昨日公開の鶴巻監督のインタビューは必ず見た方がいい!フリクリとシャリアブルとミハルと、ララァ出演の経緯とか
製作開始は2018年だと!?
Category:#アニメマンガ
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=71
001 [06/29 09:50]なんぺい:逆シャアを未履修、主題歌と知らずに11話のBeyond The Timeの瞬間を迎えるのはもったいないとは思う。まぁ楽しかったら良いんじゃねっすか。 ↑(5)
002 [06/29 09:57]NNsi@Plala:シャアが髪をかき上げ正体を明かし髪型がオーバックに見えるシーンからのbeyond the time、シャリアブルのシャアへの独裁者発言にも意味がある ↑(5)
003 [06/29 11:53]Sweet'★1:例えばエピローグの部分だけ拾っても、アルテイシア擁立派が居る事はジ・オリジン(安彦良和によるコミックス)を押さえとく必要があるし、ララァを迎えに来たシャアが躊躇いなく足下を汚してたりとか、即位式の恰幅の良い軍人が誰なのか(感涙物)、ポメラニアンズの新しいMSは1stだけでなく、冒険王版のコミカライズ作品を知っているとより味わい深くなります。 ↑(4)
004 [06/29 11:54]Sweet'★1:旧作未履修でもきっちり楽しめるよう作ってあるのは流石ですが、カラー(GAINAX)のいつもの小ネタパロディというよりは、GQXと1st本筋を結びつける伏線ですので、半分くらい損してると思います。 ↑(3)
005 [06/29 12:29]大さん:ララァ知らんかったら10%も楽しめてないんじゃない。 ↑(5)
006 [06/29 18:47]PHSは歴史の1ページ@NetHine:後からにしても、劇場版くらい見たらと思う。ニュータイプが軸になっているガンダム世界でララァが先駆けであり神のように語られる意味が分からんと、シャアの屈折が理解しにくい。 ↑(3)
007 [06/29 19:03]PHSは歴史の1ページ@NetHine:後からにしても、劇場版くらい見たらと思う。ニュータイプが軸になっているガンダム世界でララァが先駆けであり神のように語られる意味が分からんと、シャアの屈折が理解しにくい。 ↑(3)
008 [06/29 19:37]ふぇちゅいん(主宰) TW★96:1stガンダムのTVシリーズ見だして10話ぐらいで止まっちゃったんだよね。劇場版3部作でも見るか。 ↑(5)
009 [06/29 20:18]大さん:TV版は子供向けの要素がかなり入ってるし、劇場版でいいと思うよ。劇場版を3回くらい見たら理解深まると思う。 ↑(4)
010 [06/30 00:58]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102:楽しみ方に損得勘定を持ち出す時点で楽しめてないと思う。自分も旧来のガンダムは知らんけど、面白かったよ。 ↑(6)
011 [06/30 09:37]ふぇちゅいん(主宰) TW★96:まあ確かに知らない部分を推測しながら見る部分が多いのはむしろ面白さを増すってのはあると思う。ジークアクスに関しては完全履修後に見た人も類推する部分が多かったから楽しみが増した部分もあるんじゃないか? ↑(5)
012 [06/30 09:40]ふぇちゅいん(主宰) TW★96:俺も基本は完全履修状態で見る派で、映画館で途中にトイレに立って平気な人とは結婚出来ないなとか思っていたけど、ある時、キングスマンって映画の第2作目を2作目と知らずに見て、「うお、設定良く分からん」「え?これもしかして前作ある?」と思いながら見たのがスゴイ楽しめた経験がありそんなことを思う。 ↑(6)
013 [06/30 11:17]匿名さん:本当に楽しむには子供の頃にガンダム(TV版ファースト)にはまった人じゃないと無理だと思う(自分も世代からは外れているが上の年代の熱量が凄い)。劇場版はシャリア出てこないので私はTV版と逆シャア(余裕があればTV版Z)をおすすめしておく。ただGQのUC擦りは正直出落ちに近いのでそういった意味では後追いではあまり楽しめないとは思う。 ↑(3)
014 [06/30 23:22]ななしさそ★73:逆シャア見て、11,12話を見直せば十分な気が。 別にガチリアタイなんて殆ど居ませんし(再放送サイマルは無茶苦茶居ますが)、楽しみ方なんて純粋に個人なんだから、自分が楽しめていればALLおっけぇ。 というかファースト呪縛狂信者??が痛々しいw ※トライダーは完全リアタイしてます。 ↑(3)
