2021.03.02
楽天モバイル、「1年無料」キャンペーンを4月7日に終了 - Engadget 日本版 3 users13イイネ
Category:#情報通信
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!
001 [03.03 08:00]匿名さん@Dion:基本料金無料だし楽天市場でのポイントが+1倍されるのでとりあえず契約しておけレベル ↑
002 [03.03 08:44]ふぇちゅいん(管理人) TW★79:見落としていたけど楽天モバイルってこの料金で海外2GB高速通信、そのあとも128kbpsで通信出来るんだね。 ↑
003 [03.03 08:45]す:いちご監視向けにはいいかもですね ↑
004 [03.03 09:56]hoge@Plala:子供名義でもSIM作るかだけ検討中。まあ、当面の利用予定もないし、作っても1GB以内の利用しかしないだろうから、1年無料の時期に作る必要はないかなあ。。。 ↑
005 [03.03 18:19]。。。:エリアに問題ない地域ならとりあえず契約して損はないとおもう。PHS停波でソフバンのスマホに変えたので、つかってたワイモバのモバイルルーターも解約し、楽天を使ってます。スマホデビュープラン月900円+楽天モバイルルーターは無料でとりあえず一年は激安通信料。快適っす。 ↑
006 [03.03 19:26]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★84:無料期間中に契約しても終わってから契約しても1GB未満無料なのは一緒だから、迷わず契約しろよ、と思う。 ↑
007 [03.03 21:36]ふえちゆいん★1@YahooBB:電波が入るのかどうか、PHSの黎明期のような楽しみがあるのかな? ↑
008 [03.04 09:24]MotoZ2User★1:>>002 特記は無いので、海外でも1GBまでは無料で行けるっぽい。マジGODというか不備を疑うレベル。なおahamoは20GBまで行ける(ただし15日を過ぎると速度低下)。 ↑
009 [03.06 02:41]はすし@楽天お試し男、別名人柱@YahooBB:>007 正直言って現時点で自社回線は超過疎っててKDDI回線に頼りきりな感想(アプリで確認)。懐かしのPHS創世記ライクな下四桁選べるキャンペーンやってるんで、一回線の人は番選して寝かせておいて[後々番変]が吉。ちなオイラは11桁中5桁が0で連番三つって超良番取れちゃったんで扱いに困ってるわ。w ↑
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
07/05 21:59:楽天の株主優待SIMのお替り(第28期)の期間連絡が来た22日前
06/24 23:13:楽天モバイルがRakuten最強プラン+月額1100円でU-NEXT見放題の新料金プランを発表33日前
06/09 10:57:「BB.excite光 10G」が「月額料金4790円のみ」のシンプルな料金プランにリニューアル 49日前
06/07 00:19:ムスコのスマホを楽天モバイルからLINEMOにMNPしてパパPerplexity Proの1年間利用権利とPayPay14000ポイントゲット!しかし・・・51日前
05/24 19:46:ワイモバイルはもはや安く使える通信キャリアではない。月間10GB帯の料金プランは無し65日前
05/21 22:04:いつの間にかNTTの料金が毎月支払いじゃなくなっている67日前
05/07 23:31:KDDI、宇宙の基地局「au Starlink Direct」を他社ユーザーに開放。月額1650円の専用SIMで宇宙回線は制限無し、月間1GBまでのau回線も使用可能81日前
04/28 13:22:楽天モバイルが追加料金無しでAeroMobileの国際線フライト中のWifi利用に対応(18航空会社のみ)91日前
04/22 21:24:5G接続時に送信電力を上げる「HPUE」でより安定した上り通信が可能に。対応スマホはアップデートを受ける必要があるらしい96日前
04/17 00:53:都心の「偽基地局」に携帯各社コメント102日前
04/16 20:43:違法電波を垂れ流す中国の偽移動基地局カーの日本への潜入が電波的、目視的に確認される。102日前
04/13 09:47:スマホと衛星の直接通信「au スターリンクダイレクト」のために圏外へ!使い勝手を試してみた106日前
04/10 23:14:今日からStarlink利用で日本全土の屋外がauエリアに。申し込み不要で当面無料、最新機種の大部分が対応済み108日前
03/07 01:58:「メルカリモバイル」始動、余った容量を1GB単位で出品可能(笑)、月20GBが2390円143日前
03/03 12:44:いかんワイモバイルのシンプルMのギガ使い切ってしまった147日前
→カテゴリー:#情報通信(記事数:141)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2025.07.18ソフトバンクが事務手数料値上げ。ネット手続きでも0円→3850円に
2025.07.07Twitter創業者のジャック・ドーシーがBluetoothでメッシュネットを形成しP2P通信するチャットアプリ「bitchat」のiPhone版開発バージョンを公開3コメ
2025.07.05楽天の株主優待SIMのお替り(第28期)の期間連絡が来た17コメ
2025.06.24楽天モバイルがRakuten最強プラン+月額1100円でU-NEXT見放題の新料金プランを発表11コメ
2025.06.24無線LANで数kmの長距離を接続できる機器が何に使われているのか記事6コメ
2025.06.07「BB.excite光 10G」が「月額料金4790円のみ」のシンプルな料金プランにリニューアル 13コメ
2025.06.06ムスコのスマホを楽天モバイルからLINEMOにMNPしてパパPerplexity Proの1年間利用権利とPayPay14000ポイントゲット!しかし・・・13コメ
2025.06.03auがStarlinkでつながった地点マップを公開7コメ
2025.05.22ワイモバイルはもはや安く使える通信キャリアではない。月間10GB帯の料金プランは無し60コメ
2025.05.22pdx.ne.jpメールやwillcom.comメールアドレスはワイモバイルを解約しても月額330円または年3300円で維持出来る17コメ
最近の常連さん うにゃ(emでネクサス5→�)★38 ふぇいちゅん★2 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 774(←半角のひと)★83 とくめい★82 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 ☆★45 JP★26 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 ω★105 10年選手★48 謎★80 orz★38 トクメー★17 ななしさそ★73 白★53 名古屋関西人 TW★25 酔もぐら★41 umomo★2 すきやき★79 さてさて★30 特命さん★79 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ポコ★346 F★52 Dcd★85 匿名?★28 knob★2 らむ★32 |