2022.04.25
ロシアの最先端ドローン、分解してみるとエンジンは日本の模型マーカー斎藤製作所製、カメラはCANONのEOSだった
EOSそのまま張り付けただけは笑ったw
もっともっと衰退してからじゃないと方向性を変更出来ないかねぇ・・・・残念なことだ。
Category:未分類2022
Follow @fetuin
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=6
001 [04.25 18:00]ななしさそ★60:衰退して、あの時ああしておけば、と何の権力も無かった人間がドヤ顔するまでがワンセットかと。日本の無人航空機云々は、ヤマハの無人ヘリがロシアに迂回輸出されそうになったのを止められて(そこは当然)、その後いろんな動きがしづらく成ったのが本当に勿体ない。マルチコプターブームなんて最初フタバのプロポに日本製モーターだったんだから、政府が10億も出してプロポメーカーにコントローラー作らせれば良かったんだよ。 ↑(1)
002 [04.25 18:19]ふぇちゅいん(管理人) TW★84:最近、新たにこんな話を聞いたぞ。https://dronemedia.jp/gyrosaucer-keyence.... ↑
003 [04.25 19:30]。@Enb:こういうのを笑う風潮だけど、既製品利用するフットワークの軽さや思い切りの良さは強みじゃないかな。日本だと会議だけで3ヵ月かかって何も決まらないかもしれないw ↑(1)
004 [04.25 19:32]ごみ王:首相官邸無人機落下事件が無ければ、規制も遅かったろうに ↑(1)
005 [04.25 22:55]ななしさそ★60:2007年(LiBがまだ最新だった気が)にタカラトミーがこんなの造ってたんだから、ヤル気と市場だったのは確か https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/arti.... 。でも規制云々のおかげで無人機としての利用は進むと思いますよ。あとは田舎を特区にしてやりたい放題が出来れば尚良しw ↑(1)
本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事
→カテゴリー:未分類2022(記事数:426)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)
2022.12.27究極のリモートワーク環境を手に入れるため28歳Meta社員がクルーズ船の一室を12年間リース契約6コメ
2022.12.3140年前に作ったワイルドウイリス14コメ
2022.12.27駐車場1台分のスペースでエビを陸上養殖する日本のスタートアップ「ARK」12コメ
2022.12.25茅ヶ崎の事件。家賃滞納で立ち退き命じた75歳に刺された模様7コメ
2022.12.25日本人は「スーパーヨット」誘致の効果を知らない9コメ
2022.12.25フライホイール式UPS(無停電電源装置)登場!7コメ
2022.12.25法務省がうんこ人権ドリルを無料配布開始6コメ
2022.12.21【もう中止でいいだろ】圏央道「藤沢~横浜」事業費が当初の倍!約1.4兆円へww、8コメ
2020.12.31球形ガスタンクの構築で爆発させ丸く仕上げる方法が凄くて驚いた!!21コメ
2021.01.17アリーナ・ザギトワ、インスタで真冬の水風呂にはだしでダイブ2コメ
最近の常連さん ☆★45 すきやき★78 白★53 knob★2 酔もぐら★41 トクメー★17 ω★105 umomo★2 らむ★32 ななしさそ★73 774(←半角のひと)★83 さてさて★30 ふぇいちゅん★2 ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102 名古屋関西人 TW★25 F★52 JP★26 とくめい★82 匿名?★28 τ(はじめてのすまほ) TW★52 ポコ★346 謎★80 京ポン3B(意地でもエッジ)★40 特命さん★79 orz★38 10年選手★48 うにゃ(emでネクサス5→�)★38 Dcd★85 うぃ(滅茶苦茶久しぶり)★70 ふぇちゅいん(主宰) TW★97 |