人生の目標1000その86「米国株を購入」
カテゴリー:#人生の目標達成済み(記事数:12)

2019.04.26

人生の目標1000その86「米国株を購入」

アップルの株とか2万円単位(1株単位)で買えるって本当ですか?手数料は高そうだけれども。

日本とか人口激減していくことが確定している国の株とか、どうも買う気にならないんだよね。

達成
2022年12月現在、10銘柄以上の米国株を保有している

Category:#人生の目標達成済み



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!=11
001 [04.26 18:38]匿名さん:1株単位で買える。ただ日本みたいに値幅制限はないからな。あと外貨入金の必要あり。スプレッドか、手数料か、銘柄数か、ツールか…の四択で証券会社は決めるしかない。米国株はずっと右肩上がりなのでウマウマではあるが、そのうち弾けるのではないかと戦々恐々としているorz。ちなみに日本企業も海外マーケットを当然狙っているので失望することはない。 (2)
002 [04.26 18:39]ふぁ★1:コテハンにしようと#つけたら匿名さんになっちゃったよ、ヲイ(´・ω・`)ショボーン (2)
003 [04.26 20:50]:G4 CUBE時代にジョークグッズとしてApple株が売ってたのを記憶してる。 (2)
004 [04.29 18:43]ななしさそ★48:人口激減言っちゃうと、日本より余程激しい高齢化が待っている中国の株とか論外なんじゃ?、日本より出生率が無残な韓国台湾も同様かと。 (2)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:315

本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#人生の目標達成済み(記事数:12)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2018.01.10人生の目標1000その29:キャンピングカーに泊まる103コメ
2019.03.15人生の目標1000その81:キッザニアに行く26コメ
2019.04.26人生の目標1000その86「米国株を購入」15コメ
2019.07.13人生の目標1000その91ラクレットチーズをハーフサイズで自宅に買う23コメ
2017.12.08人生の目標1000その23:サーマルサイクラー(PCR装置)をDIYして遺伝子を増幅する20コメ
2018.07.03人生の目標1000その54:与那国島に行く170コメ
2018.10.24人生の目標1000その63:マリーナベイサンズのインフィニティプールで泳ぐ38コメ
2018.02.19人生の目標1000その37:ピアノを弾いてYoutubeにアップする。50コメ
2018.05.10人生の目標1000その46:自転車のブレーキワイヤーを交換出来るようになる。その47:ブレーキパッドを交換出来るようになる。274コメ
2019.04.23人生の目標1000その85「私立小学校の見学会に参加する」4コメ

最近の常連さん
orz★38 白★53 らむ★32 トクメー★17 ななしさそ★72 F★52 ふぇちゅいん(年度末まったり) TW★95 ω★105 umomo★2 特命さん★79 JP★26 ポコ★346 ふぇいちゅん★2 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★83 すきやき★77 酔もぐら★41 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★101 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 さてさて★30 とくめい★82 τ(はじめてのすまほ) TW★52 名古屋関西人 TW★25 ☆★45 knob★2 774(←半角のひと)★83 匿名?★28 謎★80 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 10年選手★48