015 [07/01 03:47]Sweet‘★1@NetHine:1st履修前にGQuuuuuuXを観たってのはもう覆しようがないし、後から1st(TVシリーズだけでなく、小説版など含めて)の知識を入れても、最初から1stを知ってた人と同じサプライズが味わえる訳でもないので、「GQuuuuuuXは面白かった」という体験と、あとはネタバレ解説やWikipediaで知識の補完をするのでも良い気はします。 ↑(3)
この記事のアクセス数:314
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
08/04 10:40:これは面白い商品!アニメ「マクロスF」星間飛行、ライオンなど音楽CDがガシャポン化―二次元コード付きで実際に聴ける。2日前
07/25 21:59:本好きの下剋上が「小説家になろう」初の星雲賞、日本長編部門受賞!11日前
07/25 20:21:渋谷で8月2日より「本好きの下克上グッズ10年分大集合展」開催11日前
07/25 11:10:海外記事:Netflixで観るべき18のアニメ12日前
07/17 11:57:新世界より(上)Audible20日前
07/14 23:51:コミックス「ふたつのスピカ」全16巻が1巻55円!22日前
07/08 22:08:「日本版ハリー・ポッターにしていきたい」新アニメ「本好きの下剋上 第3部 領主の養女」制作はWIT STUDIO!26年春放送28日前
07/08 22:04:オタクは国境を越える!インドネシアのコミケ実態28日前
07/06 15:13:『タコピーの原罪』は配信サイトによっては18禁指定らしい。子供には見せられない?31日前
07/06 09:59:ゴルゴ13のKindleコミックスが第1~100巻まで1冊57円セール31日前
07/02 22:20:とある科学の超電磁砲(レールガン)1~7巻とはたらく魔王さま1~8巻のコミックスがそれぞれ22円34日前
07/01 20:26:無職転生Audible第3巻~第6巻35日前
07/01 03:47:昨日公開の鶴巻監督のインタビューは必ず見た方がいい!フリクリとシャリアブルとミハルと、ララァ出演の経緯とか36日前
→カテゴリー:#アニメマンガ(記事数:383)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.08.06Amazon Kindleで鬼滅の刃コミックスが全巻46%~64%割引販売中
2025.08.01これは面白い商品!アニメ「マクロスF」星間飛行、ライオンなど音楽CDがガシャポン化―二次元コード付きで実際に聴ける。21コメ
2025.07.25『ファイブスター物語』デジタルリマスター版が9月27日にBS12で無料テレビ初放送3コメ
2025.07.25渋谷で8月2日より「本好きの下克上グッズ10年分大集合展」開催14コメ
2025.07.24本好きの下剋上が「小説家になろう」初の星雲賞、日本長編部門受賞!15コメ
2025.07.24海外記事:Netflixで観るべき18のアニメ20コメ
2025.07.23ラディッツが記憶を持ったまま人生2周目をやり直したら3コメ
2025.07.16新予告動画来た「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉予告|2026年2月公開7コメ
2025.07.16新世界より(上)Audible47コメ
2025.07.15バンダイ、磐梯(ばんだい)町と連携協定 きっかけは発音w6コメ
最近の常連さん うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ポコ★346 トクメー★17 JP★26 ふぇいちゅん★2 名古屋関西人 TW★25 Dcd★85 ななしさそ★73 ω★105 ☆★45 酔もぐら★41 orz★38 らむ★32 特命さん★79 umomo★2 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 すきやき★79 とくめい★82 knob★2 774(←半角のひと)★83 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 F★52 白★53 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 10年選手★48 さてさて★30 匿名?★28 謎★80 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 |