書き込みしないといけないNANDのことか。何度書き込んでもその度に消去するから、傍目一度書き込んだようにしか見えないんだね。 056 [12/24 19:48]>>051:祖母の家(和歌山県の某市)では、家の外までウィルコムの電波きているけど、築何十年の木造家屋を突破できず。 で、イーモバが圏内だったので使用していたけどH11HW(3.6Mbps)でストレス無く使えていた。 少なくとも祖母の家のある田舎じゃ、みんなイーモバ使っていないから速度がばりばり出ていたらしい。 057 [12/25 00:01]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>027 「1基地局当たりのチャネル数は4チャネルから14チャネルに増やす(音声の場合は11チャネル使える)。」とは書いてあるけど「データ用は最大14チャネル」ってどこに? あと、レビュー批判じゃなくて、レビュー否定してるんですね。了解しました。 058 [12/25 00:09]ふぇちゅいんさんふぁん★19:(以下、実行速度のお話で)1Mbpsと2Mbpsの違いは、普通にweb見てる分にはほとんどないけど、100kbpsと200kbpsでは、明らかに違う。月980円で100kbpsの人が1Mbpsに月5000円払うかとなると考えるけど、月980円のままで150kbpsになるなら飛びつく価値はあるよ。 059 [12/25 00:15]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>049 それ、もう1年前ののデータですよね。それに、自分も参加してたけど、同じ時間と場所でもmpw.jpに比べてやたら遅い。どうしてかというのは、以下のとおり。http://mpw.jp/blog/2009/10/45.html#more-45 060 [12/25 00:17].@DION:折9ケータイモード、BNRスピードテストで下り880kbps出てしまった。4XtypeGは最高400kbpsのハズだが。しかし上りは100kbps前後。ワケが分からん。
061 [12/25 00:38]orz★14:連投多しで記念真紀子! 同じタンパク質同士クリスマスなんだから仲良くしようぜぃ♪ 062 [12/25 01:15]:>051普通に東京近郊の市内でも1Mbpsくらい出るて(笑) 063 [12/25 10:07]とっくめい★8:てゆーか、平均1.5M程度の速度を《ブロードバンド》とか思ってる人とは話が出来ません。 064 [12/25 11:56]匿名@HIHO:>>059 CPUがボトルネックになるんですね。でもそれが本当ならau端末の方がドコモより高性能なCPUを使っていて、ソフトバンク端末はかなり性能が低いという事になるような気がしますが、どうなんでしょう? mpw.jpを見てみると「DoCoMo通信速度 最高 7973kbps」と出ていますが、ドコモって既に14.4Mのサービス開始してました? 065 [12/25 22:05]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>064 CPUの性能もそうだけど、節電のために機能に応じてクロック落としたりするからかと。あと「最高 7973kbps」」は、N02B_WLANの記録ですよね。N02BがWLAN(ホームU)で測定した、という意味です。上位はすべてWLANの記録ですね。 066 [12/25 22:35]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:『「データ用は最大14チャネル」ってどこに?』 ←では、4チャネルから14チャネルに増やしたものはなに? 『あと、レビュー批判じゃなくて、レビュー否定してるんですね。』←レビューって、ひょっとしてキミの妄想発言のことかい?それは自分は批判してるけど?相変わらず読解力無い人だな。 067 [12/25 22:44]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:まさか「1基地局あたり4チャネルから14チャネルに増やしたけど音声で11チャネル使うから、実際は1基地局あたり3チャネルしか使えない!」とでも言いたいのかな? それとも「4チャネルしか使わない4x通信でも1ユーザー当たり14チャネル割り当てないといけないんだ!でも1ユーザー当たり最大14チャネル割り当てるとはどこにも書いてない!」などと、もはや頭のネジが外れてるとしか思えない主張でもしたいのかな? 068 [12/25 23:29]匿名@HIHO:>N02BがWLAN(ホームU)で測定した 納得です。 >節電のために機能に応じてクロック落としたりするから こちらはよく分からないんですが・・・ SpeedStepみたいなものでしょうか?それなら重い処理であるフラッシュのスピードテスト中は最大のクロックになるような。 069 [12/26 00:55]:平均1.5Mしかないと思ってるのもおかしいね 070 [12/26 01:03]唄う電車★22:>>038 地下鉄は路線によって違います。PHS開業直後にエリア化された駅は未だに初期型基地局のままで(横浜市営ブルーライン・320Kで120Kbps前後)黒耳に代えても大差無さそう…。一方、最近開業・地下化した路線はW-OAM対応基地局がついてる(同グリーンライン・320Kで180Kbps前後で駅間でも圏外になりにくい)のでイケるかも…。
071 [12/26 11:24]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>067-068 もう少し、基本的なところを知っておいたほうが良い。(1)無線CHを14チャンネルあるが、「データ用は最大14チャネル」は >>027 の妄想。(2)設備が対応してても、INS回線は金次第なので実際に14チャンネル吹けるとは限らない。(3)そもそも、ユーザーの実行速度につながっていない。(4)「ウィルコムがこんな公式発表してるのに、実行速度が理論値に遠く及ばないとか言うのはアンチ」という理屈なら、memn0ckさんやWILLCOM_NEWSさんもアンチなんでしょうね。 072 [12/26 11:30]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>068 ドコモ端末は、メールやブラウザ動作時にはアプリ動作時よりクロックが落ちる、と聞いたことがあります。勝手サイト見るならアプリブラウザがサクサクだとか。ウィルコム端末でもバックライトの明るさにクロックが連動してる端末があったので、何がトリガーになってるかわかんないです。PCなら負荷に応じて、なんだけど。 073 [12/26 13:29]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:>071。『(1)無線CHを14チャンネルあるが、「データ用は最大14チャネル」は >>027 の妄想。』となれば、その14チャネルは何につかうんだい?文章の流れからデータ用は14チャネルだけど音声は11チャネルまでと読むのが一般的な日本人。 (2)キミは開発中の噂がある、と書いた。そしてこちらは開発中どころか切り替え中との記事を出した。 074 [12/26 13:32]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:(3)端末、基地局が揃っていても、理論値に実行値が及ばないことが多いのはどのキャリアも同じ。(4)「ウィルコム〜アンチ」という理屈なら←それはお前さん一人がいつも勝手に出してきている理屈。なぜ他人がその理屈を生み出したようなことを言い続けるのかな? 075 [12/26 13:43]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:元文章「現在<中略>切り替えを進めており,1基地局当たりのチャネル数は4チャネルから14チャネルに増やす(音声の場合は11チャネル使える)。」さ、これで、最大14チャネルがデータ通信以外の場合を指すのだとしたら、一体何に使うんだい?あと、どちらにしても4チャネルあれば1基地局で4xで使えるわけだが、それでも一基地局では使えないと主張し続ける>12は、キミの妄想から出てるとしか言えないのだが?あ、4チャネル基地局でもISDNは2本。Dポのパケットは制御用も使えるようにしてるからISDN2本分全部使えるのは基本的な話。 076 [12/26 20:05]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>073-075 面倒なんで自分で調べればわかるレベルは無視するとして。。。 理論値に実行値が及ばない>けど、理論値に近い値が出るから3Gよりも速いとウィルコムのお偉いさんは主張している。 1基地局で4xで使える>使えてないから、memn0ckさんやWILLCOM_NEWSさん、機種変DBのようなレビューが出てるんじゃないか。 077 [12/26 20:08]ふぇちゅいんさんふぁん★19:なんでこう、単純に実効速度が上がったことを喜べずに、荒らしに必死になるのか理解できません。。。公式発表をネタに現実を否定、、、あ、ユーザーじゃないのか!? 078 [12/26 20:40]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:>076「『>>073-075 面倒なんで自分で調べればわかるレベルは無視するとして。。。』・・・・・ま、まずい俺が言ったことを肯定できる材料がまるでない。。。。。。こ、こうなったら『俺はもっと詳しいデータ調べられる凄い奴なんだぜ。お前はそれをみつけられないだけだ!』こ、こんな感じで書いとけば逃げられるだろう」って、まぁこんなとこですかねw 079 [12/26 20:41]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:「『理論値に実行値が及ばない>けど、理論値に近い値が出るから3Gよりも速いとウィルコムのお偉いさんは主張している。』」1基地局で4x使えないというお前さんの主張となんか関係あるのか?困ったらすぐそれだw「『1基地局で4xで使える>使えてないから、memn0ckさんやWILLCOM_NEWSさん、機種変DBのようなレビューが出てるんじゃないか。』」4xで1.4倍とかの速度が出てることと、1基地局で4x使えないというお前さんの主張とどういう関係があるのか?w 080 [12/26 20:41]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:「荒らしに必死になるのか理解できません。。。公式発表をネタに現実を否定」現実を否定してはいないが?お前さんの嘘を糾してるだけ。嘘がつききれなくなると荒らし扱い、ほんと進歩ない奴だな。
081 [12/27 09:01] @OCN:↑ふぁんと書いてるけど本人そっくり。 082 [12/27 12:09]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:3年くらい見にいってないが( ´_ゝ`)フーンってまだいるのか。からかいに行ってやりたいとこだけど、あそこ下品言葉のみでログ流す奴いるからなぁ・・・・・ 083 [12/27 21:31]ふぇちゅいんさんふぁん★19:>>079 1基地局で4x、8x使えていれば、理論値に近い実効速度が出る頻度が高くなりますよ。 4xで1.4倍とかの速度が出てる>出ていれば、平均151.50Kbpsどころじゃありません。一方で場所を選べば200kbps越え、京セラ(本社?)近くで250kオーバー出ているのに、なにが不満なんだ? 084 [12/27 23:25]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:『なにが不満なんだ?』←お前さんの虚言壁と、話ずらすことで嘘をどうにか誤魔化そうとするセコイ了見。『1基地局で4x、8x使えていれば、理論値に近い実効速度が出る頻度が高くなりますよ。』1基地局で7.2Mbps出せるはずの3.5Gなら余程理論値に近い実効速度が出る頻度が高くなるはずだけど、実際はよりかけ離れていることとの整合性は?他に人が使っている可能性、電波状況によるのはどちらも一緒。(黒SIM平均150Kbpsと同じ割合で7.2Mbpsを計算すると2.7Mbpsが平均になる。) 085 [12/27 23:26]( ´_ゝ`)フーンさんふぁん:つけ加えて言うなら「Type-Gの4xなら平均150Kは遅すぎる測定結果が間違ってる」なんてことは誰も言ってない。お前さん自身がそれに類することを勝手に妄想して書き、それをあたかも他人が言ったように、無理やり押し付けようとしているだけでな。 086 [12/29 05:01]うぃ★26:横からスマンが、「けど、理論値に近い値が出るから3Gよりも速いとウィルコムのお偉いさんは主張している。」って“3Gよりも速い”ってどの発言?「実効値的には遜色ないレベルだ」と言う発言は読んだことがあるのだが。因みにその発言は都市部で8xでの話な。
■トラックバック■
この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):3068
→本日の記事一覧に戻る
→データ端末・データ通信(AIR-EDGE etc)のカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2009/10/30ウィルコムのデータ端末AX530INのWindows 7対応が確認とれたようです(6) 2009/09/09ノートパソコンでW-SIMを使えるPCカードアダプタ(impress)(15) 2009/09/07出先に持ち運べる無線LAN親機〜ウィルコム どこでもWi-Fi WS024BF(nikkei)(10) 2009/08/27サン電子、RS-232Cポート搭載のルータ「Rooster-es」(impress)(16) 2009/07/31あれ?もしもし本舗で、データ端末月額980円プランが9月末まで延長(^−^;(8)
★キーワードに関するページ RX430AL
.機種変更データベース「RX430AL」
|
|